【お酒】415.出羽鶴 つるカップ [05.秋田県の酒]
秋田清酒株式会社
秋田県大仙市戸地谷字天ヶ沢83-1
アルコール分 15度
原材料名 米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール
180ml詰
(以上、フタとラベルとより転記)
秋田清酒さんのお酒は、かつて以下のものをいただいております。
150.出羽鶴 吟生缶
170.刈穂 本醸造カップ(ありがとう…寝台特急あけぼの)
289.刈穂 吟醸カップ
394.刈穂 純米酒 180ml
今日いただくこのお酒は、普通酒です。
秋田では、普通酒のカップ酒は200ml入りのものが多いように思いましたが、このお酒は一合(180ml)です。
それに、このお酒には、醸造アルコール以外の副原料(糖類など)は添加されておりません。
もしかして蔵元さんは、他社よりも量は若干少なく提供せざるを得ないものの、たとえ普通酒であっても糖類などを添加することなく造ることにこだわっていらっしゃるのでしょうか?
おいしいお酒であることを願いつつ、普通酒ですので、今日もぬる燗でいただきます。
その前に、このお酒ですが、おいしそうな色が少しついています。
一口含むと、まず最初に強めの酸味を感じます。
スキッとさわやかで、それにけっこうピリッと感じます。
すっぱさはそれほど感じませんでした。
うまみはやや濃いめで、しっかりしています。
醸し出された酒臭い(←ほめ言葉です)うまみです。
でも、苦みなどの雑味はありません。
甘みはやや酸味に隠れているようにも思いますが、それでもかなりしっかりしています。
でも、クドさやべとついた感じはありません。
強めの酸味としっかりした甘みとに、酒臭い(←あくまでもほめ言葉です)うまみが飲み応えを添える、やや濃醇で甘辛口のおいしいお酒でした。
ピリッとした酸味があるので、決して飲みやすくはありません。
でも、甘みがそのその酸味とうまく合っているように思います。
それに、この酒臭さ(←くどいようですがほめ言葉です)は、糖類・酸味料添加の三増酒では出せない味でしょう。
なかなか飲み応えのあるお酒でした。
こういう色のついた酒、以前に飲んだことがあります。
銘柄は忘れました。
美味しそうに見えますね。
by toshi (2014-12-12 05:33)
レポートからお酒の味が伝わって来ました・・・・
美味そうな色をしています(^_^)v
by tarou (2014-12-12 08:51)
toshiさん、コメントありがとうございます。
大手では、剣菱なんかは色がはっきりしていますね。
過度なろ過をしていないからでしょう。
by skekhtehuacso (2014-12-12 15:02)
tarouさん、コメントありがとうございます。
私は、自分が感じたことをそのまま表現しようと思いつつ、記事を書いています。
しかし、ただの酔っぱらいが書いたいいかげんなブログですので、あまり信用なさらないほうがいいかもしれません。
by skekhtehuacso (2014-12-12 15:09)
おはようございます!
個人的には 色が付いたお酒のほうに惹かれます✿
記事にも書かれているように
酸味が強いものが多いので
まだまだ精進せねばなりませんが・・・
by ちゅんちゅんちゅん (2014-12-13 08:31)
ちゅんちゅんちゅんさん、酸味も食事とのあわせ方次第では、おいしさに変わることもあると思います。
油っぽい料理をいただくときなんかは、酸味が油っぽさをやわらげてくれると思います。
by skekhtehuacso (2014-12-13 21:39)