SSブログ

大津での酒集め [旅]

青春18きっぷの有効期限が今日までと迫ってまいりました。
手元には、あと1回分残った券片がありました。
そこで、1/8(金)の夜から夜行バスに乗ってバーッと行って翌日一日かけて酒集めをし、一泊した後青春18きっぷを使って普通電車を乗り継いで帰ってくる計画を立てましたよ。


まずは夜行バスに乗って、着いたのは京都駅。
o201.JPG
o202.JPG

京都駅からは、湖西線の普通電車に乗車。
関東ではもはや乗ることができなくなった113系でした。
アコモ改装されていたものの、抵抗器を冷やすファンの音や直流モーターの音、それに加速後に「スコン!」って切り替わるリレーの音は健在でした。
o203.JPG


30分弱乗って、着いたのは唐崎駅。
ここから南下します。
o204.JPG
o205.JPG

ちょっと歩くと、琵琶湖のほとりに出ましたよ。
ろくろ首もびっくりの琵琶湖フヒヒですからね。
o206.JPG
o207.JPG


皇子山駅まで歩いてきました。
o208.JPG

ここまでスーパー4軒と大型酒店2軒に立ち寄りましたが、成果は300ml瓶2本だけ。
ただ、同じ蔵元さんの普通酒と純米酒とを入手することができたのが幸いでした。
o209.JPG
先日の河内・奈良に引き続き、大津までもがカップ酒不毛地帯かよ!
って思いましたよ、このときは。


皇子山から京阪電車の石山坂本線に乗車。
o210.JPG

着いたのは、浜大津駅。
大津の町の中心近くに位置する駅です。
o211.JPG
o212.JPG

浜大津には、琵琶湖観光船の発着港がありました。
o223.JPG

その港に隣接した建物内にあった“湖の駅”では、思わぬ成果がありましたよ。
o224.JPG
o225.JPG
ひとつだけ古いもの(←当方の基準による判断です)があって入手を断念しましたが、それ以外はほぼ新鮮なものでした。


大津の街中には、商店街がいくつかあるみたいです。
そのひとつ、この丸屋町商店街の中には、お酒の蔵元さんがあります。
o230.JPG
o231.JPG

“浅茅生(アサジヲ)”を造る、平井商店さんです。
o232.JPG

平井商店さんでは、この二種類を入手。
o233.JPG


腹が減ってきました。
先日見た、とあるグルメの方がブログで紹介していらっしゃったお店に入ります。
o226.JPG

まずは、燃料(揮発性;ただし低濃度)を補給します。
写真を撮る前に口をつけてしまいました。
o227.JPG

いただいたのは、きつねうどん。
o228.JPG
ちょいモチモチの麺が、鰹節の風味豊かなだしとよく合っていて、おいしい一杯でした。


この路面を走る地下鉄は、いつ見ても迫力があると思います。
o229.JPG


その後、大津から膳所(ぜせ)方面へ歩いてスーパーを潰したのですが、カップ酒の成果はゼロ。
唯一入手したこのお酒は大津のものではなく、長野県は佐久のお酒でした。
o234.JPG


これで、酒集めは終わり。
膳所から電車に乗って今日のキャンプ地である大阪へと行き、翌日早朝から普通電車に乗って帰ったのだとさ。
o235.JPG


キャンプ地では、晩酌を。
o236.JPG

また、帰路では静岡で途中下車。
o237.JPG

静岡駅前のそば屋“鐘庵”さんでそばを食べず、静岡おでんをいただきましたよ。
o238.JPG
静岡おでんの名店は他にたくさんあることでしょうが、このお店はさっと立ち寄って一本100円のおでんを好きなだけ食べられるのがいいですね。


以上、カップ酒12個、一合瓶1本、300ml瓶2本の旅でした。
スーパーでの成果はほぼゼロに等しいものでしたが、一日の結果としてはこれで十分ではないでしょうか。
あ~酒臭かった!(53)  酒くさコメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 53

酒くさコメント 20

hanamura

う!ぉ!WOW!WOW!☆素晴らしい!
「大津絵」キャラがたまりませ~ん!浅茅生かぁ!
でも、しぞ~かおでんは、A氏ブログで1本50円を見て、
ショック???もぅ!来るなら、ひと声かけてくださいよ!(笑)
by hanamura (2016-01-10 21:30) 

エクスプロイダー

アグレッシブに行きますね。静岡おでん食べたさに下車するとは流石。
しかし意外とカップ酒って売ってなくて。
by エクスプロイダー (2016-01-10 21:31) 

newton

ワンカップ、集まりましたね。それにしても、ワンカップって、多いんですね。

by newton (2016-01-10 22:48) 

koboo

浅茅生の鬼の絵が可愛いですね?!
by koboo (2016-01-10 23:18) 

skekhtehuacso

hanamuraさん、たしかにあおたけさんのブログでは50円おでんが紹介されていましたね。
50円ってかなり安いですね。

私がいつも立ち寄っている鐘庵さんは、サッと寄れてサッと食べてサッと帰ることができるので、18きっぷ旅のときは重宝しています。
それに、けっこうおいしい(←ブログ主基準による)ですし。
でも、いつか青葉横丁にも行ってみたいですね。
by skekhtehuacso (2016-01-10 23:53) 

