SSブログ

【お酒】1235.純米吟醸 鯨えびす カップ [30.和歌山県の酒]

5320.JPG5321.JPG
尾﨑酒造株式会社
和歌山県新宮市船町三丁目2-3

原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)
精米歩合 50%
アルコール分15度
内容量 180ml
(以上、ラベルより転記)




これも有楽町の交通会館にある和歌山県のアンテナショップで入手したお酒です。

ラベルには、酒銘の由来が書いてありました。
5322.JPG


純米吟醸ですので、冷蔵庫で冷やしたものをいただきます。
5323.JPG
お酒の色は、かすかに着いていることがわかる程度でした。
5324.JPG


吟醸香は感じませんでした。

うまみは淡めですが、淡いなりにしっかりしています。
米のうまみがじんわりと広がる感じがします。
苦みや雑味はまったくなく、キレもよいみたいです。

酸味はややはっきりしています。
すっぱさは弱めではあるものの、鋭さを少し感じます。
刺激やピリピリ感はありません。

甘みはひかえめです。
ほとんど感じないくらいです。


淡めのうまみに酸味が効いている、淡麗爽快辛口のおいしいお酒でした。
酸味がうまく効いていて、さわやかな口当たりに仕上がっておりました。
香りがひかえめで、しかも辛口でさっぱりしているので、食事ともあわせやすいと思います。




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


今日は、土用の丑の日なんですってね。


カタギに暮らしていらっしゃる皆様は、きっと国産うなぎのおいしいところをお楽しみになられたのではないでしょうか?

一方、当方のような、毎日飲んだくれているルンペンプロレタリアートにとっては、国産うなぎは高嶺の花です。
幾分値が下がったと言われてはいるものの、まだまだ手が届くような値段ではございませんよ。
隣国産のものならばなんとかなるものの、それを買う気にはなれませんわ。


近所のスーパーで買い物をしていたときに、国産うなぎをカゴの中に入れて颯爽と歩いて行くご夫人の姿をうらやましく思っていたところ、練り物コーナーで“うな次郎”なるこんなものが300円ほどで販売されているのを見つけてしまいました。
5325.JPG

要するに、うなぎの蒲焼風の“かまぼこ”ですね。
5326.JPG

レンジで温めて、たれをかけてみましたよ。
うなぎエキスが入っているためか、うなぎの蒲焼のような香りがします。
でも、海の白身魚(鱈かな?)の照り焼きのような香りもありますね。
5327.JPG

皮目もそれっぽく仕上げてありましたよ。
しかも身の部分とちがって(後述)、皮の部分には弾力があって、本物の皮のようでした。
5328.JPG

身はふわふわでした。
かまぼこのはずなのに弾力はなくて、箸で簡単にほぐすことができましたよ。
5329.JPG


一口食べてみると、口の中でホロッとほぐれていきます。
この食感はうなぎに似ていますが、うなぎよりも柔らかくてキメがこまかいですね。
静岡おでんに、“白焼き”という鱈のすり身を焼き固めたおでん種がありますが、それにちかいかもしれません。

味はやっぱりうなぎの風味とともに、白身魚(やっぱり鱈かな?)のような味わいがありますね。
ですが、タレが濃いせいか、私には酒のつまみとしてこのまま食べるにはしょうゆの味がちょっと強めのように感じました。
まあでも、ごはんに乗せて食べるにはちょうどよい塩梅でしょうね。


私は練り物が好きなので、この“うな次郎”はおいしくいただくことができました。
うなぎの風味があるものの、当然ながら泥臭さはなく、かつ白身魚の風味が豊かでした。
うなぎが苦手な人でも、これならばいけるのではないでしょうか。
なかんずく300円ちょっとのお手軽な値段なのですから、きっとまた買ってしまうことでしょう。
あ~酒臭かった!(38)  酒くさコメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 38

酒くさコメント 11

あとりえSAKANA

昨日≪うな次郎≫スーパーで見かけました!
そうかー。土用の鰻にあてこんだ商品
だったのですね。
鰻に興味がないのでスルーでした(^^;)
練り物だから骨もないし買ってみようかしら☆

by あとりえSAKANA (2017-07-25 23:08) 

hatumi30331

鰻大好きです
by hatumi30331 (2017-07-26 00:24) 

hatumi30331

これは、美味しいのかな?検証したいね
by hatumi30331 (2017-07-26 00:25) 

hanamura

太平洋の、おざき酒造さん、鯨えびす
これは見なかったです。また新宮へ行こう!
by hanamura (2017-07-26 07:01) 

toshi

えびす様の絵のラベルがいいですね。
うな次郎、見つけたら買ってみます。
by toshi (2017-07-26 08:11) 

skekhtehuacso

あとりえSAKANAさん、たしかに骨はないですね。
練り物でも、宇和島のじゃこ天みたいに骨のコリゴリ感があるものもありますね。
あたしゃそういうのも好きです。
by skekhtehuacso (2017-07-26 21:49) 

skekhtehuacso

hatumi30331さん、試してみて、たとえお口に合わなかったとしても、お安いので諦めがつきますね。
ほんもののうなぎと同じくらいのお値段だと、そうはいきませんけれど。
まあでも、うなぎとは別のこういう食べ物だと思えば、まずくはないと思います。
by skekhtehuacso (2017-07-26 21:51) 

skekhtehuacso

hanamuraさん、新宮は行きづらそうですね。
三重県側は列車の本数が少なく、しかも伊勢から新宮までの間(三重県の南半分)には蔵元がないので立ち寄り甲斐がありませんわ。
かといって、大阪側から攻めるには遠回りですし。
いつか新宮の決め打ちで行ってみたいと思います。
by skekhtehuacso (2017-07-26 21:54) 

skekhtehuacso

toshiさん、いやいやいや!
toshiさんほどの御仁でしたら、ぜひとも国産の、それも天然モノのうなぎを食べてレポートしていただきたいものです。
by skekhtehuacso (2017-07-26 21:55) 

エクスプロイダー

鯨えびすの純米酒は買った事は有ります。

昨日の土用丑の日は父の一声で鰻の蒲焼きでしたが、うな次郎も美味そう。隣町のスーパーのチラシに掲載されてたなあ。
by エクスプロイダー (2017-07-26 23:19) 

skekhtehuacso

エクスプロイダーさん、本物をいただけるのですから、あえてうな次郎という選択は必要ないと思います。
by skekhtehuacso (2017-07-28 22:12) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0