SSブログ

【お酒】458.黒帯 悠々 特別純米 300ml [17.石川県の酒]

1315.JPG1316.JPG1317.JPG
株式会社福光屋
金沢市石引二丁目8-3

原材料名/米、米麹
精米歩合/68%
アルコール分/15度
純米大吟醸混和(精米歩合50%二割五分混和)
全量契約栽培米・特別栽培米使用
原料米/山田錦五割五分(兵庫県多可町中区産)金紋錦四割五分(長野県下高井郡木島平産)
(国産米100%使用)
飲み方/冷やす◎ 常温〇 お燗◎
日本酒度プラス12
300ml詰
(以上、ラベルより転記)



福光屋さんのお酒は、かつて加賀鳶の純米酒と純米吟醸酒との飲み比べ福正宗の純米黒ラベルフクカップ、そして加賀鳶の山廃純米超辛口をいただいております。
今日いただくこのお酒は、特別純米酒です。

黒帯という名のこのお酒は、福光屋さんではどうやら加賀鳶の上位シリーズのようです。
ということは、加賀鳶よりもおいしいお酒なのでしょうか?


ところで、このお酒には、純米大吟醸酒が25%混和してあるそうです。
1318.JPG
純米大吟醸を混和すると、お酒の味はどうなるのでしょうか?
やはり吟醸香を発するようになるのでしょうか。
それとも、まろやかな味わいになるのでしょうか。


そんなことを考えつつも、さっさといただいてみたいと思います。
特別純米酒ですので、今日もぬる燗でいただきます。

その前に、このお酒ですが、ちょっとだけ色がついています。
1319.JPG


やっぱり吟醸香をほんのりと感じます。
そんなに強くはなくて、ちょうどよい感じです。

うまみはやや濃いめですが、スッキリしています。
醸し出された酒臭い(←ほめ言葉です)うまみとともに、お米の味も感じます。
それにキレがよくて、口の中で広がったあとでスーッと引いていきます。
また、ほんのわずかですが、香ばしさも感じます。

酸味はかなり強めです。
すっぱさがはっきりしています。
それに、酸味自体に深みを感じます。
ほんのわずかにピリッと感じますが、気にはなりません。

甘みはひかえめです。


深みのある酸味に、キレのよいうまみの、やや濃醇で辛口のお酒でした。
これは酸味を味わうお酒でしょう。
でも、これは私の好みですが、この味わいでしたら、吟醸香はいらないように思います。
私としては、加賀鳶シリーズのしっかりしたうまみのほうが好きです。
あ~酒臭かった!(31)  酒くさコメント(4)  トラックバック(0) 

あ~酒臭かった! 31

酒くさコメント 4

green_blue_sky

金沢の人間ですが地元のお酒でもまだ、飲んでいないです。
機会があれば飲みたい^_^;
by green_blue_sky (2015-01-31 23:00) 

hanamura

小島功先生画のカッパ酒器!・・・ヤフオクで見たら1334円
お酒も、カッパも、ボインも好きです。(でも、なぜ黄桜でない?)
by hanamura (2015-02-01 13:17) 

skekhtehuacso

green_blue_skyさん、銀座にある石川県のアンテナショップ「いしかわ百万石物語・江戸本店」へ行ってみてください。
石川県のお酒がたくさん販売されています。
じゃんじゃん買って、じゃんじゃん飲みましょう。
by skekhtehuacso (2015-02-01 20:29) 

skekhtehuacso

hanamuraさん、これはもともとは、黄桜のノベルティだったもののようです。
何年か前に入手したものを、久しぶりにひっぱり出して使ってみました。

by skekhtehuacso (2015-02-01 20:34) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0