SSブログ

【お酒】728.八鶴 吟醸カップ [02.青森県の酒]

2902.JPG
八戸酒類株式会社八鶴工場
青森県八戸市八日町一番地

アルコール分15度以上16度未満
原材料名 米(国産)・米麹(国産米)醸造アルコール
精米歩合 40%
180ml
(以上、ラベルより転記)




八戸酒類さんのお酒は、かつて以下のものをいただいております。
621.如空 金撰酒 お燗瓶(五戸工場)
622.八鶴 金撰 ツルカップ(八鶴工場)
628.八鶴 純米カップ(八鶴工場)
629.八鶴 純米吟醸カップ(八鶴工場)
717.如空 銀撰酒 お燗瓶(五戸工場)
今日いただくこのお酒は、醸造アルコールが添加されている吟醸酒です。
2903.JPG
純米吟醸カップの精米歩合は50%でしたが、こちらは40%とより高精白のようです。


醸造アルコールを添加したお酒を敬遠なさる御仁は少なくないと思います。
それは、醸造アルコールの添加(アル添)は、元々は戦前に開発された増量策であったことから、アル添酒を本物のお酒ではないとご判断なさっているからではないかと推察いたします。

しかし、これは私の意見ですが、公式ルールによって添加量が制限されている今日では、アル添は決して有効な増量策ではなく、むしろ酒造りの一技法として確立しているのではないかと思います。
このことは、かつてこちらでまとめておりますので、興味がおありでしたらお読み下さい。


特に吟醸酒においては、アル添によって、酒粕に付着してしまう吟醸香をお酒のほうへ戻す効果を期待することができると言われています。
ということは、今日いただくこのお酒は、かつていただいた純米吟醸カップよりも香りが豊かなのでしょうか?

それを確かめるべく、そろそろいただいてみたいと思います。
吟醸酒ですので、冷蔵庫で冷やしたものをいただきます。

お酒の色は、かなり淡めでした。
純米吟醸よりもさらに淡いみたいです。
2904.JPG


やっぱり吟醸香がはっきりしています。
梨っぽい香りでしょうか。
でも、クドさやキツさはなく、奥ゆかしい感じがします。
アルコールの香りと、それに上等な接着剤のような風味もほんのちょっとだけするみたいです。
上等な接着剤のニオイを嗅いだことがあるのかよ!

うまみはやや淡めですが、しっかりしています。
やわらかいうまみを感じます。
それに、さすが吟醸酒を名乗るだけあって、苦みや雑味はまったくありません。

酸味はややひかえめです。
角のないすっぱさをちょっと感じる程度です。
刺激やピリピリ感はありません。

甘みはひかえめですが、その存在はわかります。
わずかにあって、お酒の味にコクを添えているみたいです。


奥ゆかしい吟醸香と、やわらかいうまみとの、やや淡麗で旨やや辛口のおいしいお酒でした。
吟醸香は、たしかに純米吟醸酒よりもはっきりしていました。
しかし決してキツくはなく、ちょうどよいですね。
それに、雑味のないきれいな味わいも、吟醸酒を名乗るにふさわしいと思います。
これも私の意見ですが、“純米OK・アル添NO”と頭から決めつけるのではなく、個々のお酒を実際に味わってみて、自分にとっておいしいと感じるかどうかでその良否を判断すべきではないでしょうか。
あ~酒臭かった!(49)  酒くさコメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 49

酒くさコメント 8

あとりえSAKANA

カップ酒とは思えない斬新な
パッケージですね☆
美味しいお酒で何よりでした。
by あとりえSAKANA (2015-11-25 09:43) 

こいこい

確かに自分が美味しいと思ったお酒を飲めて気持ちよく酔えれば最高です。
by こいこい (2015-11-25 16:36) 

エクスプロイダー

精米歩合が40%とは!?。だから純米吟醸より値段が高いのかな。だったら大吟醸と名乗っても良いのにねえ。
by エクスプロイダー (2015-11-25 20:38) 

skekhtehuacso

あとりえSAKANAさん、八鶴シリーズのカップ酒は、どれもみなデザインが面白いみたいです。
中身もおいしくいただきました。
by skekhtehuacso (2015-11-25 22:32) 

skekhtehuacso

こいこいさん、誰が何を言おうとも、自分が飲んでみておいしいと思うお酒こそが一番ですね。
このブログは、それを探し求めるための修行なのですよ。
たぶん、世の中で一番ラクな修行だと思います。
by skekhtehuacso (2015-11-25 22:34) 

skekhtehuacso

エクスプロイダーさん、たしかに精米歩合40%はかなりの高精白ですね。
大吟醸と名乗らないのは、この程度の味では大吟醸を名乗るにふさわしくないという、蔵元さんの矜持かもしれません。
by skekhtehuacso (2015-11-25 22:35) 

やまびこ3

このお酒、この間いただきました。
淡麗で香りのよい酒でした。南部杜氏の土地も新しい時代に入った感じです。
by やまびこ3 (2015-11-25 22:44) 

skekhtehuacso

やまびこ3さん、先日ブログの最後で紹介されていらっしゃいましたね。
南部杜氏については、ごめんなさい、勉強不足でした。
本を買ったので勉強させていただきます。
by skekhtehuacso (2015-11-25 23:04) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0