SSブログ

ほとんどビョーキの酒集め2020冬 & お知らせ [旅]

 
 
 
あの持病が再発してしまったワタクシ。

 
そこで今回は、持病の平癒をはかるべく、青春18きっぷと新幹線とを併用して冬の東北へと出かけてまいりましたよ。
byo2020138.JPG











★☆2020年12月19日(土)★☆


まずは、東京駅から。
自宅の最寄り駅からここ東京駅まで、青春18きっぷを使用しました。
byo202001.JPG

東京駅で、青春18きっぷの使用を一時中断。
新幹線で移動距離を稼ぎます。
6:04発の東北新幹線やまびこ51号盛岡行に乗車。
byo202002.JPG
byo2020003.JPG

やまびこ51号に2時間14分乗って、古川駅(宮城県大崎市)にて下車。
ここまでほとんど寝ておりました。
byo2020004.JPG
byo2020005.JPG

古川駅からは、青春18きっぷの使用を再開。
陸羽東線の8:23発小牛田行普通5724Dに乗車しました。
byo2020006.JPG
byo2020007.JPG

5724Dの車窓には雪景色。
“冬の東北へ来たなぁ~!”って気分だね。
byo2020008.JPG

5724Dの終点である小牛田駅で、石巻線の8:41発女川行普通1629Dに乗り換え。
byo2020009.JPG
byo2020010.JPG

穏やかな万石浦が見えてくると、
byo2020011.JPG

そこはもう、終点の女川駅(宮城県牡鹿郡女川町)。
byo2020012.JPG
byo2020013.JPG
byo2020014.JPG

東日本大震災で津波が街を襲った女川。
それでも立派に復興し、大きな駅舎が建てられておりましたよ。
byo2020015.JPG

駅前にある商店街へと向かいます。
byo2020016.JPG

ここ女川へ来る途中は雪景色だったのに、女川の街には残雪すらありゃしない。
俺ん家もそうだけど、沿岸域ってのは海の影響で雪が降りにくいのかな。
byo2020017.JPG

そのかわり、沿岸域は海風がすごいのよね。
byo2020018.JPG

その海風が、干物を干すにはちょうどよいみたいでした。
しかもこの干物、魚臭さがまったくなくて、とてもおいしそうな香りでしたよ。
byo2020019.JPG

女川の港へとやってまいりました。
byo2020020.JPG
byo2020021.JPG

このとげとげしい船はイカ釣り船?
それともサンマ漁船かな?
byo2020022.JPG

その女川の港の近くにあったのが、あがいんステーション。
byo2020023.JPG

そのあがいんステーションで、カップ酒2種と墨廼江の純米とをGET!
カップ酒の中身は2つともあたごのまつ特別純米酒なのに、右のほうが100円も高いの!
(いわゆるひとつのRoyaltyってやつ?)
byo2020024.JPG

地元のスーパーマーケットへやって来たら、敷地内に東日本大震災の慰霊碑を発見。
刻まれていた名前は、どうやら津波で亡くなられた従業員さんのようでした。
お気持ちをお察し申し上げるに、手を合わせずにはいられませんでした。
byo2020025.JPG

そのスーパーで、これらをGET!
宮崎県産の焼酎2品はまさかの発見!
美酒爛漫の熟成種は既出でしたが、デザインがビミョーに変更されておりました。
byo2020026.JPG

商店街へと戻ってまいりました。
byo2020027.JPG

その商店街にあったお店で、金華さばを使ったさば缶をGET!
さば缶をこよなく愛するワタクシといたしましては、楽しみでございますですぞ!
byo2020028.JPG

