SSブログ

【お酒】1161.國光(コクコー) 無沪過純米大吟醸50 中汲み 180ml [07.福島県の酒]

4952.JPG4953.JPG
小原酒造株式会社
福島県喜多方市字南町2846

アルコール分 15度
精米歩合50%
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)
180ml
(以上、ラベルより転記)




お酒にモーツァルトの曲を聴かせながら仕込んでいるという小原酒造さんのお酒は、かつて特別純米酒の蔵粋(クラシック)カップをいただいております。
今日いただくこのお酒は純米大吟醸でしたが、このお酒もモーツァルトの曲を聴かせて仕込んである旨が添付の書面で紹介されておりました。
4954.JPG
私は、お酒に音楽を聴かせながら仕込むことの効果や当否について論じることができるだけの知識を持ち合わせておりませんので、この件についてはこれ以上は触れません。


このお酒ですが、ラベルには“無沪過”で、かつ“中汲み”である旨が表示されておりました。
4956.JPG
このうち、“無沪過”については、かつてこちらで賛成反対双方の意見を紹介しておりますので、ご参照下さい。

では、“中汲み”とは、いったいどういう意味を示す言葉なのでしょうか?

この“中汲み”は、醪を搾る(酒粕を分離する)際に出てくるお酒のうち、搾り作業の中盤段階で出てくるお酒のことを示す言葉でしょう。
(なお、“中汲み”という言葉は、にごり酒、すなわち「清酒と滓の中間の濁った部分」(※1)という意味でも使用されるようですが、添付の書面にあるように、このお酒については前者の意味で用いられているものと推察いたします。)
4955.JPG

すなわち、「しぼりたてのお酒でも最初の部分が「あらばしり」で、真中の部分は「中汲み」「中取り」と称し、最後のところは「責め」」(※2)称するようですが、“あらばしり”が「まだ香りや味が若く、荒々しい面がある。だが新酒特有の華やいだ香味にあふれた酒であるといえる。」(※3)のに対して、”責め”は「醪の最後に残ったところを、圧力をかけてしぼり切るために、このようにいわれる。だが、こちらは味に粗さがあり、柔らかさに欠ける傾向があって、単独で製品化されることは少ない。」(※3)そうです。

一方、“中汲み”・“中取り”は、「こちらは「あらばしり」に比べると口当たりもなめらかで、たっぷりとした香味を湛え、より芳醇な味わいがある。」(※3)とのこと。
また、「品質は最も優れ、特別な酒はこの部分を別にして貯蔵する。」(※4)そうですので、まさに(純米)大吟醸として世に出すお酒に仕上げるにはふさわしい部分なのでしょう。


それでは、そろそろいただいてみたいと思います。
純米大吟醸ですので、冷蔵庫で冷やしたものをいただきます。

無濾過であるはずですが、お酒の色はかすかに着いていることがわかる程度でした。
4957.JPG


これは香りが豊かですね。
盃に注いだだけで、フルーティーな吟醸香が漂ってまいりましたよ。
でも、香りにクドさはないですね。

うまみはやや濃いめで、しっかりしています。
米のうまみがとても豊かで、うまみに幅がありますね。
それでいて、苦みや雑味、それにクドさはまったく感じません。

酸味はややはっきりしています。
すっぱさが強くはないものの、少し鋭いみたいです。
でも、それ以上に酸味に深みを感じます。
刺激やピリピリ感はありません。

甘みは意外にもややはっきりしています。
べとついた感じはないものの、厚みのある甘みです。


香りと米のうまみとが豊かで、深みのある酸味が効いている、やや濃醇で旨やや甘口のおいしいお酒でした。
濃いめの味わいでしかも無濾過なのに、雑味やクドさがまったくないところは、まさに「吟味して製造した清酒」(※5)のうち「固有の香味及び色沢が特に良好なもの」(※6)である(純米)大吟醸たる所以でしょうか。
大吟醸にしては酸味がハッキリしているように感じましたが、それが深みをうまく出しているようでした。

これはまちがいなく、純米大吟醸を名乗るにふさわしいお酒でしょう。
もしかしてこの味わいこそが、モーツァルトを聴かせて仕込んだ成果なのでしょうか?


(※1)小泉武夫監修『日本酒百味百題』p.187(2000.4 柴田書店)
(※2)松崎晴雄『日本酒のテキスト 1 香りや味わいとその造り方』p.54(2001.8 同友館)
(※3)松崎晴雄『日本酒をまるごと楽しむ!』p.45(2007.1 新風舎)
(※4)篠田次郎『日本酒ことば入門』p.185(2008.7 無明舎出版)
(※5)清酒の製法品質表示基準(平成元年国税庁告示第8号)1
(※6)同2(2)
あ~酒臭かった!(50)  酒くさコメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 50

酒くさコメント 6

viviane

お酒にモーツァルトの曲を聴かせながら仕込んでいるなんて・・・
味はベートーヴェンの交響曲!?だったりして^^
福島のお酒ですか・・・妹に買ってきてもらおう~♪

by viviane (2017-04-25 11:08) 

skekhtehuacso

vivianeさん、喜多方へ行くと、見学もさせてもらえますよ。
古い趣のある建物で、なかなかいいところです。
ぜひどうぞ。
by skekhtehuacso (2017-04-25 21:50) 

エクスプロイダー

純米大吟醸の中汲みが小瓶で飲めるなんて。良いですね。
by エクスプロイダー (2017-04-26 22:27) 

skekhtehuacso

エクスプロイダーさん、これはいけますね。
会津へお出かけの際には、お試しくださいな。
by skekhtehuacso (2017-04-26 23:03) 

あとりえSAKANA

skekhtehuacsoさんは甘いもの
お好きですか?
多分、こういうお酒と餡子系の
お菓子、合うと思うんですよねー
(*´艸`)フフ♪
by あとりえSAKANA (2017-04-26 23:08) 

skekhtehuacso

あとりえSAKANAさん。

んー、
あんこかー、
お菓子かー。

あたしゃもう、自宅でお菓子を食べた記憶がないくらいですわ。
小腹が空いたなと思うとチーズやら魚ソーやらを食べていますし、それだけじゃものたりなくなってついついプシューですわ。
by skekhtehuacso (2017-04-27 21:50) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0