【お酒】2196.玉出泉 純米吟醸 300ml [40.福岡県の酒]
製造者 大賀酒造株式会社
福岡県筑紫野市二日市中央4-9-1
品目 日本酒
内容量 300ml
原材料名 米、米麹(原料米はすべて国産)
精米歩合 55%
アルコール分 15度
(以上、ラベルより転記)
太宰府のとなり、
二日市に蔵を置く大賀酒造さん。
福岡県で一番古い蔵なんだってさ。
(1673年(延宝元年)創業とのこと。)
今日いただくのは、純米吟醸。
能書きがありましたので、紹介しておきます。
へー!
吟醸酒なのに、燗でもいけるのね。
後で試してみますが、苦みが出たりはしないのでしょうか?
それはいただきます。
吟醸酒ですから、まずは冷蔵庫で冷やしたものをいただきます。
お酒の色は、ごくかすか。
上立ち香はないですね。
含んでもわかりませんでした。
うまみは濃いめ!
こめのうまみに厚みをしっかりと感じます。
苦みがあって、強くはないものの少し重いですね。
キレはまあまあ、いや、それほどでもないかな。
酸味ははっきり。
すっぱさが少し強めで、しかも酸味自体に深みを少し感じます。
スーはそれほどでもないものの、ちょいピリでした。
甘みはややひかえめ。
わかるものの、弱めです。
濃醇ちょい重ちょいすっぱちょい深ちょいピリ旨やや辛口のおいしいお酒でした。
吟醸酒らしからぬどっしり感があって、飲みごたえバッチリでした。
しかもちょいピリで、刺激すら感じました。
それでもうまいね。
こういう吟醸酒は、大好きです。
ここで、燗も試してみました。
甘みちょっとだけ出るかな。
ちょいスーになったせいか、キレがよくなったように感じました。
うまみは濃いめのまま。
一方で、ピリはほとんど気にならない程度になってしまいましたよ。
燗にすると、濃醇ちょい深すっきり旨口のおいしいお酒になりました。
燗のほうが、うまみがパッと広がって、スッと切れる感じがいたしました。
ただ、冷めるにつれて、渋みが出るみたいでした。
これは燗がうまいよ。
でも熱いうちに飲みたいところでした。
その玉出泉純米吟醸と合わせたきょうのエサはこちら。
トマトを食べたかったので、
ねぎを使って、
ドレッシングを作って、
和えていただきました。
予想通りのおいしさでした。
豚ロース肉薄切り。
ピーマンとしめじ。
愛知県の赤みそを使って、
炒めました。
これも予想通り。
ごちそうさまでした。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今日は暑かったせいか、
車の下でのびていらっしゃった黒猫のダンナ。
それでもちょっとだけ(アスファルトが冷たいところまで)出てきてくれて、触らせていただけたのでした。
(友情出演)
酒くさコメント 0