SSブログ

【お酒】1397.萩錦 純米吟醸 生酒 300ml [22.静岡県の酒]

6771.JPG6772.JPG
萩錦酒造株式会社
静岡市駿河区西脇381

アルコール分14度以上15度未満
原材料名/米(国産)米こうじ(国産米)
山田錦100%使用
(精米歩合50%)
内容量300ml
(以上、ラベルより転記)




静岡市駿河区。
JR東海の静岡駅から駿河湾のほうへ2kmちょっと行った場所に蔵を置く萩錦酒造さんのお酒をいただきます。


shizusuru13.JPG
shizusuru14.JPG

萩錦酒造さんは、「一八七六(明治六年)創業。蔵元の名字萩原から酒名を取っている。地下六〇mから安倍川の伏流水を汲む。」(※1)のだとか。
これが萩錦酒造さんの敷地内にある、安倍川の伏流水を汲む井戸です。
いただいてみた感じでは、ちょっと硬水のようでした。
shizusuru18.JPG


今日いただくこのお酒は、純米吟醸の生酒です。
6773.JPG6774.JPG


純米吟醸ですし、生酒ですので、冷蔵庫で冷やしたものをいただきます。

お酒の色は、少し着いていることがわかる程度でした。
6775.JPG


一口含むと、フレッシュさが口の中にパッと広がります。
吟香はありますが、こちらは逆に穏やかです。

うまみは濃くはないものの、しっかりしています。
米のうまみがフワッと広がり、しかも重さがなくて軽い感じです。
また、軽めの香ばしさがかすかにあるみたいです。
苦みや雑味はなく、しかも純米ですがキレはよいみたいです。

酸味はややはっきりしています。
すっぱさが少し強めで、鋭さも少し感じます。
刺激やピリピリ感はありません。

甘みはややはっきりかな。
決して前には出て来ないものの、よく味わうと厚みを感じる甘みです。


フレッシュさと酸味とが爽やかな、爽快旨口のおいしいお酒でした。
フレッシュさが際立つものの、安物の生貯みたいなしつこさがまったくありませんでした。
しかもそのフレッシュさに酸味がよく合っていて、とても爽やかでした。
それでいてきれいなうまみが広がりましたが、このうまみは山田錦の成せる業でしょうか?
吟醸香はあるものの穏やかでしたので、食事と合わせやすいと思いました。

これはまさしく“夏酒”ではないでしょうか!
夏の暑い日に、冷やしたお新香で一杯いただけば、きっと爽やかな気分になれることでしょう。
それに海に近い蔵元さんのお酒ですからね、夏の海岸で一杯なんてものいけるかも。

(※1)高橋清隆『新・静岡県の地酒 名酒蔵めぐり』p.98(1996.7 静岡新聞社)
あ~酒臭かった!(28)  酒くさコメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 28

酒くさコメント 2

ake_i

このお酒のアテは、
カツオのお刺身でも良かったり?
旨そうだな~。

by ake_i (2018-05-28 23:25) 

skekhtehuacso

ake_iさん、これは私の好みに因る意見ですが、このお酒は肉や魚よりも、冷奴とかお漬物、それにおひたしのような、さっぱりした食べ物のほうが合うのではないかと思いましたとさ。
by skekhtehuacso (2018-05-29 21:20) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。