SSブログ

催花雨 [雑感]

2023/3/21(火祝)は雨でしたが、
とある公園でちょっとだけ花見。
20230321_001.jpg
20230321_002.jpg
20230321_003.jpg

4日後の今日もまた、
雨が降った。
29539.jpg

“桜が咲くと雨が降る”
そんな気がするのは、雨男故のひがみか?
でもこれ、開花を促す「催花雨」って言うらしい。

そんな催花雨が降る日でも、
黒猫のダンナは遊んでくださったのでした。
29540.JPG
29541.JPG
(友情出演)




今日のエサは、
トマトケチャップをそろそろ使い切りたかったので、
29542.JPG

残り物を引っぱり出してきて、
29543.JPG
29544.JPG

他にこれらを使い、
29545.JPG

炒めて、
29546.JPG

麺なしナポリタン。
29547.JPG

もちろん今日も、
お茶とともにいただきましたとさ。
29548.JPG

今週末も更新お休み&愚痴 [雑感]

今週末も、更新をお休みいたします。

先週末にパソコンが故障し、修理に出したものが今晩届くもので。
初期化されたパソコンって、準備するのがいろいろと面倒くさいものでして。

それにしてもエプソン、
対応がめっきり遅くなったな。

同じHDD交換の修理で、
前回は往路と復路とを除いて中3日で済んだのに、
今回は一週間以上だぜ。

そもそも、
Webでの修理申込なのに、
見積もりは書面を郵送で送ってきて、それに返答しろだとよ。
なんのためのWeb申し込みなんだよ!
そんなことやっているから遅くなるんだろうよ!

日本製だからと思ってあえてエプソンを選んできましたが、
それでも5年前後で必ず故障する。

次からは替えようかな。




**************************************



なんのために、
いっしょうけんめい勉強して、
大学を出たのか?

外出を命じられて帰って来ると、
机の上に手紙やら請求書やらがどっさりと置いてある。

メモが添えられていて、
「1部ずつコピーとれ」
だとよ。

この手の仕事をするたびに、
私はいつも、過大なる屈辱を感じざるを得ません。

なんのために、
いっしょうけんめい勉強して、
大学を出たのか?
こんな雑用をさせられるためだったのか?

もっとも、
辞める自由はオイラにある。
でも、誰にも迷惑をかけずに生きていくためには辞められない。
様々な職場を渡り歩いたものの、
人嫌いなオイラにはどこもまったくなじめず、
一旗揚げてやろうと試みたものの玉砕し、
しかたがなくここへたどり着いたオイラには、
ここで時間と魂とを切り売りしつつ生きていくしか術がない。

あーあ、
なさけなや、なさけなや!
齢50にして、こんなつまらないことをしなければならないなんて。

更新お休み [雑感]

今週末(3/4土-5日)の更新はございません。

明日から出かけてまいります。

でもね、
こういうときに限って、
雨が降るんだってさ。
20230305weatherprediction.jpg

まあでも、
今回、私が訪問する場所へは、
ブログを始めてから5回、
それ以前を含めると10回くらい訪問しておりますが、
雨が降らなかったのは直近のたった一回だけなのよね。

それでも、
おいしいお酒をたくさんいただくために、
出かけてまいります。




次回の更新は、
来週末を予定しております。

しかしながら、
パソコンが壊れて修理中ですので、
どうなることやら。

ごきげんよう。

202104018.JPG
↑今回はお姿を拝むことができるかな?

今年も [雑感]

今年も発売されました。

青春18きっぷ。
29525.JPG

新幹線の新たな区間が開業するたびに並行在来線がJRの経営から離脱し、
使用可能な路線を徐々に減らしつつあるこの切符。
今年は北陸本線の敦賀-金沢間での使用が可能な最後の年になりました。

と言っても、関東地方から同区間へこの切符のみで出かけるには、すでに難しいところ。
現時点ですでに新潟県の上越地方に第三セクターの壁がありますから、名古屋経由で米原まで行かなければなりませんね。



閑話休題。

では、
春(3/1~4/10有効分)の青春18きっぷを使って、
ワタクシはいったい、どこへ行くのか?

