SSブログ

【お酒】1882.天領 飛騨のさるぼぼ カップ [21.岐阜県の酒]

21042.JPG21043.JPG21044.JPG
天領酒造株式会社
岐阜県下呂市萩原町萩原1289の1

アルコール分15度
原材料名:米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
180ml
(以上、フタより転記)




一昨日に引きつづき、今日も天領酒造さんのお酒をいただきます。
これまでに以下のものをいただいております。
1470.天領 カップ
1881.天領 カップ(上撰?)

今日いただくこのお酒も天領カップと同じく普通酒ですし、それに“ひだほまれ”を100%使用したお酒でした。
21045.JPG

ただ天領カップと異なって、レシートには“上撰”の記載はありませんでした。
21050.jpg


酒銘にある“さるぼぼ”については、カップに説明がありましたよ。
21046.JPG

でもね、“さるぼぼ って聞いて、“鶴光のオールナイトニッポン”を思い出しちゃうのって私だけ?
早熟だったワタクシは、小学生の頃に自作のラジオで土曜日の深夜にこっそりと聞いていたのでした。

その時に使っていたラジオがこれ。
40年近く経った今でも使用可能なので、災害時の情報収集手段とすべく、ときどき通電しておりますよ。
21047.JPG

トランジスタ(2SC1815Y)を4石使ったレフレックス式。
キットを買ってきて、部品をはんだづけして作ったのでした。
21048.JPG


話が酒からそれてしまいました。

一昨日いただいた天領カップとのちがいを確かめるべく、いただいてみたいと思います。
普通酒ですので、今日もぬる燗でいただきます。

お酒の色は、天領カップと同じくかすかに着いていることがわかる程度でした。
21049.JPG


ああ、やっぱり。

ちょい濃いめ・
枯れた感じが穏やかで、米のうまみじんわり。
雑味なく、キレよいですね。

酸味はひかえめですが、スースーがはっきり。
ピリピリ感はありません。

甘みはややひかめですが、幅があることがわかります。


ちょい濃醇でちょい枯スースースッキリ旨やや辛口のおいしいお酒でした。

これは一昨日いただいた天領カップと同じ中身でしょうね。