SSブログ

【お酒】362.やまと桜 白い酒 にごり酒 カップ [06.山形県の酒]

962.JPG963.JPG
合名会社佐藤佐治右衛門
山形県東田川郡庄内町余目字町255

アルコール分15.0度以上16.0度未満
原材料名 米・米こうじ・醸造アルコール
精米歩合70%
180ml詰
(以上、フタとラベルとより転記)


余目駅の売店で購入したにごり酒をいただきます。

このお酒のラベルには、“蔵王のお釜”の絵が印刷されています。
964.JPG
965.JPG
そういえば先日、蔵王のお釜の水がにごり始めているというニュースを見ました。
なんでも、噴火の前兆ではないかという人もいるみたいですね。
自然の摂理に関することですので仕方がないかもしれませんが、たとえ噴火したとしても、御嶽のようなことが起きないように願うばかりです。


このお酒のフタに印刷されている原材料名の表示には、黒く塗りつぶした部分があります。
966.JPG
よく見ると、どうやら「糖類・酸味料」と表記されていたものを塗りつぶしたみたいです。
967.JPG
きっと蔵元さんは、近年になって糖類の添加を廃止なさったのでしょう。
はたしてそれが、お酒の味にどう影響しているのでしょうか。


このお酒はにごり酒です。
それ故、カップの底にオリが沈殿しています。
968.JPG
沈殿しているのは、だいたい、カップの底から7-8mmくらいでしょうか。
これって、今までいただいたにごり酒と比べると、オリの量が少ないように思います。
搾った後で、ある程度は濾過をしてあるのでしょうか。


にごり酒ですし、冷やして飲めとの指示が表示されていますので、冷蔵庫で冷やしたものをいただきます。
969.JPG

一口含むと、生酒のようなフレッシュな風味を感じます。
オリのざらつきは、やはり少ないように思います。

うまみは淡めです。
酒臭さはまったくなくて、むしろお米のうまみそのものです。
苦みが少し目立ちますが、それがまたうまみと合っていて心地よい感じがします。

酸味はやや強めです。
すっぱさが豊かです。
でも、刺激やピリピリ感はありません。

甘みはありますが、意外にもひかえめです。
クドさはまったくありません。
にごり酒は甘いものが多いので心配していましたが、杞憂でした。


お米のうまみとすっぱさ、そして心地よい苦みとを、フレッシュな風味がまとめている、爽快なおいしいお酒でした。
甘みがひかえめなので、食事とあわせやすいと思います。
これは糖添を廃止したことで、おいしくなったのではないでしょうか。
あ~酒臭かった!(30)  酒くさコメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 30

酒くさコメント 4

hanamura

日本醸造協会誌の件、ありがとうございました。
にごり酒、あらばしり、あとぜめ・・・の、おりがらみ状態は、なんか美味しそうな気がします。あと、活性生酒も、喜んで飲んでいます。
by hanamura (2014-10-17 06:50) 

ちゅんちゅんちゅん

おはようございます!
ちゃんと表示を変えているところに
誠意を感じます。
手作業で大変だったでしょう・・・
by ちゅんちゅんちゅん (2014-10-17 08:20) 

skekhtehuacso

hanamuraさん、私はにごり酒はあまり好きではないのです。
このお酒も、にごり酒とは知らずに買ってしまって、家で気がついたくらいです。
でも、おいしいお酒だったのでよかったと思います。
by skekhtehuacso (2014-10-17 22:57) 

skekhtehuacso

ちゅんちゅんちゅんさんは、きっと素直で心のきれいな方なのでしょうね。
私なんか、手作業で修正してあるのを見ると、手作業で修正できるくらいしか造っていないんじゃないかとか、ラベルの在庫が余り過ぎているんじゃないかとか、いろいろと疑ってしまいます。
by skekhtehuacso (2014-10-17 22:59) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0