今期は、2回に分けて出かけるつもりです。

1回目は、来週末(3/4(土)~5(日))。
往復で2回分を使用し、酒を飲むことを主目的として出かけます。
場所は、東北屈指のとある酒処。
その場所へは、このブログを書くようになってからすでに5回(?)訪問しております。
お酒を飲むことが目的ですが、スーパーや蔵元を回るうちに、お酒を買ってしまうかもしれません。
そうなれば、土日限定で飲酒を解禁し、週に1~2種ずつのペースいただくつもりです。

2回目は、3連続で残りを一気に使用するつもり。
ですが出かける場所は、思案の最中。
行程案には2種あって、
新潟県から長野県へかけて飲み歩く案と、
東北の、とある未踏の街を徘徊する案とがございます。
前者は酒を飲むことが主目的で、後者は徘徊と酒集めとが目的になります。
どちらにするかは、1回目の旅を終えてから判断したいと思います。


いずれにせよ、
旅自体が楽しいことはもちろんですが、
出発前に行程を計画したり思案したりするのもまた楽しいもの。
3月18日(土)にはJRでダイヤ改正があるので、
新しい時刻表を入手して、2回目の旅行に楽しく備えたいと思います。
29526.JPG

でもこの時刻表。
ちょっと前までは600円くらいだったのに、
今は900円でっせ!





今日のエサはこちら。


スティックブロッコリー。
スティックセニョールと同じ?
29529.JPG
29530.JPG

安物の豚ロース肉。
29531.JPG
29532.JPG

調味料はこれだけ。
オリーブオイル、こしょう、にんにく、塩。
29536.JPG

スティックブロッコリーを1分間だけ茹でて、
29533.JPG

豚ロース肉と共に炒めて、
29535.JPG

できあがり。
豚肉がちょっと硬かったけれど、味はバッチリでした。
29537.JPG

もちろん今日も、
お茶と共にいただきました。
29538.JPG













★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


黒猫のダンナには、
今日もいっぱい遊んでいただけましたとさ。
29527.jpg
29528.jpg
(友情出演)

薬漬け [雑感]

今週に入ってから、
例の病気が再発しやがった。
しかも週の終わりになると、
かなりひどくなりやがった。

目はかゆくなるし、
くしゃみが出るし、
鼻水が止まらない。

今年も花粉症の季節に入ったことを、
身を以て知らされたのでした。

そこで昨日、
近所にあるクリニックへ行って、
薬(飲み薬・点鼻薬・目薬)を出してもらったのでした。
29514.JPG

今年は飲み薬の処方が変わっておりました。
去年まではずっと「セチリジン塩酸塩10mg」だったのが、
今年から「レボセチリジン塩酸塩5mg」だってさ。
29522.JPG

なんでも“レボセチリジン”は、
”セチリジン”と比べて半分の量で同じ効き目があるのだとか。
薬価はそれほど変わりがない(やや安い?)みたい。、

なお、”セチリジン”を服用していた頃は、毎年、飲み始めの数日間に軽いだるさを催すことがありました。
しかし、今回初めて“レボセチリジン”を服用してみたところ、だるさがまったくなく、かつちゃんと症状を抑えられているので、変えてもらって御の字でした。

ただね、あたしゃ不満なことが一つあるのですよ。

そのクリニックは、去年までは院内処方、すなわち診察代を払う際にクリニックの窓口で薬を受け取る方式だったのでした。
その時までは、せいぜい1,200円くらいの支払で済んだのです。

それが今年から院外処方に変更になり、処方箋を持って薬局へ行く必要が出て来たのです。
クリニックのすぐ隣にはお誂え向きに最近開業したばかりの薬局があるので、そこで処方してもらったのですが、
診察代に薬代を加えると、2,000円を超えていやがったのでした。

医薬分業なんて、
国民から金をむしり取るための方便だということを痛感いたしましたとさ。


さてさて、
これからが大変!

あたしゃ花粉症以外にも頭や胃に持病を抱えているので、
飲み薬だけでこれだけの種類を毎日飲み続けなければならないのです。
29515.JPG


完全に薬漬けになってしまった、孤独な中年男性だったのでした。




今日のエサはこちら。

キャベツ。
野菜の中でも、
貧乏人の味方ですね。
29516.JPG

ちぎって耐熱容器に入れて、
塩とオリーブオイルとをかけて、
29517.JPG

レンジ蒸し。
これ、けっこう好きな食べ方です。
29518.JPG

冷蔵庫の残り物を刻んで、
29519.JPG

具だくさんの味噌汁。
29520.JPG

もちろん今日も、
お茶と共にいただきました。
29521.JPG








★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


黒猫のダンナには、
今日もいっぱい遊んでいただけました。
29523.jpg
29524.jpg
(友情出演)

