SSブログ

【お酒】1548.越乃景虎 本醸造 なまざけ 200ml [15.新潟県の酒]

8091.JPG8092.JPG
諸橋酒造株式会社
新潟県長岡市北荷頃408

要冷蔵
アルコール分15.0度以上16.0度未満
原材料 米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール
精米歩合65%
200ml詰
(以上、缶の印刷事項より転記)




諸橋酒造さんのお酒は、かなり前に普通酒の越乃景虎 龍 カップをいただいております。
今日いただくこのお酒は、本醸造生酒でした。


ふねから流れ出たそのままのお酒が缶詰されます。」と書かれておりますね。
8093.JPG

要するに、いわゆる‟しぼりたて”、すなわち槽(ふね)で搾ったあと、貯蔵による熟成の行程を経ることなくそのまま缶詰されているということでしょうね。
ということは、生酒のフレッシュな風味を味わうことができるのでしょうか?

でも、どうやらこの個体は、製造年月(「当該清酒を販売する目的をもって容器に充てんし密封した時期」(※1))から1年、そして蔵出年月(出荷された月か?)から5か月を経過しておりました。
これではいくらしぼりたてでも、缶の中で熟成されてしまっているのでしょうか?
8094.JPG

それでも能書きには「詰めたのち時が経つにつれ四季おりおりの味と香りがお試し頂けると思います。」とありましたから、きっとおいしくいただけるのでしょう。
8095.JPG


冷やして飲めと書かれておりましたので、冷蔵庫で冷やしたものをいただきます。

お酒の色は、ほとんどわからない程度でした。
8090.JPG


フレッシュな風味はあるものの、かなり弱めです。
それに、上等な接着剤のような風味をかすかに感じます。
上等な接着剤ってどんなのだよ!

うまみは淡めです。
米のうまみをふんわりと感じる程度です。
苦みや雑味はなく、熟成感も感じません。
キレはよくてスッと引きますが、透明感はないみたいです。

酸味はややはっきりしています。
すっぱさが少し強めで、鋭さを感じます。
アル添酒ですがスースーはなく、刺激やピリピリ感も感じません。

甘みはひかえめです。
というか、ほとんど感じないくらいです。


淡麗スッキリちょいすっぱ辛口のおいしいお酒でした。
辛口で淡めですが、それでいて米のうまみをふんわりと感じることができることから、薄っぺらさはありません。
これはいわゆるひとつの“新潟淡麗”の本流を行くお酒でしょう。

それにしても、缶に詰められてから1年を経過していたにもかかわらず、熟成感はなく、劣化もまったく感じませんでした。
そういえば、かつて生酒の劣化を防止するために瓶へ窒素ガスや炭酸ガスを充てんする方法があることを紹介したことがございましたが、もしかしたらこのお酒にも同様の対策が施されていたのでしょうか?


(※1)清酒の製法品質表示基準(平成元年国税庁告示第8号)3(2)
あ~酒臭かった!(40)  酒くさコメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 40

酒くさコメント 4

エクスプロイダー

缶のは僕も呑んだ事は有ります。買ったのは仙台のデパート『藤崎』でしたが、たまにこの酒の3デジ瓶も売ってるんですよね。
by エクスプロイダー (2019-03-31 16:04) 

Boss365

こんにちは。
製造年月と蔵出年月に、小生も疑問がありです。
「上等な接着剤のような風味」の「表現」に興味津々です(笑)
「新潟淡麗」なら美味しそうですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-03-31 19:51) 

skekhtehuacso

エクスプロイダーさん、あたしゃ何度か出会ってはいたのですが、既出だと勝手に思っていて入手が遅れてしまいましたとさ。
by skekhtehuacso (2019-03-31 20:04) 

skekhtehuacso

Boss365さん、製造から蔵出までの間、蔵元さんの下でどのようにして保存されているのか、気になるところです。
おそらく冷蔵されているのでしょうけれど、そういえば東力士(島崎酒造;栃木県那須烏山市)では戦時中に軍需用として掘られた洞窟で貯蔵しておりましたよ。
by skekhtehuacso (2019-03-31 20:06) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。