【お酒】1411.賢人 本醸造酒 濁り酒 180ml [05.秋田県の酒]
合名会社鈴木酒造店
秋田県大仙市長野字二日町九番地
原材料名 米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール
精米歩合65%
アルコール分15度
180ml詰
(以上、ラベルより転記)
鈴木酒造店さんのお酒は、かつて秀よしの本醸造カップと、秀よしの本醸造生貯蔵酒300mlとをいただいております。
今日いただくこのお酒は、本醸造の“さらりとした飲み口のにごり酒”でした。
ラベルには、“賢人”たる酒銘の由来が記載されておりました。
“さらりとした飲み口のにごり酒”だからでしょうか、滓の量は全体の一割未満といったところでした。
にごり酒ですので、冷蔵庫で冷やしたものをいただきます。
お酒の色は、かすかに象牙色がかっている程度でした。
トロッとした感じはありませんね。
うまみはやや濃いめですが、にごり酒にしては薄めでしょう。
米のうまみがしっかりしておりますが、重さや雑な感じはまったくありません。
滓のざらつきはかすかにあるみたいですが、苦みはありません。
それににごり酒にしてはキレがよく、スッと引きます。
酸味ははっきりしています。
すっぱさがやや強めで、鋭さがありますね。
刺激やピリピリ感はありません。
甘みはややはっきりしています。
でも、べとついた感じはまったくなく、かなりさらっとしています。
さらっとしていてほんのり甘いところを酸味が引き締める、やや濃醇ですっぱやや甘口のおいしいお酒でした。
滓のざらつきはちょっとだけあったものの、にごり酒にありがちなとろみや重さはまったく感じませんでした。
また酸味が効いていて、味わいを引き締めておりましたよ。
これは酸味の効いた“うすにごり”ってやつでしょうよ。
あるいは“甘さひかえめのカルピス”といったところでしょうか?
しかしこちらのカルピスは、酔いが回ってきますけれどね。
秋田ですかー。
どこかで入手して飲んでみたいです☆
by あとりえSAKANA (2018-06-27 21:51)
良い「書」のラベルです。
秋田!!!!!!!
最近、秋田に夢焦がれながらも
全然違うところのブツしか目にはいらなくて・・・
のんでみたいーーーー('◇')ゞ
by ake_i (2018-06-27 21:59)
ご心配かけてます
by hatumi30331 (2018-06-27 23:01)
あとりえSAKANAさん、大きい瓶のものならば、デパートや酒屋さんでみつかるかもしれませんね。
by skekhtehuacso (2018-06-28 21:48)
ake_i さん、秋田はいい処ですよ。
お酒も食べ物もおいしいし。
空気もきれいですしね。
ただ、雨が多いかな(←私が行くときは降ってばかりなもので)。
by skekhtehuacso (2018-06-28 21:50)
hatumi30331さん、YOU、ぱぱりんに頼んで、あたらしいパソコンを買ってもらっちゃいなよ!
by skekhtehuacso (2018-06-28 21:51)