SSブログ

【お酒】812.三千盛 本醸 300ml [21.岐阜県の酒]

3320.JPG3321.JPG3322.JPG
株式会社三千盛
岐阜県多治見市笠原町2919

日本酒度 +15
精米歩合 55%
アルコール分 15度以上16度未満
原材料名 米(国産)米麹(国産米)醸造アルコール
内容量 300ml
(以上、ラベルより転記)




辛口で飲みやすいお酒、すなわち“水くち”にこだわっていらっしゃる三千盛さんのお酒は、かつて吟醸酒純米大吟醸とをいただいております。
今日いただくこのお酒は、本醸造です。
3323.JPG
なお、“水くち”については、純米大吟醸を紹介した際に触れておりますので、ご覧下さい。


本醸造ですので、今日もぬる燗でいただきます。

お酒の色は、ほとんどわからないくらいでした。
3324.JPG


うまみは淡めですが、しっかりしています。
お米のうまみに、ちょっと鋭さを感じます。
それにキレがよくて、スッと引いていきます。
苦みや雑味はありません。

酸味はややひかえめです。
すっぱさはわずかで、むしろ
さわやかさを感じます。
ほんのかすかにピリッと感じますが、まったく気にはなりません。

甘みはひかえめです。
でも、その存在はかすかに感じます。


キレのよいうまみを、酸味が引き立てる、淡麗旨辛口のおいしいお酒でした。
純米大吟醸よりも鋭さと軽快さとを感じる味わいでしたが、これはアル添の効果でしょうか?
苦みや雑味がなくてきれいな味わいですので、スイスイといけてしまいます。
まさにこれが“水くち”の味わいなのでしょう。
あ~酒臭かった!(53)  酒くさコメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 53

酒くさコメント 2

エクスプロイダー

本醸造でも吟醸酒並みの精米歩合。新潟県の本醸造並みですな。
by エクスプロイダー (2016-02-28 21:12) 

skekhtehuacso

エクスプロイダーさん、新潟の本醸造を概括的に評する根拠がわかりませんので何とも言い難いところです。
しかしこの蔵元さんに限っては、おそらく辛口で飲みやすいお酒を追求する上で精米歩合を高める必要があったのではないかと推察いたします。
by skekhtehuacso (2016-02-28 23:46) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0