SSブログ

〔泡盛〕41.おもと 古酒 43度 100ml [9947.沖縄県の泡盛]

49720.JPG
製造者 (有)髙嶺酒造所
沖縄県石垣市川平九三〇-二

琉球泡盛
原材料名 米こうじ(タイ産米)
アルコール分 43度
内容量 100ml
(以上、ラベルより転記)




石垣島空港にあった売店で入手した、
髙嶺酒造所さんの“石垣島の酒 琉球泡盛”なる詰め合わせ商品。
49703.JPG

箱の裏側には、
髙嶺酒造所さんの泡盛は直火式地釜蒸留である旨が記載されておりましたよ。
49704.JPG

髙嶺酒造所さんの泡盛は、一昨日までに以下の物をいただきました。
〔泡盛〕35.於茂登 30度 100ml2回目はこちら
〔泡盛〕42.かびら 25度 100ml

今日いただくのは、於茂登ならぬ
ひらがなの“おもと”。
49721.JPG

於茂登は30度でしたが、
おもとは43度だってさ。
49722.JPG

おもとは“古酒(クース)”なのね。
何年モノかは書いてありませんでしたので、古酒を名乗るに最低限必要な3年貯蔵と推察いたします。
49723.JPG


それではいただきましょう。
まずは生(き)、すなわちストレートでちょっとだけ。
49724.JPG

盃に鼻を近づけると、華やかな香りをほんのり。
でも含むとそれが口の中でパッと広がって鼻へと抜けて行きます。

43度ですから、かなりのスース―ピリピリ!

米の風味に厚みはなく、かつ舌の上に乗っかったと思ったらスッと引きます。
黒麹の香ばしさは、かなりわかりにくい。というかほんのりと感じるもののスース―に隠されてしまっているようです。

甘みはひかえめ。
酸味を少しだけ感じるかな。

苦みや雑味、クセや重さはゼロ。


次に、今日はやや薄め(それでもおもと:水=6:4)で水割りに。
49725.JPG

案の定、スーピリは引きました。
香りが立ちますね、かなり華やか。

スーが引いたことで黒麹の香ばしさが前に出て来ましたが、角や荒さがなくて穏やかです。
米の風味はやっぱりスッと引くタイプ。
軽い苦みをちょっとだけ感じます。

甘みは引いて、ドライな感じ。
それでも重さやクセは全くなし。


水割りで、香りと香ばしさとをはっきりと感じることができて、風味スッキリでサッパリしている、おいしい泡盛でした。

水割りがいいね!
スーが引いたが故か、風味が立ちました。
それに華やかな香りが南国のお酒らしさを感じさせてくれました。
しかも辛口でキリッと引き締まっています。

うまいなぁ!
古酒、面白いね。

新酒ももちろんおいしいですが、古酒には古酒にしかない面白味がある。
沖縄に泡盛があって、それも古酒を珍重する文化があって本当によかった!
これぞ我が国の世界に誇れる酒文化の一つでしょう。

ラプラミズ、あとで文化しようぜ!」(カムジン・クラヴシェラより)