SSブログ

【お酒】685.天覧山 特選 180ml [11.埼玉県の酒]

2696.JPG2697.JPG2698.JPG
五十嵐酒造株式会社
埼玉県飯能市大字川寺667-1

アルコール分 15度
原材料名 米(国産)米こうじ(国産米)醸造アルコール
精米歩合65%
内容量 180ml詰
(以上、ラベルより転記)




酒銘について、文献では「酒名の「天覧山」は、飯能市街の西に峰をもたげる天覧山に由来する。」(※1)と紹介していました。
また、このことについて蔵元さんのWebsiteによれば、「明治15年に、明治天皇が羅漢山に登り、近衛兵の大演習を閲兵されました。それ以後、羅漢山を天覧山と呼ぶようになり、この山の名を酒名にしました。 」とありました。

閲兵できるほどの山ということは、きっと小高い丘ぐらいの高さではないでしょうか。
と思って調べてみたところ、やはり200mにも満たない山でした。
それでも、聖上が閲兵なさった場所なのですから、戦前はきっと聖地として崇められたのでしょう。


そんな山の名をいただくこのお酒ですが、蔵元さんのオンラインショップサイトでは本醸造として紹介されていました。
しかし、このお酒のラベルには、本醸造である旨の表示どころか、特選との表示すらありません。

本醸造であろうがなかろうが、あるいは特撰だろうが佳撰だろうが、おいしければいいんですよ。
おいしいお酒であることを願いつつ、今日もぬる燗でいただきます。

お酒の色は、けっこうはっきりしていました。
2699.JPG


うまみは濃くはないですが、しっかりしています。
醸し出された酒臭い(←ほめ言葉です)だけでなく、やわらかさも感じます。
ほんのわずかですが、香ばしさも感じました。
しかし、苦みや雑味はないですね。

酸味はややはっきりしています。
すっぱさとともに、さわやかさをほどよく感じます。
刺激やピリピリ感はありません。

甘みはややはっきりしています。
さらっとしていて、決して表に出てこないあまみです。
これがコクに影響を与えていると思います。

全体的に味のバランスがよい、旨口のおいしいお酒でした。
しっかりしているものの、整った感じのする味わいだと思います。
特選を名乗るにふさわしいお酒ではないでしょうか。


(※1)津波克明『ぶらり地酒紀行-関東の酒蔵御案内』p.65(1996.5 けやき出版)
あ~酒臭かった!(47)  酒くさコメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 47

酒くさコメント 4

makoccino

私たちには馴染みの地元天覧山です。
どう言う訳か天覧山よりお隣、青梅の澤乃井を
飲んでしまいます。
職場の近所に蔵元があるので、会社帰りに寄って
地元の味を再確認してみたいと思います。
by makoccino (2015-10-06 00:27) 

やなぼー

先日、T3の帰りに、下道使ったので、蔵の前を通りました。
ここのは、近所でも手に入るが・・・
やはり、寄って見ていけば良かった・・・(>_<)
by やなぼー (2015-10-06 05:44) 

skekhtehuacso

makoccinoさん、五十嵐酒造さんのWebsiteによれば、初代はもともと澤乃井さんで修行したみたいですね。
ぜひおためしを。
by skekhtehuacso (2015-10-06 22:42) 

skekhtehuacso

やなぼーさん、お車ではちょっと立ち寄って試飲するわけにはいかないでしょうが、小さい瓶のものを買って家で試飲するのもありかと思います。
by skekhtehuacso (2015-10-06 22:44) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0