SSブログ

【お酒】1915.菊姫 180ml [17.石川県の酒]

21613.JPG
製造者 菊姫合資会社
石川県白山市鶴来新町タ-8

原材料名 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分 15度以上16度未満
内容量 180ml
(以上、瓶の印刷事項より転記)




昨日いただいた1914.菊姫 先一杯(まずいっぱい) 純米酒 300mlに引きつづき、今日も菊姫さんのお酒をいただきます。
21614.JPG

なお、菊姫さんのお酒は、これまでに以下のものをいただいております。
【お酒】39.菊姫カップ 菊 2回目はこちら
【お酒】109.菊姫 にごり酒
【お酒】1914.菊姫 先一杯(まずいっぱい) 純米酒 300ml

今日いただくこのお酒は普通酒ですから、きっとカップ酒と同じ中身でしょう。
21615.JPG


私は昨日、“先一杯(まずいっぱい)なる”純米酒をいただいた感想として、

「純米酒なのに普通酒の菊カップよりもさっぱりしているようでした。」

と評しました。

本当にそうだったのでしょうか?
そこで今日は、この普通酒をいただいて、この一文の当否を確かめたいと思います。


普通酒ですので、今日もぬる燗でいただきます。

お酒の色は、茶色がかっておりました。
先一杯よりもやや濃いみたいですね。
21616.JPG


燗をつけると、酒臭い(ほめ言葉です)香りが立ってまいりました。

うまみはやっぱり濃いめです。
最初に酒臭さ(あくまでもほめ言葉です)がズシリと来ます。
熟成感もはっきりしているものの、角や粗さは感じません。
それらに米のうまみが続くみたいです。
渋みがちょっとだけあるみたいです。
キレはよいですね。

酸味はややはっきりでしょう。
すっぱさは強くはないものの、鋭さを感じます。
スースー感もちょっとだけあるみたいです。
ピリピリ感はありません。

甘みはややはっきりかな。
べとついた感じはないものの、甘みに幅を感じます。
それに存在はわかるものの、前には出てきませんね。


濃醇枯深ちょいすっぱ旨口のおいしいお酒でした。
熟成感がはっきりしているものの、とても穏やかでした。
酒臭くて(くどいようですがほめ言葉です)枯れていて深みがあるのに、角がなくてキレがよく、後味はスッキリしておりました。

やっぱり菊姫は普通酒がうまいね。
それに、純米酒の“先一杯”よりもこっちの普通酒のほうがまちがいなくしっかりした味わいでしたよ。
あ~酒臭かった!(35)  酒くさコメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 35

酒くさコメント 2

kontenten

私も菊姫(普通酒の姫)が大好物です(^^)
曽根風呂のブロガーさんで小学校の先生がみえます。
菊姫と天狗舞、両方の娘さんを教えたそうです(°0°)
菊姫もJALのファーストクラスで採用され有名になって
量産しすぎて味が落ちたと云う噂もありますが・・・
私は、今でも大好物には変わりません^^;Aアセアセ
ただ、近くのやまやには高価な菊姫しかなくて・・・(トホホ)
by kontenten (2021-02-08 21:28) 

skekhtehuacso

kontentenさんの菊姫愛、伝わってまいりました。
このブログを始めた頃は私の地元でも普通酒の菊カップを近所のコンビニで入手できたのですが、今はまったく見あたりません。
造りについての諸事情は存じ上げませんでしたが、この普通酒の深い味は唯一無二だと思います。
by skekhtehuacso (2021-02-08 23:19) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。