SSブログ

【お酒】1755.福美人 BIJIN CUP 200 [34.広島県の酒]

10682.JPG
福美人酒造株式会社
広島県東広島市西条本町6番21号

アルコール分/15.0度以上16.0度未満
原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール・糖類
200ml詰
(以上、カップの印刷事項より転記)




大正七年、西日本各地の蔵元が出資し、酒造業としては、全国で初めて法人組織で創業した酒造会社」(※1)であって、「創業間もない大正十年から、全国酒類品評会の最高位を連続受賞。この成績から「名誉賞」を受け、ついには「審査標準酒」の栄誉を獲得した。そして業界の要請で、この蔵が酒造技術者の教育、養成と発酵工学研究の実践学校に指定され、「西条酒造学校」とも呼ばれた。」(※1)という福美人酒造さん。
かなり前のことになりますが、かつて209.福美人 広島上撰 純米酒 300mlをいただいております。

今日いただくこのお酒は普通酒ですが、残念ながら糖類添加の三増酒でした。
でも酸味料は添加されていないみたいでした。
10683.JPG


普通酒ですので、今日もぬる燗でいただきます。

お酒の色は、ほぼ透明でした。
10684.JPG


うまみは意外にもちょい濃いめです。
やわらかいうまみがあって、厚みを感じますよ。
酒臭さ(ほめ言葉です)はごくかすかに感じる程度です。
苦みがあって、弱めですが鋭さを感じます。
熟成感はなく、キレはよいですね。

酸味はややひかえめでしょう。
すっぱさは弱めで、鋭さをかすかに感じる程度です。
スースー感は少しはっきりしております。
それにかすかにピリッとくるみたいです。

甘みはややはっきりでしょうね。
べとついた感じはなく、さらっとしておりますよ。


ちょい濃醇でちょい苦ちょいスー旨やや甘口のおいしいお酒でした。
三増酒なのに、やわらかいうまみがしっかりしておりました。
ただ、冷めると少しひくみたいでした。
やや甘めでしたが、ちょい苦とちょいスー、それに弱めの酸味がいい感じに引き締めておりました。

これ、糖類添加の三増酒なのに、うまいじゃあ~りませんか!
三増酒にありがちなペラペラ感や画一的な味わいとは無縁でしたよ。
というか、これまでにいただいた広島の普通酒には糖類のみを添加した(酸味料を添加していない)三増酒が少なからずございましたが、味わいがしっかりしているものが多いように思いますよ。

(※1)中国新聞社メディア開発局出版部編『広島の酒蔵』p.84-85(1995.2 中国新聞社)
あ~酒臭かった!(33)  酒くさコメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 33

酒くさコメント 0

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。