skekhtehuacso

エクスプロイダーさん、スーパーなどでカップ酒が普及している場所もあれば、土産物として販売されているものに限られるところもあるみたいです。
それを見極めるためには、実際に現場へ行って歩き回ってみるしか手段がないみたいです。
蔵元だけを徹底的に攻める方法もあるかと思いますが、そういうやり方は私の趣味とは合わないので敢えて止めています。
by skekhtehuacso (2016-01-10 23:56) 

skekhtehuacso

newtonさんのブログではいつもおいしそうなお酒を紹介していらっしゃるので、うらやましく拝読させていただいております。
カップ酒は、普段飲み用として販売されているものもあれば、土産物目的で売られているものもあるようです。
これは私の感想ですが、どちらが多いかは地域ごとに差があるみたいです。
by skekhtehuacso (2016-01-11 00:00) 

skekhtehuacso

kobooさん、おそらくこの絵は、“大津絵”という大津に古くから伝わる絵の中の“鬼の寒念仏”という題材をデフォルメしたものだと思います。
かわいさに惹かれて買ってもらおうという、蔵元さんの狙いがわかるような気がします。
by skekhtehuacso (2016-01-11 00:04) 

タンタン

おはようございます。
今回は多数集められたようですね。
初かすみ酒房に興味津々です。
by タンタン (2016-01-11 08:50) 

toshi

酒集めの旅、本当に楽しそうです。
これらの酒、少しずつ全部飲んでみたいです。
きつねうどんが美味しそうです。
by toshi (2016-01-11 08:52) 

あおたけ

カップ酒集めの旅、
滋賀編は大収穫だったようですね〜!
ラベルにもそれぞれに味あって
いいラインナップですね(^^)
お!しぞ〜かおでん、
奇遇なネタかぶりですね(笑)
by あおたけ (2016-01-11 08:53) 

コバヤン

青春18きっぷなんて、パワフルですね。
昔、会社の先輩が青春18きっぷで
東京から大阪まで帰阪する時には、大垣辺りで日が変わるので、
1枚では、帰れないと言っていました。
今は、快速とかが充実しているのでしょうか?

by コバヤン (2016-01-11 10:04) 

こいこい

静岡おでん見たことあります。なんか上に振ってくれますよね。おでんで一杯最高に贅沢ですね。
by こいこい (2016-01-11 16:51) 

やなぼー

地上の地下鉄の脇にS660発見( ̄^ ̄)ゞ
半分だけど・・・(爆)
f^_^;)
ここでも、しぞーかおでんか~(>_<)
by やなぼー (2016-01-11 17:02) 

skekhtehuacso

タンタンさん、大阪の初かすみ酒房さんは、おすすめの居酒屋さんです。
狭くてタバコを吸う人もいてといったところですが、私はこの雰囲気が好きです。
それに蔵元直営のお店だけあって、お酒がおいしいんです。
吟醸酒やにごり酒もありますが、私は普通酒と本醸造とを、それぞれ燗でいただくのがおすすめです。
ご夫婦で来ていらっしゃる方々も散見されますので、タンタン様も大阪へお立ち寄りの際にはぜひ奥様と共にどうぞ。
by skekhtehuacso (2016-01-11 21:52) 

skekhtehuacso

toshiさん、私もいまからこれらをいただくのが楽しみです。
それに、麺せいさんのうどんは、なかなかおいしいお味でしたよ。
by skekhtehuacso (2016-01-11 21:55) 

skekhtehuacso

あおたけさんのhanamuraさんとの連動記事はいつも面白いですね。
それに、おでん一本50円なんて、私が食べたお店の半額じゃないですか。
18きっぷ旅行中の小休止で静岡で途中下車する際にサッとおいしくいただける静岡おでんはありがたい存在だと思っています。
by skekhtehuacso (2016-01-11 22:00) 

skekhtehuacso

コバヤンさんの先輩は、おそらく夜行列車(大垣夜行か、あるいはその後継のムーンライトながら)のことを言っていらっしゃったのだと思います。
私は大阪から日中の普通列車を10時間かけて乗り継いで帰って来ましたので、1枚の利用で十分でした。
大阪や名古屋周辺では快速が充実しているのですが、静岡県内では短編成の普通電車しかなく、これが苦痛でついつい静岡駅で降りておでんを食べてしまいます。
by skekhtehuacso (2016-01-11 22:04) 

skekhtehuacso

こいこいさん、静岡おでんはだし粉という鰹節の粉末をかけて食べるみたいです。
私が立ち寄ったお店では、自分でおでんをとって、自分でだし粉をかけていただきました。
でも、これは自宅でおでんをいただく際にも応用がきくと思います。
by skekhtehuacso (2016-01-11 22:06) 

skekhtehuacso

やなぼーさん、私に車の知識があればカットしなかったのに、すみません。
静岡おでんは、ソネットブログではブームになっているのかもしれませんね。
でも、本当においしいですからね。
by skekhtehuacso (2016-01-11 22:09) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0