【お酒】1414.奥の松 サクサク辛口 180ml [07.福島県の酒]
奥の松酒造株式会社
福島県二本松市長命69番地
アルコール分15度
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
精米歩合 65%
180ml詰
(以上、ラベルより転記)
奥の松酒造さんのお酒は、かつて以下のものをいただいております。
奥の松 純米吟醸 180ml
奥の松 本醸造辛口酒カップ
奥の松 超カップ200
今日いただくこのお酒は、“サクサク辛口”なんだってさ。
なんかかつてTVKで放送していた番組みたい。
今日いただくこのお酒は精米歩合65%のアル添酒でしたが、ラベルには特定名称は表示されておりませんでした。
清酒の特定名称はあくまでも“清酒の製法品質表示基準”に関する制度ですから、当該清酒がたとえ特定名称酒の規格に実質的に該当していたとしても、その旨の表示がない限り特定名称酒としては扱われません(特定名称を名乗るかどうかはあくまでも蔵元さんの任意です(※1))。
それ故、このお酒はきっと普通酒の扱いなのでしょう。
特定名称酒であろうがなかろうが、そんなことはどうでもよいのです。
大事なのは、おいしいお酒かどうかですよ。
おいしいお酒であることを願いつつ、いただいてみたいと思います。
普通酒扱いでしょうから、今日もぬる燗でいただきます。
お酒の色は、少し着いていることがわかる程度でした。
うまみは濃くはないものの、しっかりしています。
醸し出された酒臭い(←ほめ言葉です)うまみを感じるものの、厚みはなくて、むしろ舌をピンと突いてくるようです。
弱めの苦みがちょっとだけあるものの、弱いなりに重さを感じます。
キレはとてもよく、スッと引きます。
酸味はややはっきりしています。
すっぱさは強くはないものの、燗が冷めるにつれて鋭さが出てきます。
でもね、酸味自体に深みを少し感じますよ。
アルコール由来と思われるさわやかさもありますね。
刺激やピリピリ感はありません。
甘みはひかえめです。
ゼロではないものの、かなり弱めですね。
うまみがピンと効いていて酸味が深みを添える、旨辛口のおいしいお酒でした。
“saku saku”、じゃなくてサクサクかどうかはともかく、たしかに辛口でした。
でも、けっしてドライではなく、しかもうすっぺさもないですね。
うまみは広がらないものの、酸味がうまく効いていて味わいに深みを添えているようです。
食べ物の味を引き立てつつ、お酒の味も楽しむことができるおいしい食中酒だと思いますよ。
これはあくまでも私の好みに依る評価ですが、これまでにいただいた奥の松シリーズでは、これが一番うまいんじゃないの!
これまでにいただいたお酒には辛口を名乗るものもありましたが、私としてはどれも甘みが気になりました。
でも、このお酒はたしかに辛口(=甘みひかえめ)で、それでいて味わいがしっかりしておりました。
それが私の好みに合いましたとさ。
(※1)清酒の製法品質表示基準(平成元年11月22日国税庁告示第8号)1
拙ブログへのコメントありがとうございます。
ホントに明治維新では貴重な文化遺産が失われましたね。
そして西郷は鉄道敷設に大反対で妨害工作までしていた
ようですね。優秀な革命家が優秀な為政者になるとは
限りませんね。
by johncomeback (2018-07-02 22:22)
ゆるっと復活! タブレットは邪魔くさいのよね。でも、当分、頑張ります。(*^^*)k
by hatumi30331 (2018-07-03 00:45)
johncomebackさん、人のふり見てわがふり直せとは言いますが、たかが150年ほど前のわがふりを忘れてしまうようでは進歩がまったく見られませんね。
by skekhtehuacso (2018-07-03 21:33)
hatumi30331さん、ぱぱりんがへそくりで新しいパソコンをプレゼントしてくれますように。
by skekhtehuacso (2018-07-03 21:35)