SSブログ

【お酒】228.特別本醸造 苗場山 カップ [15.新潟県の酒]

541.JPG542.JPG
瀧澤酒造合名会社
新潟県津南町大字下船渡戊555

原材料名/米(新潟県産)・米こうじ(新潟県産米)・醸造アルコール
精米歩合:60%
アルコール分:15.0度
内容量:180ml
(以上、フタに貼付されたラベルより転記)


瀧澤酒造さんのお酒は、かつていずれも苗場山シリーズの本醸造純米酒、そして普通酒(別撰)をいただいております。

今日いただくこのお酒は、特別本醸造の苗場山です。
ラベルの表示から判断するに、このお酒は精米歩合が60%であることを特別本醸造の理由としているのでしょう。
なお、特別本醸造の意味については、こちらにまとめてありますので、ご覧ください。

いままでにいただいた苗場山シリーズでは、私は、普通酒(別撰)がうまみがしっかりしていて一番おいしいと思いました。
はたしてこのお酒はどうでしょうか。
今日もぬる燗でいただきます。


あー、こりゃかなり辛口だな。

酸味が強めです。
すっきりというか、むしろキリッとしています。
わずかにピリッとしています。
それに、ちょっとすっぱさも感じます。
苦味はありません。

うまみはかなり淡くて、弱い感じがします。
雑味がなくて、澄んだ味わいです。
酒臭さは感じません。

甘みはひかえめで、ほんのわずかに感じる程度です。


キリッとした酸味を、澄んだうまみが引き立てる、淡麗辛口のお酒でした。
いやぁ、やっぱり私は、普通酒のほうが好きだな。
あ~酒臭かった!(24)  酒くさコメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 24

酒くさコメント 6

hanamura

あ!このメッシュ、網網、ギャランドゥ!ギャランドゥ!
・・・はぁ、・・・ナニ故なのでしょうか?
気になります。気になります。
by hanamura (2014-05-26 22:46) 

skekhtehuacso

hanamuraさん、コメントありがとうございます。
何年かに一度、十日町で「大地の芸術祭」っていうのをやっているんです。
(私のお気に入りの山の中の静かな神社に、学生が作った珍妙なオブジェを並べたりするので、私はあまり好きではないのですが…。)
詳しいことはわかりませんが、このカップ酒は、どうやらその関連でデザインされたみたいです。
by skekhtehuacso (2014-05-26 23:05) 

ちゅんちゅんちゅん

おはようございます!
自分も変わったデザインだな・・・と思いました。
透け感で淡麗辛口を表現してるとか・・・(・・?
by ちゅんちゅんちゅん (2014-05-27 06:47) 

ため息の午後

色んなお酒探し、楽しいでしょうね。
自分にぴったりのお酒が見つかった時は
うれしいでしょうね。 ランチの40000円
はカメラを買うために日頃から貯めていた
お金で私も普段は、節約の毎日です(汗)。
by ため息の午後 (2014-05-27 20:25) 

skekhtehuacso

ちゅんちゅんちゅんさん、コメントありがとうございます。
たしかに淡麗辛口らしいデザインですね。
でも、なんか辛さが目だってしまっていて、うまみが薄いんですよね。

by skekhtehuacso (2014-05-27 22:42) 

skekhtehuacso

ため息の午後さん、そうなんです。
毎日ちがったお酒をいただくことは、おいしいとお酒を見つけるための修行なのです。

私も旅行のために、毎日少しずつ小銭を貯金しています。
旅行へ行くときは、パーッと使います。
でも、ほとんどが電車賃と宿泊代とに消えていきますが。
by skekhtehuacso (2014-05-27 22:44) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0