SSブログ

高崎線での、午前中だけの酒集め [旅]

あたしゃどうもここ最近になって、出かける気力がなくなってきてしまいましたよ。
朝の寒さのためか、それとも出かけるたびに雨が降るせいでしょうか。
あるいはもしかしたら、わたしにもそろそろ更年期障害ってヤツが忍び寄ってきたのかも。

原因はわからずとも、とにかく一歩踏み出してみることこそが肝要だと、頭ではわかっているつもりです。
そこで今回は、酒集めの勘を維持するために、冬の有効期間が始まった青春18きっぷを使って午前中だけ酒集めに出かけてまいりましたよ。
takasaki01.JPG


今回は、高崎線の沿線で酒集めをしてみました。

まずは大宮駅から。
6:42発の高崎行普通電車825Mに乗車。
takasaki02.JPG

大宮駅から1時間弱乗って、着いたのは優香、じゃなくて岡部駅。
takasaki03.JPG
takasaki04.JPG

岡部駅から15分弱歩いて、“道の駅おかべ”へとやってまいりました。
takasaki05.JPG
takasaki06.JPG

朝の7:30から営業している売店で、これらをGet!
初見のものはこちら。
菊泉のカップ酒(左端)はこのあとで深谷駅の周辺を徘徊して入手する算段だったのですが、ここで見つけてしまいましたよ(残念ながら三増酒でした)。
takasaki07.JPG

これらは再度購入分。
ふっかちゃんカップは菊泉のカップ酒と味を比べるために購入しました。
takasaki08.JPG


岡部駅へ戻ってきて、8:47発の小田原行普通電車1855Eに乗車。
takasaki09.JPG

当初の予定では、岡部駅の隣にある深谷駅で降りて駅周辺を徘徊するつもりでした。
しかし、深谷の地酒である菊泉のカップ酒を道の駅おかべで入手できてしまったことから、予定を変更して深谷駅を通過し、岡部駅から3駅目の熊谷駅で下車しました。
takasaki10.JPG
takasaki11.JPG

熊谷駅の駅前には、熊谷直実の像が鎮座ましましていましたよ。
takasaki12.JPG

そして駅の売店では、熊谷直実の名を酒銘にいただく“直実”のカップ酒3種をGet!
takasaki13.JPG


熊谷駅からは、秩父鉄道の9:23発羽生行普通電車に乗車。
takasaki14.JPG

熊谷駅から4駅乗って、東行田駅で下車。
ここから行田の市街地を徘徊してやろうという算段なのでした。
takasaki15.JPG
takasaki16.JPG
takasaki17.JPG

あたしゃこういう落書きを見るのって、昭和の頃以来かも。
takasaki18.JPG

東行田駅の近くには、“日本橋”を造る横田酒造さんがありました。
takasaki19.JPG

裏へ回ると、立派な煙突がありましたよ。
takasaki21.JPG

その横田酒造さんで、“日本橋”のカップ酒をGet!
でも三増酒でした。
takasaki20.JPG

立ち寄ったスーパーでは、沢の鶴の純米樽酒を見つけました。
こういう大手蔵のお酒で初見のものを見つけるとね、あたしゃなぜかうれしくなってしまうんですよ(ただし三増酒を除く)。
takasaki22.JPG

歩いていたら、甘~い香りがふわ~っと漂ってきたじゃあ~りませんか!
その香りの出処は、十万石まんじゅうの工場でした。
TVコマーシャル(テレ玉限定)のとおり、たしかに風が語りかけてくれましたよ。
takasaki23.JPG

ここは“枡川”を造る川端酒造さん。
takasaki24.JPG

川端酒造さんの直営店では、“枡川”3種をGet!
カップ酒は金紋(糖類添加なしの普通酒)で、300ml瓶はいずれも本醸造でした。
それにしてもこの金紋カップ酒、おもいっきし“One Cup”って書いたるやないか~い!
takasaki25.JPG


行田の街には、C57が保存されておりましたよ。
takasaki26.JPG

忍城(おしじょう)なんかもあっちゃったりなんかしちゃったりして。
何年か前に、映画「のぼうの城」で有名になりましたね。
takasaki27.JPG


あたしゃ行田へ行ったら、行田フライやゼリーフライをぜひとも食べたいと思っておりました。
でもね、行田の街を2時間以上かけて徘徊したにもかかわらず、それらを食べることができるお店には一軒も出くわしませんでしたよ。
宇都宮にある餃子店みたいに、行田に行けば行田フライやゼリーフライの専門店を簡単に見つけることができるだろうと勝手に思っていたのですが、どうやらあらかじめ調べておかないと出会うことは難しいみたいでした。

