SSブログ

【お酒】416.美酒爛漫 本醸造原酒 熟成酒 200ml缶 [05.秋田県の酒]

1158.JPG1159.JPG1160.JPG
秋田銘醸株式会社
秋田県湯沢市大工町四番23号

アルコール分19度以上20度未満
原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
精米歩合/麹米65%・掛米70%
200ml詰
(以上、缶の印刷事項より転記)



秋田銘醸さんの美酒爛漫は、かつて以下のものをいただいております。
298.純米原酒ふなおろし 200ml缶
348.らんまんカップ(糖類・酸味料添加)
355.生貯カップ(糖類添加・酸味料添加なし)
408.本醸造 飛切カップ
今日いただくこのお酒は、本醸造の原酒(火入れあり)です。


蔵元さんのWebsiteによれば、「一年以上の低温長期貯蔵により生まれた、柔らかなコクとトロリとした味わいの熟成原酒。」とのこと。
この味わいは、缶にも印刷されています。
1161.JPG
これを読む限りでは、原酒ではあるものの、飲みやすそうな気がします。
しかし、本醸造(アル添)の原酒ですから、アルコール度数がかなり高めです。
1162.JPG
これは気をつけないと危ないでしょうな。


上記の蔵元さんのWebsiteによれば冷やしていただくのがおすすめのようですので、冷蔵庫で冷やしたものをいただきます。
1163.JPG
その前に、このお酒ですが、少し色がついています。
黄色というよりも、むしろ薄い琥珀色のようです。
1164.JPG


お酒をすすると、少しとろっとした感じを楽しむことができます。
しかし、20度近くもあるわけですから、アルコールの香りは強めです。

うまみは濃くて、しっかりしています。
熟成による深みを少し感じますが、ひねた感じはしません。
香ばしさも少ししますが、これも熟成によるものでしょうか。

酸味はひかえめで、ほとんど感じません。
むしろ、アルコールの香りのほうが目立っています。
当然ながら、刺激やピリピリ感はありません。

甘みはひかえめですが、甘くない程度にはっきりとしています。


しっかりしていて深みのあるうまみに、甘みととろみとがコクを添えている、濃醇旨口のおいしいお酒でした。
原酒ではない本醸造のカップ酒をいただいた際は、酸味を強めに感じました。
もしかして、熟成させると酸味が消えるのでしょうか。
熟成感はありましたが、ひねた感じはしませんでした。
ほどよい熟成のおかげで、かなりまろやかになっているようです。
これまでにいただいた美酒爛漫の中では、これが一番おいしいと思います。


2021/02/04
また飲んでみました。

あ~酒臭かった!(28)  酒くさコメント(11)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 28

酒くさコメント 11

ojioji

ありゃ、この記事を拝見すると、この爛漫は一度いただかなくてはなりません。
by ojioji (2014-12-13 01:17) 

hanamura

缶入りが一番便利です!
「自家熟成」を楽しみたいのですがぁ・・・
来年は転勤だし、あると飲んじゃうかぁ(笑)
by hanamura (2014-12-13 07:50) 

ちゅんちゅんちゅん

おはようございます!
暖かい部屋で
お鍋なんかと一緒にいただいたら
スグ酔いそうです~(^^)
by ちゅんちゅんちゅん (2014-12-13 08:27) 

skekhtehuacso

ojiojiさん、コメントありがとうございます。
もしかしたら全国へ流通しているのかもしれませんが、私はこのお酒を秋田でしか見たことがありません。
どこかで出会うとよいですね。
by skekhtehuacso (2014-12-13 20:59) 

skekhtehuacso

hanamuraさん、たしかに自家熟成も面白そうですね。
自家熟成したものと、そうでないものとを飲み比べてみたりして。
実は、私は今、あるカップ酒でそれをやっております。
いつか飲み比べてみるつもりです。
by skekhtehuacso (2014-12-13 21:02) 

skekhtehuacso

ちゅんちゅんちゅんさん、このお酒は原酒でアルコール度数が高いので、たぶんすぐ酔うと思いますよ。
実際、私もいただいた後で立ち上がろうとしたところ、少しふらつきました。
by skekhtehuacso (2014-12-13 21:03) 

ojioji

自家熟成で、追加コメントさせてください。
半年ほど前に、某所で長久の原酒の瓶を発見^^;
推定二十年近く前。それを飲んだときのレポートです。

ラベルの風化具合から20年近くは経っている感じ、コップに入れるとウヰスキーのような琥珀色。腐敗臭は無し、本当に恐る恐る飲んでみたところ覚えのある味、そう、中国の老酒の風味が。
捨てずに飲みました(^_^;) たぶん20度という高い度数のお陰で腐敗しなかったのでしょう。
他にも古い日本酒の瓶を発掘しましたが、15度のため味や香りが不味くなってました。もったいないので料理酒として使用中。
(拙ブログ5月21日記事http://ojima537-21.blog.so-net.ne.jp/2014-05-21より抄録)
by ojioji (2014-12-14 09:18) 

skekhtehuacso

ojiojiさん、酒が古いとひねたような味になりますが、アルコール度数が高いとそれを緩和してくれるわけですな。
ひねたような味を起こす原因がわかればその仕組みがわかるわけですが、もしかしたら先人が研究して論文にまとめていてくれているかもしれません。
今後、熟成酒に出会ってその記事を書く際には、そういったことを念頭において文献調査をしたいと思います。
by skekhtehuacso (2014-12-14 21:10) 

ojioji

爛漫熟成酒カップ、取り寄せて今夜いただきました。
とろり満足の味です。
果汁100%のネクターのような感じで、美味しいけれども飲み過ぎないところで満足できる、ぼくに合ったお酒でした。
この記事のおかげです。
値段を気しなければ、飽きるまで日本酒はこれにしようかなあ、です。
by ojioji (2014-12-18 21:06) 

skekhtehuacso

ojiojiさん、コメントありがとうございます。
このお酒に出会うことは秋田以外では難しいと思っていましたが、秋田銘醸さんから取り寄せたのですね。
私の感想が役に立ってよかったと思います。

私はこのブログの一番最初の記事である“ブログ開設の辞”で、
“肯定的・積極的な感想を述べるように心がけ、否定的・消極的な感想は控える”
“他人の批判をしない”
と自戒することに決めています。
それ故、感想は肯定的な部分をできるだけ探して書くようにしていますので、ご自身で実際にいただいた味が私の感想と違うこともあるかもしれません。
そういった点を踏まえて、参考にしていただければと思います。
by skekhtehuacso (2014-12-18 23:36) 

ojioji

そうなのです、取り寄せました。
我乍らお金の使い方が支離滅裂です。

お酒に限らない大切なお言葉、沁み入ります。
頭に留め置きますm(__)m
by ojioji (2014-12-19 08:41) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1