SSブログ

【お酒】1888.山車 原酒 カップ [21.岐阜県の酒]

21186.JPG21187.JPG
製造者 有限会社原田酒造場
岐阜県高山市上三之町十番地

原材料名/米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
精米歩合/70%
アルコール分/19度以上20度未満
美味しいお召し上がり方/常温・冷酒
内容量180ml
(以上、ラベルより転記)




一昨日いただいた1887.山車 飛騨乃辛口 上撰(金印) カップに引きつづき、今日も原田酒造場さんの“山車(さんしゃ)”をいただきます。
21188.JPG

今日いただくこのお酒は、アルコール度数19度台の原酒なんだってさ。
21189 .JPG


冷やして飲めと書いてありましたので、冷蔵庫で冷やしたものをいただきます。
21190.JPG

お酒の色は、わずかに茶色がかっておりました。
21191.JPG21192.JPG


うまみはやや濃いめでしょう。
米のうまみに厚みが少しありますね。
熟成感はわかるものの、角がなくて弱いですよ。
一方で苦みがあって、強くはなく鋭さもないものの、重さをしっかりと感じます。
キレはよいですが、透明感は感じません。

酸味はややはっきりしています。
すっぱさは弱めですが、よくわかります。
スースー感ははっきりで、ちょいピリです。

甘みはややひかえめかな。
存在はよくわかりますが、スースー感に隠されているような気がします。


やや濃醇で重スーちょいすっぱちょいピリ旨ちょい辛口のお酒でした。

米のうまみに厚みを少し感じましたが、苦み由来と感じられる重さがそれを凌駕しているようでした。
けっこうスースーでそれが重さを抑えていたのかもしれませんが、けっしてアル添多めのようなペラペラ感はありませんでした。
それに“ちょい辛口”と評しましたが、甘みはゼロではなく、むしろこれもアル添で抑えられているようでした。

察するに、アルコール度数の高さはアル添量の多さではなく、むしろ加水量の少なさに由来するのではないでしょうか。
アル添酒贔屓のワタクシといたしましてはこういう味もありとは思いますが、ただ重さがどうしても気になるところでした。

それでも食事とは合いましたよ。
私はスーパーで買ってきたししゃものフライ(たぶん“カラフト-”のほう)と合わせましたが、脂っぽさや魚の臭みをサッと流してくれましたとさ。
21193.JPG
あ~酒臭かった!(39)  酒くさコメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 39

酒くさコメント 0

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。