SSブログ

【お酒】448.十一正宗(じゅういちまさむね) カップ [09.栃木県の酒]

1276.JPG1277.JPG1278.JPG
森戸酒造株式会社
栃木県矢板市東泉645

原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
アルコール分 15度
180ml詰
(以上、フタより転記)



Yahoo地図を見ていて気づいたのですが、栃木県の矢板駅の半径1km圏内には、なぜかスーパーマーケットが7件もあるんですね。

矢板駅は東北本線の駅ですが、日中は普通電車が一時間に1-2本しか停まりません(そもそも昼間は特急が走っておりません)。
そんな地方の小駅の周辺に、なぜこれほどスーパーが密集しているのでしょうか。
その理由は、私にはわかりません。
しかし、これだけスーパーが密集しているとなると、ぜひともそれらを回って酒集めをしたくなってしまうんですよね。
そんなへんなことを思うのはオマエだけだぜ!

というわけで、矢板へ酒集めに行ってきたのですが、入手したのはこのカップ酒だけでした。
もっとも、このほかに旭興青松天鷹のカップ酒も見つけたのですが、それらはすでにいただいていましたので、購入しませんでした。

もっと北の、那須塩原や黒磯あたりまで行けば、新しいカップ酒に出会うことができたかもしれません。
春の18切符シーズンには、ぜひ行ってみようと思います。


今日は、そんな矢板で見つけたこのカップ酒をいただきます。
普通酒ですので、今日もぬる燗でいただきます。


一口含むと、甘みと酸味とを感じました。

甘みは強くはありませんが、ハッキリしています。
さらっとした自然な甘みです。

酸味はややハッキリしています。
ほんの少しピリッと感じますが、気にはなりません。
すっぱさはそれほどありません。

うまみは淡めです。
そのせいか、酒臭さはほとんど感じません。
それに、苦みや雑味もありません。


さらっとした自然な甘みにちょいピリの酸味がよく合う、淡麗やや甘口のおいしいお酒でした。
ちょっとだけピリっと感じますが、きれいな味わいでスイスイと行けてしまいます。
あ~酒臭かった!(32)  酒くさコメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 32

酒くさコメント 8

ちゅんちゅんちゅん

こんばんは!
スーパー巡りは大好きなので
密集地帯と聞くと 小躍りしたくなります(^^)
by ちゅんちゅんちゅん (2015-01-21 20:01) 

skekhtehuacso

ちゅんちゅんちゅんさん、コメントありがとうございます。
私は、駅を中心としてその周りのスーパーや酒屋を回る方法で酒集めをしています。
スーパー密集地を見つけると、効率よく回るにはどういう順序でどういうルートをとって回るのがよいのか考えるのですが、それもまた面白いものです。
by skekhtehuacso (2015-01-21 21:30) 

hanamura

毎月十一日は、「十一正宗」の日!というお店が近所にあります。
十一正宗2杯(2合)と、料理が2品で千円の、大サーヴィスセットで、お腹いっぱい。
今月は三連休中日の日曜日だったので、にぎわっていました。
by hanamura (2015-01-22 06:00) 

ミスター仙台

しかも矢板の駅前には不二家の店舗も・・・
最近は宇都宮にも不二家レストランが再出店しましたが、
一時期は不二家の店舗はありませんでした。
by ミスター仙台 (2015-01-22 18:55) 

skekhtehuacso

なぜhanamuraさんが住んでいる宇都宮には、そんなうらやましいお店がいっぱいあるのでしょうか。
私が住んでいるところなんか、マンションとスーパーだけで、お酒を飲める店なんか一軒もないんですよ。
これが格差社会というものなのでしょうか。
by skekhtehuacso (2015-01-22 23:07) 

skekhtehuacso

ミスター仙台さん、たしかにありました。
駅の正面の、SHARPのデカい看板の近くに。
私は不二家を素通りして、ヤマザキショップへ向かいましたが。
by skekhtehuacso (2015-01-22 23:09) 

丹醸

おぉー 十一正宗のカップ酒 レアですね。

地元の酒を紹介頂き有難うございます。

カップ酒はダイユー矢板店か道の駅やいたで買われたのでしょうか・・・?

那須塩原・黒磯方面にも是非お越し下さい。

できる限りの情報提供致しますよ。^^


by 丹醸 (2015-01-29 22:56) 

skekhtehuacso

じぇじぇじぇ!(死語か)
ギョギョギョ!(これもか)
丹醸様からコメントを頂戴し、恐悦至極に存じます。

ご明察のとおり、このお酒はダイユー矢板店にて入手しました。
栃木の酒が豊富なお店でしたが、みな大きな瓶のものばかりで、カップ酒はこれだけでした。

あー、道の駅ですか。
完全に見落としていました。
というか、私は車に乗らないので、その発想はありませんでした。
あらためて丹醸様のブログを拝読するに、道の駅にもいろいろなお酒を販売していることがわかりました。
いつか「野州そばまえ」でも狙って行ってみようかな。

黒磯方面へは、春の18切符シーズンに行くつもりです。
基本的にスーパー潰しですが、もしおすすめの酒屋などあれば教えて下さい。

これからも丹醸様のブログを目標にして頑張ります。
どうかよろしくお願いいたします。
by skekhtehuacso (2015-01-30 09:47) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0