SSブログ

【お酒】606.桃川 本醸造酒 ゴールドカップ [02.青森県の酒]

1971.JPG1972.JPG
桃川株式会社
青森県上北郡おいらせ町上明堂112

原材料名 米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール
精米歩合 70%
アルコール分 15度以上16度未満
正180ml詰
(以上、ラベルより転記)




桃川さんのお酒は、かなり前に普通酒の上撰フラワーカップをいただいております。
今日いただくこのお酒は、本醸造のカップ酒です。

たしか桃川さんは、韓国の資本に買収されていたはずです。
それが去年末になって、灘の白鶴さんの傘下に移ったようですね。
白鶴さんは、桃川さんの買収にどのような利点があるとお考えになったのでしょうか?
それとも、なんらかの使命感をもって、あえて桃川ブランドをお守りになったのでしょうか?


詮索するのはこのくらいにして、そろそろいただいてみたいと思います。
本醸造ですので、今日もぬる燗でいただきます。

お酒の色は、ちょっと着いている程度でしょうか。
1973.JPG


うまみはやや濃いめです。
醸し出された酒臭い(←ほめ言葉です)うまみを感じます。
また、香ばしさも少しあるようです。
それでいてキレがよく、口に残りません。
しかし、燗が冷めるにつれて、苦みがちょっと出てきたようです。

酸味はけっこうはっきりしています。
すっぱさが豊かです。
これも燗が冷めるにつれて、ちょっとピリッと感じるようになりました。

甘みはひかえめですが、その存在はわかります。


酸味がはっきりした、やや辛口のお酒でした。
うまみはスッと切れていきますが、酸味は口に残りました。
この酸味が、濃い味付けや魚の臭みなどを流してくれるのかもしれません。
あ~酒臭かった!(41)  酒くさコメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 41

酒くさコメント 2

エクスプロイダー

桃川はよく見かけるけど、呑まないなあ・・・。
何で取得したか解らんが、まあ日本の酒蔵だから日本の企業が・・・みたいな。
桃川は青森県では最大手だからそれを見込んでか?。

まあ、新潟県の酒蔵「小黒酒造」(越乃梅里)はあのDHCの傘下だからなあ。
by エクスプロイダー (2015-07-08 22:26) 

skekhtehuacso

エクスプロイダーさん、公開会社ならば理由が必ず開示されるのですが、灘の蔵元はみなオーナー企業ですのでわかりませんわ。
by skekhtehuacso (2015-07-08 23:18) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0