女川での徘徊はこれでおしまい。
女川駅からは11:09発の石巻線小牛田行普通1632Dに乗って、今朝来た道を引き返しました。
byo2020029.JPG

1632Dに25分ほど乗って、石巻駅で下車。
byo2020030.JPG
byo2020031.JPG

その石巻駅からは、11:53発の仙石東北ライン快速仙台行5570Dに乗り換え。
byo2020032.JPG

5570Dの車内で、昼食。
ただ飲んだくれているだけじゃないか。
byo2020033.JPG

曇り空の松島を眺めたり、
byo2020034.JPG

仙石線から非電化の渡り線へ突入し、
byo2020035.JPG

東北本線へ渡って、
byo2020036.JPG

東北本線の塩釜駅(宮城県塩竈市)へ到着。
byo2020037.JPG
byo2020038.JPG
byo2020039.JPG

塩釜駅から歩いてやってきたのは、鹽竈神社(しおがまじんじゃ)。
byo2020040.JPG

202段の石段を一気に駆け上がったぜ!
足、ガクガクや~!
byo2020041.JPG

ええ~!
聞いてないよぉ~!(ダチョウ倶楽部より)

年甲斐もなく202段を一気に上って、精魂尽き果てた酔っぱらい。
でもそこには非常階段ならぬ、とどめの“非情階段”(26段)が待ち構えていやがった!
byo2020042.JPG

非情の26段を這うようにして上り、拝殿にて参拝。
byo2020043.JPG

こちらは別宮。
byo2020044.JPG

さらに進んで行くと、
byo2020045.JPG

志波彦神社がありました。
byo2020046.JPG
byo2020047.JPG

帰りは“七曲坂”なる緩やかな道を降りていきました。
byo2020048.JPG

七曲坂は、くねくねしていて傾斜はそれほどきつくはなかったのですが、
byo2020049.JPG

石の上に落ち葉がいっぱい。
これがまた滑ること滑ること!
オマエの話もスベることスベること!
byo2020050.JPG

なんとか無事、下界へとたどり着きました。
byo2020051.JPG

さらに歩いて行くと、佐浦さんの蔵がありました。
言わずと知れた“浦霞”の蔵元さんですね。
byo2020052.JPG

直営店で、生一本の一合瓶をGET!
byo2020053.JPG

東北本線の塩釜駅から1時間かけて歩いて、仙石線の本塩釜駅(宮城県塩竈市)へとたどり着きました。
byo2020054.JPG

その本塩釜駅からは、仙石線の12:52発あおば通行普通1232Sに乗車。
byo2020055.JPG

30分ほど乗って、仙台駅(宮城県仙台市)にて下車。
byo2020056.JPG

仙台駅からは、仙山線に乗り換え。
15:00発の山形行普通829Mでした。
byo2020057.JPG

829Mの車中で、“支倉常長ビール”をいただきました。
甘めなのね。
byo2020058.JPG

この日の仙山線は雪の中。
byo2020059.JPG

作並駅(仙台市青葉区)は、雪まみれ。
byo2020060.JPG

それなのに、雪に負けることなく定時で快走する仙山線の829M。
byo2020061.JPG
byo2020062.JPG

雪化粧の山寺(立石寺)。
byo2020063.JPG

829Mに1時間25分乗って、カジョセンが見えてくると、
byo2020064.JPG

そこはもう、山形駅(山形県山形市)。
byo2020065.JPG
byo2020066.JPG
byo2020067.JPG

ホテルにチェックインしたのち、いつものお店をめざしました。
もちろん、“居酒屋伝七”さんですよ。
byo2020068.JPG
byo2020069.JPG

居酒屋伝七さんは、コース料理のみのお店。
でも出てくる料理はどれもまちがいなくおいしいものばかりなので、安心して訪問できるのです。

これは雪菜と、小野川温泉の豆もやし。
byo2020070.JPG

シャッキシャキ!
歯応えがいいね。
byo2020071.JPG

青菜(せいさい)とわらびのお漬物。
青菜は、蔵王の降灰があった場所でしか育たないんだってさ。
byo2020072.JPG

青菜はパリパリ!
byo2020073.JPG

わらびはおそらく塩蔵(塩漬け)でしょうけれど、これも歯ごたえがあっていい感じ!
byo2020074.JPG

あん肝に、きくらげと白うり。
byo2020075.JPG

この白うりもパリパリでものすごくまいう~!
いったん塩漬けしたものを塩抜きして使うとこうなるんだってさ。
byo2020076.JPG

煮物の真子和え。
byo2020077.JPG

クリームチーズにくるみと石巻産アンチョビとを混ぜたもの。
あたしゃ最初、ふきみそが混ぜてあるのかなと思いましたよ。
それほどまでに、魚臭さがゼロなのでした。
byo2020078.JPG

