SSブログ

【お酒】1589.髙清水 無濾過純米酒 アルミ缶 [05.秋田県の酒]

9089.JPG
秋田酒類製造株式会社
秋田市川元むつみ町4番12号

アルコール分:15度以上16度未満
原材料名:米(国産)・米こうじ(国産米)
精米歩合:麹米60%・掛米65%
180ml詰
(以上、缶の印刷事項より転記)




秋田酒類製造さんの高清水シリーズは、これまでに以下のものをいただいております。
40.高清水 上撰本醸造 CUP200
288.高清水 精撰芳醇佳醸 CUP200
1046.髙清水 精撰 300ml
1047.髙清水 酒乃国 純米酒 300ml
1261.髙清水 本醸造 上撰 マイ・パック
1572.髙清水 デザート純吟 180ml

今日いただくこのお酒は秋田駅の土産物店(改札口の向かい側にある待合室の隣の店だったか?、あるいはトピコ内だったか?)で入手したものですが、“無濾過純米酒”なのだとか。
9090.JPG9091.JPG

濾過の意義や濾過/無濾過の特徴についてはかつてこちらでまとめておりますので、適宜ご参照下さい。


純米酒ですので、今日もぬる燗でいただきます。

お酒の色は濃くはないものの、かすかに茶色がかっているようでした。
9092.JPG


燗をつけると、酒臭い香り(ほめ言葉です)と枯れた風味がふわっと漂ってまいりました。

うまみは濃くはないですが、けっして淡くもないみたいです。
米のうまみらしき風味が最初に来て、それに穏やかな熟成感が追いかけて来るようです。
熟成感のほうには、枯れた感じを少し感じます。
また、軽い渋みもちょっとありますね。
純米ですが、キレはよいみたいです。

酸味はややひかえめでしょう。
すっぱさはかなり弱めです。
スースーは少しはっきりしてます。
ピリピリ感はありません。

甘みはややひかえめでしょうか。
かなり弱めですがゼロではなく、しかも弱めながらに幅を感じます。


ちょい枯ちょい渋ちょいスーちょい辛口のちょいちょい酒でした。
ちょいちょい酒ってなんだよ!
これまでにいただいた高清水シリーズ(デザート純吟を除く)で感じたすっきりした味わいはありました。
そしてそこへ、熟成感の枯れた感じと渋みとがちょっとだけ加わっているようでした。

これはあくまでも私の感想ですが、高清水のすっきり感と枯れ/渋みとがうまく合っていないように感じました。
例えれば、“高清水小学校に転校してきたばかりでまだ友だちが一人もいない枯れ君と渋み君”といったところでしょうか。
余計にわかりづらいわ!
それ故に、ただ単に、私自身がまだこの味わいに慣れていないだけなのかもしれません。
あ~酒臭かった!(28)  酒くさコメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 28

酒くさコメント 2

エクスプロイダー

土産物屋で買いましたか。宮城県だとセブンイレブンだけで売ってました。どこかのブログで新幹線の車内販売が先行販売だと書いてましたがよく解りませんでしたね。
by エクスプロイダー (2019-06-04 21:54) 

skekhtehuacso

エクスプロイダーさん、あたしゃ逆に秋田駅以外でこのお酒に出会ったことがございませんよ。
by skekhtehuacso (2019-06-05 21:35) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。