SSブログ

【お酒】301.北雪 佐渡の鬼ころし 300ml [15.新潟県の酒]

766.JPG767.JPG
株式会社北雪酒造
新潟県佐渡市徳和2377番地2

アルコール分/15度
原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール
300ml詰
(以上、ラベルより転記)


北雪酒造さんのお酒は、かつて普通酒の金星カップと、純米酒のカップ酒とをいただいております。
今日いただくこのお酒も普通酒ですが、一般的な普通酒とはちょっとちがうようです。

このお酒には、“佐渡の鬼ころし”という名前が付いています。
“佐渡の”はともかく、“鬼ころし”の意味については、ある文献では以下のように紹介しています。
アルコールがよく出た酒。もろみの中の糖分(米のでんぷんが麹の糖化力でつくられる)がほとんど残らずアルコールになったもの。
甘みもうまみもごく少なく、アルコール度数が高いので、酒豪の鬼も死ぬだろうというので、このような酒を「鬼殺し」と呼んだ。
はじめは蔑称だったと思われるが、市販の日本酒の甘口化が行き過ぎ、辛口酒が求めれられたとき、商標としてクローズアップされた。」(※1)

糖分が少なくてアルコール度数が高いということは、すなわち辛口ということでしょう。
実際にこのお酒のラベルには、“超大辛口清酒”と表示されています。
768.JPG
しかし、私は、“鬼ころし”と聞くと、コンビニで売っている1合で100円くらいの安いパック酒をどうしても思い浮かべてしまいます。
それ故、私としては、この名称にあまり良いイメージがありません。


このお酒は普通酒ですが、なんと冷酒専用なのだそうです。
769.JPG
私は、普通酒は燗してこそ味が映えるものと思っておりまして、つねにぬる燗でいただいておりました。
ところが、この普通酒は生酒でもないのに、冷酒専用と宣言しているのです。
もしかして、蔵元さんは、このお酒を冷やしてこそおいしいものにするために、味を設計しているのかもしれません。

ならばここは燗にせず、冷蔵庫で冷やしてからいただきます。


一口いただくと、最初に酸味を感じます。
ですが、それほど強くはありません。
少しスーッとしていて、スッキリした酸味です。
ほんのわずかにピリッと感じますが、気にはなりません。

うまみは淡めです。
普通酒ですが、酒臭さはほとんどせず、むしろやわらかいうまみです。
そしてこのうまみは、キレがよくてスーッと消えていきます。
わずかに苦みを感じますが、特に雑味は感じません。

甘みはやっぱりひかえめです。
でも、ほんのわずかにあって、コクを添えております。


淡くてキレがよいうまみに、スッキリした酸味がよく合っている、さわやかな淡麗辛口のおいしいお酒でした。
これはやはり、冷やしてこそおいしいお酒だと思います。
夏の暑い日にはピッタリです。

(※1)篠田次郎『日本酒ことば入門』p.108(2008.7 無明舎出版)
あ~酒臭かった!(21)  酒くさコメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 21

酒くさコメント 2

hanamura

このお酒だったかなぁ~?とにかく「佐渡」は間違いないのですが、米が良いと、誰かが絶賛していて、飲みたくなったのですがぁ・・・。佐渡は遠いなぁ~。まぁ・・・青森と秋田のお酒を飲んだので、次の機会にします。
by hanamura (2014-08-11 10:56) 

skekhtehuacso

hanamuraさん、このお酒は、たしかに普通酒にしてはおいしいお酒でした。
都内のスーパーで400円ほどで入手できたので、満足です。
by skekhtehuacso (2014-08-11 23:07) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0