これらに合わせたのは、羽前桜川の辛口。
法人成り後は、ちょいピリで接着剤香を少しまとうようになったみたいね。
byo2020079.JPG
byo2020080.JPG

メインは鍋。
byo2020083.JPG

入っていたきのこは、すべて塩蔵(塩漬け)。
byo2020084.JPG

でもそのきのこは、どれもみな味が濃いね!
うどもそうですが、塩蔵ってのは単なる保存方法ではなくて、味を凝縮させるための技法なのですね。
byo2020085.JPG

うどんが出てきてこんにちは!
byo2020086.JPG

その鍋に合わせたのは、あら玉の特別純米(改良信交使用)。
byo2020087.JPG

多収品種だったたかね錦(信交190号)の改良種として秋田県で育成されたものの、その後に長野県で育成された美山錦(これもたかね錦の改良種)に完敗して絶滅しかけた改良信交。
ところが、節(葉っぱの根元)と節との間隔が長いことが草履表(草履の足を乗せるところ)の材料として好都合だったとのことで、草履の生産地であった谷地(やち:山形県西村山郡河北町)では栽培され続けていたのだとか。
その谷地に蔵を置くのが、この“あら玉”を造る和田酒造さんなのでした。

お刺身は、マグロと生ホッキ。
byo2020081.JPG

ねっとりでまいう~!
生ホッキなんて、寿司屋で食べたらいくらとられるかわかりゃしないぜよ。
byo2020082.JPG

そして最後は、宮城県産牡蠣のホイル焼き。
もしかしたら、今朝女川駅の手前で見てきた万石浦で獲れたものなのかな?
byo2020088.JPG

ものすごくクリーミー!
口の中でとろけましたよ。
byo2020089.JPG

海のものには、海の酒!
東北泉の雄町純米をあわせました。
byo2020090.JPG
byo2020091.JPG

キリっとした東北泉が海の味にぴったり!
byo2020092.JPG

あー!
んめがった~!
byo2020093.JPG

伝七さんには、いつもどおり堪能させていただきました。




こうして、雪降る山形の夜は更けていったのでした。
byo2020094.JPG










★☆2020年12月20日(日)★☆


この日の計画は、青春18きっぷのみを使い普通列車を乗り継いで帰るつもりでした。

早朝の山形駅。
雪は一晩中降り続いていたみたいでした。
byo2020095.JPG

横断歩道はどこに?
byo2020096.JPG

山形駅からは、6:30発の奥羽本線(山形線)福島行普通420Mに乗車。
byo2020097.JPG

でも奥羽本線って、昨日は大雪で不通だったんだよな。
はたして酔っぱらいは、この420Mに乗って終点の福島駅までたどり着けるのでしょうか?
byo2020098.JPG

雪景色を眺めながら、420Mに乗って行きました。
byo2020099.JPG

置賜駅(山形県米沢市)は、完全に雪に埋もれておりましたよ。
byo2020100.JPG

板谷峠(山形県と福島県との県境にある峠)に突入!
もはや景色はモノクローム。
byo2020101.JPG
byo2020102.JPG
byo2020103.JPG

420Mは、雪をはね除けながら板谷峠を越えていきました。
はねた雪が時折窓にぶつかって、びっくりしたなぁもう(三波伸介より)。
byo2020104.JPG

420Mは、わずか4分の遅れで終点の福島駅へ無事到着!
大雪の中での力強い走りに心から感謝いたします。
byo2020105.JPG

福島駅からは、東北本線に乗りかえ。
8:12発の新白河行普通2132Mでした。
byo2020106.JPG

福島まで来ると雪はほぼ止んでいて、太陽が出ておりましたよ。
byo2020107.JPG

2132Mに1時間半ほど乗って、終点の新白河駅で乗り換え。
9:53発の黒磯行普通4130Mワンマンでした。
byo2020108.JPG

4130Mに20分ちょっと乗って、終点の黒磯駅で乗り換え。
10:23発の宇都宮行普通640M。
byo2020109.JPG

あーダメ人間だダメ人間だ!
黒磯駅の売店が土日はコロナで休業中と知っていて新白河駅で買ってきていたアル中ダメ人間だ!
byo2020110.JPG

ブログ記事へ頂戴したコメントにレスしながら640Mに50分ちょっと乗って、
着いたのは宇都宮駅(栃木県宇都宮市)。
byo2020111.JPG
byo2020112.JPG




















