SSブログ

【お酒】302.東光 純米吟醸原酒 カップ [06.山形県の酒]

771.JPG772.JPG
株式会社小嶋総本店
山形県米沢市本町二丁目2-3

アルコール分16度
原材料名 米(山形県産)・米麹(山形県産米)
精米歩合55%
180ml詰
(以上、ラベルより転記)


小嶋総本店さんのお酒は、かつて普通酒の精撰カップと、特別本醸造のなせば成るとをいただいております。
今日いただくこのお酒は、純米吟醸の原酒です。


それにしても、米沢市内のスーパーやコンビニ、それに酒屋さんでは、この東光シリーズを見ないことがないくらい、どこにでも置いてありました。
山形県酒造組合のWebsiteでは、「小嶋総本店は、1597年(慶長2年)創業の米沢藩上杉家御用酒屋であり、410余年の歴史を有し、この地に23代の長きに亘って連綿と続いています。」と紹介されていますので、きっと米沢の人たちに広く親しまれているのでしょう。


このお酒は原酒ですが、アルコール度数は16度とやや低めのようです。
773.JPG
これはもしかして、はじめからアルコール度数16度の状態で発酵が完成するように設計してあるのでしょうか?。
そういえば、たしか雪の茅舎がそうでした。


純米吟醸酒ですので、冷蔵庫で冷やしたものをいただきます。


アルコールの香りはそれほど感じません。
それに、吟醸香も感じませんでした。

おー、濃いわ。
うまみが濃厚で、とてもしっかりしています。
基本的にお米本来のうまみだと思いますが、ほんのわずかに醸し出された酒臭い(←ほめ言葉です)うまみを感じます。
濃厚ですが、キレがよく、口の中でスーッと消えていきます。
それに、雑味がなくてきれいな味わいです。

酸味はやっぱり強めです。
すっぱさがあって、深みを感じる酸味です。
ですが、刺激やピリピリ感はありません。

甘みは少しあるようです。
それほど甘くは感じませんが、この甘みがお酒の味をまろやかにまとめているように思います。


濃いめのうまみと、深みのある酸味とを、わずかな甘みがうまくまとめている、濃醇旨口のおいしいお酒でした。
原酒なので、飲み応えのある味わいになっています。
それなのに、刺激やピリピリ感がなく、しかも雑味も感じないのは、丁寧に造ってある証拠でしょう。
あ~酒臭かった!(25)  酒くさコメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 25

酒くさコメント 4

やなぼー

ここは、蔵まで行ってきました!
「牛」をいただいてから・・・(^_^)v
by やなぼー (2014-08-12 07:18) 

hanamura

帰静(静岡へ帰省)中ですがぁ・・・。静岡市葵区あおばおでん街で、おでん+蕎麦を出す店が、今年の5月から始まったのですがぁ・・・。お酒がスゴイ!あああ・・・そのうち自分のネタにします。(たぶん)
by hanamura (2014-08-12 09:30) 

skekhtehuacso

やなぼーさん、コメントありがとうございます。
私も蔵の前は通りましたが、見学が有料だったのと、カップ酒収集に時間を割きたかったので、素通りしました。
それに、牛にも気が回りませんでした(すでに酒が回っていたせいかも)。
by skekhtehuacso (2014-08-12 22:59) 

skekhtehuacso

hanamuraさん、静岡もカップ酒が豊富な場所のようですね。
いつかは行かねばと思っているのですが、なにせ東海道線の静岡県内ときたら…(静岡の皆様のせいではなくて、名古屋のJR倒壊本社のせいです)。

私は、18切符で西へ向かうときは、前日からムーンライト信州に乗って、中央本線経由で行くことにしています。

by skekhtehuacso (2014-08-12 23:02) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0