SSブログ

“闘竜灘 昔づくり純米酒”をまた飲んでみましたよ~だ! [また飲んでみました]

21970.JPG21971.JPG
神結酒造株式会社
兵庫県加東市下滝野474

アルコール分 15.0度以上16.0度未満
原材料名 米(兵庫県産)・米麹(兵庫県産米)
精米歩合 60%
180ml詰
(以上、ラベルより転記)


《初回記事はこちら》
【お酒】520.闘竜灘 昔づくり純米酒 カップ




今日は、ちょうど6年ぶりにこのカップ酒を再びいただいてみることにいたしましたよ。

純米酒ですので、今日もぬる燗でいただきます。

お酒の色は、少し茶色がかっていて、少し透き通っておりますね。
21972.JPG


うまみはやや淡めでしょう。
でも、熟成感が穏やかに効いていて、角や荒さを感じません。
酒臭さ(ほめ言葉です)がそれに続くものの、これも穏やかです。
米のうまみは弱いかな。
渋みが少しあって、軽めながらに鋭さを感じます。
純米ですが、キレはよいですね。
透明感が少しあるかな?

酸味はややひかえめでしょう。
すっぱさはわかるものの、弱めです。
ただちょいスーでちょいピリでした。

甘みはややはっきりです。
厚みはないものの、少しべとつくみたいです。


やや淡麗でちょい枯ちょい渋ちょいスーちょいピリ旨やや甘口のお酒でした。

淡めなりに枯れ具合と酒臭さ(あくまでもほめ言葉です)とを感じたことから、飲み応えがありました。
それでいてキレがよく、味わい自体はさっぱりしておりました。
渋みもいい感じに甘みを引き締めておりました。

ただ、ワタクシといたしましては、甘みのべとつきとちょいスー、それにちょいピリが気になりました。
純米酒でも、こういう風味に仕上がるものなのかな?

それがわからないなんて、まだまだ修行が足りないみたいです。
あ~酒臭かった!(37)  酒くさコメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 37

酒くさコメント 2

hanamura

加古川線125系。こんなのが走っているんですね。
この辺は行ったコトないので行ってみたいです。
by hanamura (2021-04-09 10:49) 

skekhtehuacso

hanamuraさん、私がかつて加古川線に乗った小学生の頃はまだ非電化で、国鉄の
ディーセルカ―でした。
山陰本線にも乗りましたが、旧客や50系客車に乗れましたよ。
by skekhtehuacso (2021-04-09 20:54) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。