お こ と わ り

(♪ド・ミ・ソ・ド~♪)







ここからは、

いつもどおりのパターンのやつが続きます。















まずは、餃子像様に最敬礼!
<(_ _)>

byo2020113.JPG

バスに乗って、東武駅前を目指しました。
byo2020114.JPG
byo2020115.JPG
byo2020116.JPG

やってきたのは、もちろん三平食堂さん!
byo2020117.JPG

まずは生ビール!
オマエさっき飲んだばっかりじゃないか!
byo2020118.JPG

今日のお通しは、初体験のサッポロポテトでした。
byo2020119.JPG

そして、野菜サラダ(単品)!
これが三平食堂さんでのお目当ての一つなのです。
byo2020120.JPG

野菜がね、どれもいちいちおいしいのよぉ!
俺ん家の近所にあるイオ・、
じゃなかったスーパーで売っている野菜がいかに水っぽくてマズいかよくわかります。
byo2020121.JPG

もちろん餃子もいただきましたよ!
奥が普通の餃子で、手前がしそ餃子。
byo2020122.JPG

普通の餃子の餡。
この野菜がメインの餃子の味が、肉よりも魚よりも野菜を愛するワタクシを魅了してやまないのです!
byo2020123.JPG

こちらはしそ餃子。
しそが入っていることがわかります。
byo2020125.JPG

それらをしょうゆを使わずに、酢に胡椒とラー油とを入れたものでいただきます。
byo2020124.JPG

その餃子に合わせたのは、十一正宗の燗酒!
byo2020126.JPG
byo2020127.JPG

きれいで甘口の十一正宗が、やさしい味の餃子とこれまたよく合うのです!
byo2020128.JPG

三平食堂さん、今回も堪能させていただきました。

お腹も心も満たされたところで、オリオン通りを歩いて宇都宮駅へと戻りました。
byo2020129.JPG
byo2020130.JPG

途中、二荒山神社へ参拝。
byo2020131.JPG

95段の石段を登って、
byo2020132.JPG

拝殿にて二礼二拍手一礼。
今年一年間、無事に旅をさせていただいてありがとうございました。
byo2020133.JPG

二荒山神社への参拝を終えたのち、石段を下りて宇都宮駅へと戻って、
byo2020134.JPG

宇都宮駅からは、上野東京ラインのグリーン車に乗って、
byo2020135.JPG

ビールを飲みながら帰りました。
まだ飲むのかよ。
byo2020136.JPG

明るいうちに帰宅できたので、黒猫のダンナには2日分を一度に遊んでいただけましたとさ。
byo2020137.JPG
(友情出演)



以上、

カップ酒3個
一合瓶1本
300ml瓶1本
焼酎200mlペット2個

の旅でした。



山形の居酒屋伝七さんにも、宇都宮の三平食堂さんにも、心の底から癒されました。

おかげでまたしばらくのあいだは、やりたくもない賃労働で時間と魂とを仕方なく切り売りしつつ、この世での生活をなんとか続けていけそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

★☆ お知らせ ★☆

(♪ド・ミ・ソ・ド~♪)

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

私の手元にある青春18きっぷには、あと3日の有効分が残っております。

byo2020138.JPG


この3日分をすべて使って、
明日からまた出かけてまいります。


それ故、明日から3日間(12/29-31)は、更新がございません。




ごきげんよう!












khukigendes.jpg
(友情出演再び)
あ~酒臭かった!(39)  酒くさコメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 39

酒くさコメント 18

ニッキー

とても楽しそうで美味しそうな旅
雪景色も堪能できて良い旅でしたねぇ=(^.^)=
と思ったら、またお出かけなんですね(⌒-⌒; )
今度はどちらへ?
お気をつけて楽しんできてくださいね♪( ´▽`)

by ニッキー (2020-12-28 21:30) 