失意のうちに、秩父鉄道の行田市駅へとたどり着きました。
takasaki28.JPG

行田市駅からは、12:09発の影森行普通電車に乗車して、
takasaki29.JPG

熊谷駅へ戻ってきて、高崎線の普通電車に乗って、
takasaki30.JPG

グリーン席に座って、ビールをあおりつつサンドイッチで空腹を満たしながら帰ったとさ。
takasaki31.JPG


以上カップ酒9個(初見7個/再飲2個)、一合瓶2本、300ml瓶3本の旅でした。
午前中だけでこれだけ集めることが出来たわけですから、御の字ではないでしょうか。
酒集めの勘を維持することができましたし、それになかんずく雨が降らなかったことが幸いでしたよ。
あ~酒臭かった!(36)  酒くさコメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 36

酒くさコメント 12

hanamura

久しぶりに静岡の蕎麦屋「しずおか」へ行ったら・・・
日本酒が少なかった。オロロ~ン(涙)そりゃぁそうですよね。
そいう時期なんですよね。もう少し待ちます。
蔵によっては、もう新酒出してますがぁ・・・。
by hanamura (2017-12-16 22:04) 

やなぼー

なんか見慣れたのばっかり・・・(^_^;)
って、ご近所へようこそ(^o^)/
ゼリーフライなんかを扱ってるのは、駄菓子屋みたいなところが
多く、ちっちゃくて奥まったようなところにあるんですよね~
by やなぼー (2017-12-17 05:45) 

タンタン

青空の下で大量の清酒をゲット出来た事を喜びとしませんか^^
by タンタン (2017-12-17 11:27) 

newton

埼玉県の酒蔵って、結構多いんですよね。小生なら、待ちきれずに買ったそばから飲んでしまいそうです(笑)。

by newton (2017-12-17 12:06) 

skekhtehuacso

hanamuraさん、あたしゃご指摘のお店は知りませんでしたよ。
そろそろ新酒の時期ですから、いいお酒が出つつあるのではないでしょうか。
わたしも飲みに行きたくなってきましたよ。
by skekhtehuacso (2017-12-17 20:34) 

skekhtehuacso

やなぼーさん、行田フライ&ゼリーフライの件は、完全に私の調査不足でしたわ。
それに私は大通りばっかり歩いているものですから、余計に出くわす確率が低かったのでしょうね。
by skekhtehuacso (2017-12-17 20:36) 

skekhtehuacso

タンタンさん、こちらひさびさの晴天で、気持ちよく歩きまわることができましたよ。
それに半日でこれだけ集めたわけですからね、オイラの勘もまだ鈍っちゃいないってことでしょうね。
by skekhtehuacso (2017-12-17 20:38) 

skekhtehuacso

newtonさんはお酒や食の趣味がとても素敵だと思っておりましたが、飲み方も豪快なのですね(笑)。

by skekhtehuacso (2017-12-17 20:40) 

エクスプロイダー

沢の鶴の樽酒は見たこと無いですね。
月桂冠や菊正宗の樽酒は見たこと有るのに。
by エクスプロイダー (2017-12-17 22:17) 

skekhtehuacso

エクスプロイダーさん、沢の鶴の樽酒は、普通酒は既出です。
あたしゃ月桂冠は知らんね。
by skekhtehuacso (2017-12-17 22:41) 

あおたけ

18きっぷを持つと、
お出かけしたい・・・と言うより、
おでかけしなきゃって気分にさせられますよね(笑)
高崎線&秩鉄の酒集め、おつかれさまでした。
以前に私も行田駅のあたりでゼリーフライを探したのですが、
見つかりませんでした。
十万石まんじゅうと彩果の宝石はテレ玉でよく見る、
ローカルCMですね(^^)
by あおたけ (2017-12-19 07:19) 

skekhtehuacso

あおたけさん、出かけるまでは気が重いこともあったのですが、いざ出かけてみたら、いつもどおり歩けてしまいましたよ。
成果もなかなかでしたし、しかも天気がよかったので、気分よく歩くことが出来ました。

行田フライ&ゼリーフライですが、次回はお店の場所をあらかじめ調べて、もう一度食べに行ってみたいと思います。
by skekhtehuacso (2017-12-19 21:27) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。