SSブログ

言うこと那須の酒集め [旅]

“那須”

それは、
旗本寄合席内藤勘解由に命を預け、

じゃなくて、
栃木県北東、那珂川上流域一帯の地域名。」(広辞苑 第五版より)である。
かなり無理があるボケだな。

今回はその那須で、青春18きっぷを利用して日帰りで酒集めをしてみました。


まずは上野駅から東北本線に乗車し、小金井駅で黒磯行普通電車に乗り換え。
nasu01.JPG

終点まで乗って、黒磯駅で下車。
nasu02.JPG
nasu03.JPG

那須へ来たことを証明するために、那珂川の上にかかる晩翠橋からの風景をお届けします。
nasu04.JPG
nasu05.JPG

橋の上からは、那須岳がきれいに見えましたよ。
nasu06.JPG

こちらは大佐飛山でしょうか?
nasu07.JPG

市街地からも山が見えましたよ。
山はいいよにゃ~。
nasu11.JPG

黒磯の街には、大谷石(おおやいし)で造られた建物がいくつかありましたよ。
nasu08.JPG

これは高木会館という建物なのだとか。
nasu09.JPG
nasu10.JPG

そんな黒磯での成果はこちら。
いずれも黒磯まで来なくとも、宇都宮辺りでも入手可能なものばかりでした。

十一正宗は、使われている酵母が異なる純米酒を2本入手。
nasu12.JPG

天鷹は、生酒をGet!
nasu13.JPG


黒磯の街を2時間半ほど歩き回ったのち、黒磯駅から東北本線の宇都宮行普通電車に乗って戻ります。
nasu14.JPG

黒磯駅から2駅乗って、着いたのは西那須野駅。
nasu15.JPG
nasu16.JPG

西那須野では、駅前通りの先に山が見えましたよ。
道の先に山が見えると、歩いていても気持ちがよいですね。
nasu17.JPG

西那須野での成果はこちら。

池錦は、純米生貯を入手。
nasu18.JPG

栃木県でのカップ酒入手には手詰まり感があったのですが、探せばまだまだ見つかるものですね。
那須与一のカップ酒は、大田原市の鳳鸞酒造さんの純米酒。
にごり酒は烏山の東力士でした。
nasu19.JPG
このにごり酒は糖添ではありませんでしたが、島崎酒造さんのお酒ですから、きっと甘いんでしょうね。

池錦は、本醸造生原酒の一合瓶も見つけました。
鳳鸞の普通酒カップは糖添でした。
nasu20.JPG
私としては、池錦の“野州そばまえ”なる樽酒を探していたのですが、出会うことはかないませんでした。


2時間ほど徘徊したのち、西那須野駅へ戻り、再び東北本線の宇都宮行普通電車に乗車。
nasu22.JPG

終点の宇都宮駅で乗り換え、ようと思ったのですが・・・、
nasu23.JPG

このまま乗り換えてまっすぐ帰るなんてことはね、駅前に鎮座まします餃子像様に誓って、あたしゃけっしてできないのですよ。
nasu24.JPG

宇都宮駅からバスに乗って、東武宇都宮駅前をめざします。
nasu25.JPG

今日もまた、三平食堂さんのお世話になりますよ。
nasu26.JPG

さあ酒だ酒だ!
三平食堂さんでは、上撰(一級)と桂撰(原文ママ)(二級)との二種類のお酒をいただくことができます。
nasu27.JPG

桂撰(原文ママ)(二級)をいただきます。
十一正宗の普通酒です。
nasu28.JPG

そしていつも、野菜サラダを注文します。
あたしゃたぶん、前世がウサギか芋虫かと思うくらい、野菜が好きなんです。
たぶん踏みつぶされた芋虫だろ。
nasu29.JPG

もちろん、餃子もいただきますよ!
手前がしそ餃子で、奥が普通の餃子です。
nasu30.JPG
nasu31.JPG
三平食堂さんの餃子は野菜の味が前に出ていて、あっさりしています。
肉好きの御仁には物足りないかもしれませんが、あたしゃむしろ大歓迎です。
またそのあっさり味の餃子が、きれいな味わいの十一正宗とよく合うのですよ!

