SSブログ

【お酒】273.千福 精撰Vパック赤 [34.広島県の酒]

663.JPG664.JPG
株式会社三宅本店
広島県呉市本通七丁目9番10号

アルコール分15度
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール・糖類・酸味料
180ml
(以上、カップの印刷事項より転記)


千福は、旧海軍の酒だったようです。
このことについて、文献では以下のように紹介しています。
「呉は軍港であり、「大和」をはじめとする戦艦の建造基地だった。千福は、御用酒として急激に生産高を伸ばし、軍とともに栄えた歴史を持つ。」
「呉で千福になじんだ兵士は戦後、各地に散る。同時に、千福ファンも各地に増えることとなった。」(※1)


しかし、今日いただくこのお酒は、糖類・酸味料添加の三増酒(三倍増醸酒)です。
665.JPG
三増酒については、「昭和二十四年からは、アル添酒以上に増量して酒造用米の極端な不足を補うために、「三倍増醸法」の製造が実施された。」(※2)とのことです。
それ故、千福がいくら旧海軍の酒だとしても、旧海軍の水兵さんたちは三増酒を飲んではいなかったことになります。

もし旧海軍の水兵さんたちが三増酒を飲んでいたら、果たして今のように千福ファンが各地に増えることになったでしょうか。
そんなことを考えながら、今日もぬる燗でいただきます。


一口いただくと、すっぱさを感じますね。
甘みもはっきりしています。
でも、うまみはそんなに感じません。

甘酸っぱいお酒でした。
これが千福の味なのでしょうか。
三増酒ではない、上位のお酒も味わってみないとわかりませんね。


(※1)中国新聞社メディア開発局出版部編『広島の酒蔵』p.29(1995.2 中国新聞社)
(※2)小泉武夫監修『日本酒百味百題』p.55(2000.4 柴田書店)
あ~酒臭かった!(23)  酒くさコメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 23

酒くさコメント 2

あとりえSAKANA

こんばんはー。
蓋に印刷されている
《 千福いっぱいいかがです ♪ 》
コマーシャルを思い出しました。
昔は日本酒のCMも多かった
ですよね~(´0` )~♪

by あとりえSAKANA (2014-07-06 21:34) 

skekhtehuacso

あとりえSAKANAさん、コメントありがとうございます。
確かにお酒のCMって、少なくなりましたね。
今では月桂冠と黄桜、それに日本盛くらいでしょうか。
昭和の頃って、大手だけじゃなくて、地方蔵もけっこうありましたよね。

なお、千福のCMは、蔵元さんのWebsiteでラジオ版を試聴できるようです。
by skekhtehuacso (2014-07-06 21:51) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0