おいてけぼり [雑感]

今日、近所にあるスーパーへ買い物に出かけた際、
断酒以来初めて、酒コーナーを覘いてみました。
29506.jpg


おなじみのお酒よりも、
自分が知らないお酒のラベルばかりが気になってしまいました。

要するに、
先日、dancyuを読んだ際にも思ったのですが、
オイラが断酒している間にも、新たな商品がどんどん登場しているのよね。
それどころか、蔵元さんや、その業界自体が大きく変わりつつあるのです。

そう思うと、
こうして断酒している自分が“おいてけぼり”になっているようで、一抹の寂しさを感じてしまったのでした。

もっとも、断酒しなければいけない原因は自業自得の結果ですから、しかたがありません罠。
ただ、完全断酒を止めて、土日だけ飲酒可とするのもありかな?、な~んて思っちゃったりなんかしちゃったりして。
断酒してから4カ月にして、はやくも音を上げてしまう酔っぱらいだったのでした。






そんな4カ月坊主になりそうなワタクシでも、
黒猫のダンナは遊んでくださったのでした。
29509.jpg
29507.jpg
29508.jpg
(友情出演)





今日は、
赤だしみその味を所望する気分だったので、
29510.JPG

じゃがいもとピーマンとを使って、
29511.JPG

豚ロース肉とともに、
みそ炒めにしてみました。
29512.JPG

もちろん今日も、
お茶とともにいただきましたよ。
29513.JPG

一瞬の出来事 [雑感]

昼食後、
まばたきしようとして目を閉じ、
その後すぐに開くと、
目を閉じていた間に、2時間が経過していた。





これ、
オイラの昼寝

長く寝た気がぜんぜんしないのに、
ただ時間だけが過ぎ去っている。
休みの日は、いつもこうなのです。


目が覚めた後は、
黒猫のダンナに遊んでいただきましたとさ。
29497.jpg
29498.jpg
(友情出演)



今日のエサはこちら。

今日も菜の花(地元産)。
大好きなんで、何度でも食べまっせ!
29499.JPG

いつもより短く切って、
このあと茹でました。
29500.JPG

茹でた菜の花に合わせたのは、
みそ、すりごま、マヨネーズで作ったたれ。
29501.JPG

菜の花のみそごまマヨネーズ和え。
29502.JPG

卵を4個使って、
29503.JPG

出汁巻き玉子。
29504.JPG

酒のつまみみたいなエサばかりですが、
今日もお茶とともにいただきましたとさ。
29505.JPG

dancyu2023年3月号を読んだ感想 [雑感]

dancyu3月号は、
日本酒特集。
29487.JPG

昨日一日かけて、読んでみました。
以下はその読書感想文です。

あくまでも一個人の私的な感想です。
それに感想“文”ですから、長ったらしくて読みにくいかもしれません。
どうかご容赦下さいな。


とある蔵が全量山廃から全量生酛に転換した話は興味深いものでした。
そこでは、山廃酛で造ったお酒が野生酵母や乳酸菌の影響ですっぱくなって失敗しそうになったという話とともに、とある有名な杜氏さんの「山廃は名人芸、失敗しないためにも生酛で醸したほうがいい」という言葉が紹介されておりました。

たしかにかつて、生酛は“濃糖状態”になるので雑菌の繁殖を防ぐ効果があるが、山廃にはそれが期待できないという記述に出会ったことがありました。
山廃は生酛の簡略形態だと簡単に語られることが多いようにも思いますが、酛の管理は生酛よりも山廃酛のほうが難しいということを、この記述から再認識させていただくことができました。


また、
純米酒の特集もありました。
その中で、“豊盃”の三浦酒造さんが全量純米蔵となったことが紹介されておりました。
私はかつて弘前で宿泊した際、普通酒だった豊盃“ん”を居酒屋にていただいたことがありました。
この豊盃“ん”も、純米になっちゃったんだってさ。
しかもその純米化された“ん”は、度数を13度に下げて、かつアル添のような軽さを出すことに成功したのだとか。