ちなみに、上撰(一級)を頼むと、なぜか不思議なことに伊丹の白雪の純米酒が出てきます。
nasu32.JPG


酒集めもお腹も満足したところで、オリオン通りを歩いて帰ったとさ。
nasu33.JPG


以上、カップ酒3個(うち糖添1個)、一合瓶1本、300ml瓶4本の旅でした。
手詰まり感があった栃木県で、一日でこれだけ集めることができたわけですから、そりゃ“言うこと那須”でしょう。

でもね、このブログの更新をを継続させるためには、新規開拓だけでなくて、既出のお酒をもう一度いただくことも考えなければならないかもしれません。
あ~酒臭かった!(42)  酒くさコメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 42

酒くさコメント 12

あとりえSAKANA

のっけの3行で頭の中に
大江戸捜査網のテーマが
鳴り響きました。
祖母が再放送を見ていたので
頭の奥深くに刻まれています
(*´艸`)フフッ☆

一度飲んだお酒もまた飲んでみると
違う感想が出てくるやもしれません。
それもまた良しでしょう~♪
by あとりえSAKANA (2017-04-03 00:16) 

hatumi30331

またまた遠征ですか〜♪
美味しいお酒、いっぱい集めて来たんでしょうね。^^
by hatumi30331 (2017-04-03 00:49) 

newton

黒磯の建物が素敵ですね。お酒も色々とあるのですね。三平食堂も落ち着いた佇まいですね。
by newton (2017-04-03 17:27) 

あおたけ

那須での酒集めお疲れさまでした(^^)
山がクッキリと見えて気持ちのいい風景ですね♪
十一正宗は異なる酵母とのことですが、
ラベルに書かれたリンゴやツツジが
酵母に使われているのでしょうか。
飲み比べが楽しみですね(^^)

餃子には酢とコショウ、そしてラー油…
ツウな食べ方ですね(笑)
by あおたけ (2017-04-03 21:34) 

skekhtehuacso

あとりえSAKANAさん、期待通りの反応をいただきましてありがとうございます。
私もじいちゃんの影響で、時代劇好きになってしまいました。

既出のお酒を再度いただく計画は、実行してみようと思っております。
by skekhtehuacso (2017-04-03 22:09) 

skekhtehuacso

hatumi30331さん、東京駅から普通電車で3時間ですから、日帰りで気軽に行ける距離のところですわ。
お宅からだと、伊賀や近江八幡くらいでしょうか?
by skekhtehuacso (2017-04-03 22:13) 

skekhtehuacso

newtonさん、黒磯での成果はいまいちでしたが、景色や街並みで楽しませてもらいました。
三平食堂は、味の好みのみならず、並ばず、しかもゆっくりと餃子を食べられるところがいいですね。
by skekhtehuacso (2017-04-03 22:15) 

skekhtehuacso

あおたけさん、酵母は糖分をエサにすることから、自然界では花の蜜のあるところや果実といった糖分のあるところに住んでいるみたいです。
リンゴやツツジというのは、その花や果実から採取した酵母を使用しているという意味だと思います。

この餃子の食べ方は、孤独のグルメで知りました。
でも、この食べ方の場合、こしょうは粒よりも粉のほうがよいですね。
by skekhtehuacso (2017-04-03 22:18) 

エクスプロイダー

大江戸捜査網は先週まで再放送を見てましたね。
天鷹の3デジ瓶が有ったんだ。
by エクスプロイダー (2017-04-03 22:54) 

skekhtehuacso

エクスプロイダーさん、天鷹の300ml瓶はいろいろとありますぜ。
このブログでもいくつか紹介してまっせ。
ただ、栃木県以外では見たことはありません。
by skekhtehuacso (2017-04-04 21:41) 

とんちゃん

三平食堂いいですね!

by とんちゃん (2017-04-11 12:25) 

skekhtehuacso

とんちゃん様、三平食堂さんは定食のメニューも充実しています。
宇都宮へお越しの際には、ぜひお試しください。
by skekhtehuacso (2017-04-11 22:06) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0