SSブログ

【お酒】1164.帝松 カップ [11.埼玉県の酒]

4965.JPG
松岡醸造株式会社
埼玉県比企郡小川町下古寺7-2

原材料 米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール・糖類
精米歩合 70%
アルコール分 15%
容量180ml
(以上、ラベルより転記)




晴雲武蔵鶴と同じく、この蔵元さんも埼玉県の小川町に蔵を構えていらっしゃいます。
fo46.JPG

ただしこの松岡醸造さんは、小川町の市街地からはちょっと離れておりました。




残念ながらこのお酒、糖類添加の三増酒でした。
4966.JPG


普通酒ですので、今日もぬる燗でいただきます。

お酒の色は、ややはっきりしておりました。
4967.JPG


燗をつけたせいかもしれませんが、アルコールの香りがちょっとはっきりしておりました。

うまみはやや淡めです。
やわらかいうまみでしたが、ほんのりと感じる程度です。
軽い苦みと香ばしさとをも、かすかに感じます。

酸味はややはっきりしています。
すっぱさは弱めですが、弱いなりに鋭さを感じます。
また、アルコール由来と思われるさわやかさがあって、それにちょいピリも感じます。

甘みはややはっきりしています。
とろみのような舌触りを少し感じます。


うまみや酸味、甘みがあるものの、全体的に淡めな、やや淡麗でやや甘口のお酒でした。
糖添三増酒らしいとろみのような舌触りはありましたが、それほどクドくはありませんでした。
また、味わいはしっかりしてしかも角がないものの、淡さというか薄さを感じました。
これはあくまでも私の推測ですが、アルコール香がはっきりしていたことから推察するに、多めのアル添と多めの加水とで延ばしているのではないでしょうか。
あ~酒臭かった!(37)  酒くさコメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 37

酒くさコメント 6

green_blue_sky

GW、人が少ないところでゆっくりするのがよいでしょうね。
by green_blue_sky (2017-04-27 22:46) 

skekhtehuacso

green_blue_skyさん、あたしゃ人嫌いでして、人が集るところへは行きたくないんです。
人が行かないところで(できれば人はいなくてもにゃんこがいるところで)過ごしたいものです。
by skekhtehuacso (2017-04-27 23:02) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
目敏いですね、学生が会津若松に行ってお土産に
「飲み比べセット」を買ってきました。僕は喜多方の
「蔵粋(クラシック)」をいただきました(^^)

by johncomeback (2017-04-28 05:37) 

newton

小川町にある日帰り温泉で、ひと風呂浴びた後に、館内の食堂で飲む帝松の純米吟醸(だったと思う)は美味しかったです。蔵元を訪ねるのも良いですね。

by newton (2017-04-28 17:54) 

skekhtehuacso

johncomebackさん、それは喜多方の小原酒造さんのお酒ですね。
かつて見学させていただいたことがありました。
by skekhtehuacso (2017-04-28 21:31) 

skekhtehuacso

newtonさん、温泉はいいですねぇ。
あたしゃ酒集めの旅に温泉を組み入れようかと思っているのですが、かつて銀山温泉で入った立ち寄り湯で、ロッカーが小さくてカバンが入らなかったことがあったことから、最近は立ち寄りを躊躇しております。

by skekhtehuacso (2017-04-28 21:33) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0