SSブログ

【お酒】1564.月桂冠 山田錦 辛口 純米 カップ [26.京都府の酒]

8821.JPG
月桂冠株式会社+O
京都市伏見区南浜町247

●アルコール分:14度以上16度未満
●原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
●精米歩合:70%
山田錦55%使用
210ml
(以上、ラベルより転記)




昨日、一昨日と、月桂冠さんの“THE SHOT”をいただきました。
今日はその月桂冠さんの“山田錦”と銘打たれた純米酒のカップ酒をいただきます。
8823.JPG


あれ?
山田錦を名乗っていながら、使われているのはお米全体の55%だけなんだってさ。
8822.JPG

公式のルールによれば、「原料米の品種名は、当該原料米の使用割合(中略)が50%を超える場合(中略)に表示できる」(※1)と定められております。
それ故、このお酒のように山田錦の使用割合が55%である場合には山田錦使用と表示することができ、よって酒銘にも採用し得るのではないかと推察いたしますよ。

まあ、そんなこと、どーでもいいんですけれどね!(みつまJAPANさんより)


それでは、いただいてみたいと思います。
純米酒ですので、今日もぬる燗でいただきます。

お酒の色は、ほとんどわからない程度でした。
8824.JPG


燗をつけると、酒臭い(←ほめ言葉です)香りがちょっとだけ漂ってまいりました。

うまみは淡めです。
米のうまみは弱めで、かすかに感じる程度です。
酒臭さ(←あくまでもほめ言葉です)もちょっとだけあるみたいです。
でも、苦みや雑味はまったくないですね。
キレもよく、スッと引きます。

酸味ははっきりしています。
すっぱさが少し強めで、しかも鋭さをはっきりと感じます。
それにちょいピリですね。

ラベルに辛口と書かれていただけあって、甘みはひかえめです。
ゼロではなく、そのかすかな甘味に厚みを感じますが、かなり弱めです。


淡麗すっぱちょいピリ辛口のお酒でした。
かなり淡めでキレイな味わいの中で、酸味が突出している感じがいたしました。
それになかなかの辛口で、きりっと引き締まっておりました。

これは食事と合わせやすいと思います。
特に刺身や焼魚とは、相性よくいただけるのではないでしょうか。
それ故に、日々の晩酌でいただくお酒として向いていると思いました。

ただね、山田錦と銘打たれていたものの、私がこれまでにいただいた山田錦使用のお酒で感じたうまみの広がりは、私はこのお酒では感じとることができませんでしたよ。



今日はね、近所のスーパーで“プチヴェール”なる野菜に出会ってしまい、一目惚れして連れて帰ってきてしまいましたよ。
なんでも、ケールと芽キャベツとの交雑種なんだってさ。
8809.jpg

一番小さい葉っぱを生で試食。
8810.jpg

うわ!
青汁みたいな青臭さがしっかりしていて、エグ味もちょっとだけあるかも。
また軸も葉っぱもけっこう硬めですが、筋っぽさはないですね。

これはあっさりとした味付けだと、きっと太刀打ちできませんよ。
そこで考案したのが、この味付け。
8811.JPG

これらを混ぜあわせておきますよ。
8812.JPG

肝腎のプチヴェールですが、軸と葉っぱとを分けておきます。
8813.JPG

軸を2分間、葉っぱを1分間、それぞれ熱湯で茹でたのち、冷水で冷やし、サラダスピナーで水分を飛ばしたものがこちら。
8814.JPG

これを先ほど混ぜあわせた味噌マヨネーズで和えます。
8815.JPG

はい、できあがり。
8816.JPG

まずは葉っぱの部分をいただきます。
これね、1分間茹でたにもかかわらず、葉のパリパリ感が残っておりましたよ。
エグ味は引いたものの、青臭さは十分に残っておりました。
でも、その青臭さが味噌やごまの風味とよく合っていてまいう~♪
8818.JPG

軸の部分は、これもシャキシャキ感がしっかりと残っているじゃあ~りませんか!
それでいて、小松菜の根っこのような甘みが少し出てきてこれもまいう~♪
8817.JPG

あたしゃきっとね、前世が芋虫だったのではないかと思うくらい、青い葉っぱの野菜が大好きなのですよ。
(芋虫だったと言っても、きっと蝶にはなれずに踏みつぶされたのでしょうけれど。)
それ故にこのプチヴェールに一目惚れした次第でしたが、私の眼には狂いはなく、やはり青臭さがしっかりしていて食べ応えのある“骨太野菜”でございましたよ。
これはしばらくのあいだ、ハマってしまうかも。

でもね、青臭さが苦手なお方には、あまりおすすめできないかも。
それとも、ゆで時間をもっと増やせば、もしかしたら食べやすくなるのかもしれません。


今日はこのほかに、焼かなすの土佐酢和えと
(土佐酢と言っても、だし汁ではなくてかつおぶしを直接投入)、
8819.JPG

きのこ(椎茸+ぶなしめじ)とネギのすまし汁とで一杯やった次第でございましたとさ。
8820.JPG

(※1)清酒の製法品質表示基準(平成元年11月22日国税庁告示第8号)5(1)
あ~酒臭かった!(28)  酒くさコメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 28

酒くさコメント 2

川鮎くん

芽キャベツとケールは作ったことがありますがプチヴェールはありません。我が家では菜花類を辛子酢味噌+マヨネーズでいただきます~!!
by 川鮎くん (2019-05-02 06:30) 

skekhtehuacso

川鮎くん様、あたしゃプチヴェールなる菜っ葉があること自体知りませんでしたよ。
結実しないらしいのですが、外葉だけじゃなくて玉の部分もいつか食べてみたいものです。
辛子酢味噌ってのもいいかも。
by skekhtehuacso (2019-05-02 21:19) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。