リュカ

今年は全然旅行が出来なかったけど
あまりストレスには感じてなかったのです。
でもさ、やっぱり雪景色を見ると
うずうずしちゃうなーーー(笑)
雪が私を呼んでるよーーって思うww
by リュカ (2020-12-28 23:38) 

フジトモ

凄い雪ですね。
昔は鉄道って雪に強いというイメージがありましたが、大型のラッセル車が少なくなっているし、最近は・・・
by フジトモ (2020-12-29 08:44) 

ぼんさん

寒いのは苦手ですが、日本酒を飲みながら寒冷地を散策するのは好きです(^_^)
by ぼんさん (2020-12-29 09:10) 

hanamura

『同病相哀れむ』「言われたくないわ!」でしょうか?まぁ、〆の宇都宮まで★似て非なる(?)者同士なのかもしれません。それにしても、山形は、やっぱりイイですねぇ~。山形に行きたい!って、ずぅ~っと思っているのです。母の知り合いが居る(サクランボ送ってくださる。)天童に連れて行きたいのですが、当分無理どうしたもんかのぉ~? また三日間お気をつけて、行ってらっしゃいませ!
by hanamura (2020-12-29 09:15) 

エクスプロイダー

宮城県に行きましたか。
女川は何度か行った事有りますし、塩竈市は隣の市です。
塩竈神社近辺に酒屋は有るけど、小さい瓶やカップ酒は売ってないし・・・。

100円高いのはケ○ロ軍曹へのギャラでしょう。(笑)
by エクスプロイダー (2020-12-29 12:57) 

newton

「金華鯖のさば缶」、これは美味しそうです。塩竈神社は、数年前に行き、逆コースを歩きました。浦霞の看板を見てホッとしたのを思い出します。

by newton (2020-12-29 16:14) 

タンタン

いつぞやは弱音も吐いてましたけど、
やっぱ旅が無いとモチベーション維持は難しそうですね。
どうか無理のない程度に楽しんできて下さい^^
by タンタン (2020-12-30 06:24) 

さる1号

202段を一気に@@;)
タフだなぁ
鍋で熱燗、いいなぁ
by さる1号 (2020-12-30 06:49) 

skekhtehuacso

ニッキーさん、相変わらずの落ち着きのない徘徊僻のワタクシなのでした。でも旅で心に栄養補給できるおかげでこの苦界でもなんとか生きて行けるのです。
by skekhtehuacso (2020-12-31 08:23) 

skekhtehuacso

リュカさん、ストレスを感じなかったのはあおくんうみちゃんのおかげかな?
雪はここまで降っているとかえって清々しく感じましたよ。
by skekhtehuacso (2020-12-31 08:27) 

skekhtehuacso

フジトモさん、ラッセル車、ほとんどなくなりましたね。
関東や東海関西はともかく、東北の電車は電車自体の耐雪性能が昔よりも向上しているように思います。
by skekhtehuacso (2020-12-31 08:34) 

skekhtehuacso

ぼんさん様、寒さは酒や食べ物ゆをよりいっそうおいしく感じさせてくれますね。
by skekhtehuacso (2020-12-31 08:37) 

skekhtehuacso

hanamura様、ワタクシなんぞ同席どころかまだまだでございます。
山形は、伝七さんのおかげでときどき行かないと禁断症状が出るようになってしまいました。
また気軽に出かけられるようになってほしいものですね。
by skekhtehuacso (2020-12-31 08:44) 

skekhtehuacso

エクスプロイダーさん、かつてはあったみたいでしたが、もうないと酒屋で言われました。
by skekhtehuacso (2020-12-31 08:47) 

skekhtehuacso

newtonさん、鯖缶はいただくのが楽しみなのですが、もう2、3個買ってこればよかったと後悔しております。
by skekhtehuacso (2020-12-31 08:51) 

skekhtehuacso

タンタンさん、あ~耳が痛い!
無理のない程度ってのが、徘徊僻のワタクシにとって難しいところでございます。
by skekhtehuacso (2020-12-31 08:57) 

skekhtehuacso

さる1号さん、定期的にスクワットとふくらはぎの筋トレをやっていてよかったと、この時心の底からそう思いました。
by skekhtehuacso (2020-12-31 09:01) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。