清酒は、もともとは米だけで造られていて、アル添の技法は第二次大戦中に始まったものと言われております。
それ故、アル添をやめて純米にすることは、清酒本来の造りに戻すことになるわけですから、これだけを聞いたらよいことに思えるかもしれません。
しかしアル添には、本醸造の規格が登場した際に想定された「消費者の嗜好に合わせる」という役割があったはずです。
豊盃“ん”はこれを克服して軽さを出すことに成功したようですが、果たして本当に克服するに値する軽さをだすことができたのか、ぜひとも試してみたいと思いました。
これはもう、再び青森県へ行って飲んでみるしかないでしょうね。


まあでも、
こうして私が断酒を継続している間にも、世の中に流通している清酒はどんどん変化しているわけですよ。
その変化を舌で楽しみたいがために、今年こそは断酒を終了させて、かつ節度を保ちつつ、再び飲めるようになりたいものだと思いましたよ。







黒猫のダンナには、今日もいっぱい遊んでいただけました。
29488.jpg
29489.jpg
(友情出演)






そんな今日のエサはこちら。


宇都宮の味噌“宮こうじ”。
29490.JPG
29491.JPG

焼かなすの酢味噌和えにしてみました。
29493.JPG

キャベツと魚ソー。
共に貧乏人の味方です。
29494.JPG

油で炒めて、
卵でとじてみました。
29495.JPG

もちろん今日も、
渋茶と一緒にいただきましたとさ。
29496.JPG

人嫌い [雑感]

今日、電車に乗って座っていたら、
空いていた左隣の席へ座った奴が、座るや否や、
スマホを持った右腕の肘を張ってオイラの左腕を押してきやがった。

あー、
面倒くさい、面倒くさい!
これだから、イヤなんだ!
人間と関わるのは!

でもさ、
人間と関わるようなところへ出かけたオイラがバカだったのかもね。
世の中には、まともそうな顔をしていても実は常識のない連中がたくさんいて、そういう連中が不意にオイラを攻撃してくるんだよな。
そういう連中の攻撃を避けるためには、安易に出かけない方がよいのかも。

それにしても、本当に面倒くさいわ!
これだから、男女問わず、人間が大嫌いなのですよ、あたしゃ。
あ~酒臭かった!(44) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

寒いと痛みがひどくなるみたい [雑感]

50代に入ってすぐに、
坐骨神経痛になってしまったワタクシ。

その後治療もせず、ストレッチもし忘れたりと何の対処もすることなく、
ピリピリする痛みを我慢しながら毎日を生活しておりました。
要するに、我慢できる程度の痛みだったわけですよ。

でもね、
ここ数日、寒い日が続いたじゃないですか。
坐骨神経痛は、寒いと痛みが増すみたい。
今日も寒かったので、いつもより余計にピリピリしておりました。

あたしゃ普段は、寒さにはそれほど弱くはないのです。
部屋にいるときは、暖房は寝る前にちょっとつける程度。
朝の出勤時には、上着は着るものの、コートは着ません。
帰りは上着をカバンの中にしまい、Yシャツに腕まくりして汗だくになりつつ走って帰ってくるほどなのです。
(↑これは黒猫のダンナに一刻も早く会いたいから。)

ところが、
この寒さが、まさか坐骨神経痛の痛みに影響するとは思いませんでしたよ。
朝のジョギング時には、左足を踏み出すたびにピリピリと来やがるし。
座っていて立ち上がるとき、うっかり左足から立つとこれまたピリリ。
職場では私の席の右側は壁なので、席を立つときは必然的に左足からになってしまい、毎回ピリリ。

病院や接骨院で治療を受けたとしても、
きっと一発で治るのではなくて、永久に通い続けたり、薬を飲まされ続けたりなんだろうよ。
だから行きたくないのですよ。

しばらく憂鬱な日が続きそうな気がいたします。






黒猫のダンナは、
午前中は日差しが無かったので、
ゴロンも無しでしたが、
29479.jpg

午後になったら日が照ってきたせいか、
ゴロンいただきました。
29480.jpg

ジジイみたいな病気持ちのオイラであっても、
黒猫のダンナはやさしく接して下さるのでした。
29481.jpg
(友情出演)




今日のエサはこちら。

地元産の菜の花を、
29482.JPG

からし和えにしました。
29483.JPG

冷蔵庫の残りものを引っ張り出してきて、
29484.JPG

煮物にしてみました。
29485.JPG

もちろん今日も、
お茶と共にいただきましたとさ。
29486.JPG