SSブログ

【お酒】1431.千代緑 純米大吟醸 泡雪のここち 180ml [05.秋田県の酒]

7099.JPG
有限会社奥田酒造店
秋田県大仙市協和境字境113

原材料名 米(国産)・米麹(国産米)
精米歩合50%
アルコール分16.5度
180ml
(以上、ラベルより転記)




奥田酒造店さんのお酒は、かつて普通酒の千代緑 まほろば唐松カップをいただいております。
7108.JPG

今日いただくこのお酒ですが、奥田酒造店さんがJR東日本の秋田支社と連携して開発した商品なのだとか。
7100.JPG7101.JPG

JR東日本のプレスリリースによれば、「絞った直後に瓶へ直詰めするため、微炭酸の口当たりをお楽しみいただけます。」とか、「大仙市協和産 の酒米「秋田酒こまち」を100%使用した「純米大吟醸SP」をベースとしたフルーティーなお酒です。」と紹介されておりましたよ。


それにしても、笠をかぶったままではラベルを確認することができませんね。
笠を脱いでいただきましょう♪
7102.JPG

ワァ~オ!
バカじゃないの!
7103.JPG

笠をとると、顔が現れました。
シュガーカットみたいな怖い顔じゃなくてよかった。
7104.JPG7105.JPG
7106.JPG7107.JPG


純米大吟醸ですので、冷蔵庫で冷やしたものをいただきます。

お酒の色は、かすかに着いていることがわかる程度でした。
7109.JPG


吟醸香ありますね。
上立ちはそれほどでもないものの、一口含むとフルーティな香りがほんのりとあって、鼻へ抜けていくことがわかります。
それよりも、プレスリリースにあったとおり、フレッシュさとともに新酒みたいな発泡感がはっきりしておりますね。

うまみはやや濃いめです。
米のうまみが厚めです。
それでいて苦みや雑味はまったくありません。
それに、純米にしてはキレがよいみたいです。

酸味はややはっきりしています。
すっぱさが少し強めで、鋭さも少し感じます。
刺激やピリピリ感はありません。

甘みはややはっきりしています。
けっしてべとついた感じはしないものの、甘み自体に幅を感じます。


フレッシュさとともに米のうまみをしっかりと感じることができる、やや濃醇で爽快旨やや甘口のおいしいお酒でした。
要冷蔵の表示がない(≒生酒ではない)のに、フレッシュさが豊かで、しかも新酒のようなシュワシュワ感がありましたよ。
火入れをしてあっても(生酒ではなくても)、いわゆる“しぼりたて”(絞った直後のお酒を滓引きや貯蔵することなく製品化したお酒でしょうか?)であれば、新酒らしい風味を残すことができるのですね。
今夜もまた、秋田県のお酒のおかげで勉強をさせていただくことができましたよ。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆

あたしゃどうもね、一つの食べ物にはまってしまうと、次に新しい食べ物に出会うまでそれを作り続ける傾向があるのですよ。

最近はまっているのは、焼きなすならぬ“焼かなす”なのです。
“きょうの料理”の今月号(2018年8月号)のテキストを読んで知ったのですが、どうやらネット上でもレシピが公開されているみたいですね。

使うのは、もちろんなす。
7110.JPG

ピーラーで皮をむいて、ラップで包みます。
7111.JPG

これを電子レンジに5-6分かけたのち、ラップごと氷水で冷やします。
7112.JPG

冷やしたらラップをはがし、キッチンペーパーで水けをふいて、適当な大きさに切り分けていただきます。
これは私の感想ですが、この切り分けるときに包丁を使わずに手で裂いたほうが、なすの種の部分の触感をはっきりと感じることができて風味が豊かになるみたいです。
7113.JPG

しょうが醤油でいただくのですが、あたしゃ断然、この焼かなすにはふつうのしょうゆよりも、九州の甘いしょうゆのほうが合うと思いますよ。
今日使ったのは、大分県のフンドーキン。
近所にあるイオンで入手しました。
7114.JPG

その九州の甘いしょうゆをさっとかけていただきます。
7115.JPG

焼いていないので、香ばしさはありません。
でもそれ故に、なすの風味だけをストレートに感じることができるのですよ!
しかもその風味に、九州の甘いしょうゆがコクを添えてくれるのです!!
7116.JPG

お酒も焼かなすも、おいしくいただけましたとさ。
あ~酒臭かった!(31)  酒くさコメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 31

酒くさコメント 14

ニッキー

焼かなす。これは簡単に美味しく出来て良いですねぇ( ^ω^ )
by ニッキー (2018-08-08 22:59) 

ake_i

艶っぽいボトルのラベルに
ドキッとしちゃったぁ^^;
楽しませてくれるお酒ですね。
焼かないなす。
なすはいつも味噌と胡麻で炒めちゃうのが定番。
今度なすは焼かないなす、絶対作ってみます。これ、とっても美味しそうだよな~。
by ake_i (2018-08-08 23:03) 

ロコときどきキナコ

いい感じですね、見えないって...ゾクゾク感
開けてビックリ、パチリまなこなのね...☆
茄子料理紹介~ありがとうございます!
鹿児島の甘醤油で、いただいてみます~♪
剥いた皮は鶏のオジョウサン達にね(^O^)

by ロコときどきキナコ (2018-08-09 01:06) 

hanamura

ワァ~オ!知ってマス。飲んだことあります。
一富士二鷹三茄子!茄子は美味しいですねぇ!
by hanamura (2018-08-09 06:06) 

タンタン

私的には焼いて香ばしさがあった方が美味しく感じます^^
by タンタン (2018-08-09 07:30) 

さる1号

焼かなす、知らなかった・・・・
試してみます^^
by さる1号 (2018-08-09 07:56) 

ちゅんちゅんちゅん

こんばんは!
焼かなすレシピ
頂きました~(*^^)v
早速作ってみます
これなら出来そうでワクワクだ~✿
by ちゅんちゅんちゅん (2018-08-09 20:21) 

skekhtehuacso

ニッキーさん、簡単で、しかもそこそこおいしいのがありがたいところです。
by skekhtehuacso (2018-08-09 21:04) 

skekhtehuacso

ake_iさん、あたしゃ肉よりも魚よりも野菜が大好きなので、なすの素朴な味をストレートに感じ取ることができるところがうれしいかぎりでした。
それに火を使わないし、簡単ですしね。
by skekhtehuacso (2018-08-09 21:06) 

skekhtehuacso

ロコときどきキナコさん、そうだ!
お宅には皮も残さず食べてくれるオジョウサンたちがいっぱいいましたね。
あたしゃ焼かなすとは、しばらく付き合いそうですわ。
by skekhtehuacso (2018-08-09 21:08) 

skekhtehuacso

hanamuraさん、このお酒は経験済みでしたか。
あたしゃ今から宇和島でどんなお酒に出会うことができるか楽しみでしかたがありませんわ。
by skekhtehuacso (2018-08-09 21:10) 

skekhtehuacso

タンタンさん、この焼かなすのいいところは、火を使わずに簡単にできるので忙しい現代人にとってありがたいところだと思います。
もっとも、料理を作ってくれる奥様がいらっしゃれば、こんなものに手を出す必要はないかもしれませんね。
by skekhtehuacso (2018-08-09 21:13) 

skekhtehuacso

さる1号さん、なにせ簡単ですから、気軽に試してみてはいかがかと存じます。
by skekhtehuacso (2018-08-09 21:14) 

skekhtehuacso

ちゅんちゅんちゅんさん、火を使わないので、にゃんこがたちが近くにいても安心して作ることができますね。
by skekhtehuacso (2018-08-09 21:15) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。