SSブログ

菊正宗樽酒を常温でいただきました。 [キクマサ樽酒]

ぼくはきくまさむねのたるざけをのみたかったので
23033.JPG

きょうはひや(じょうおん)でのみました
23034.JPG


この普通酒の樽酒は、ひや(常温)でいただいてこそ、うまみが際立ちますね。
やや淡めながらもうまみに厚みがあって、しかも押し味を感じますよ。
それに、甘みも弱めながらに出てまいりました。
それでいてキリッと引き締まっていて、飲んだ後の口の中がさっぱりしておりますよ。


そのキクマサ樽酒と合わせた今日のエサは、さんま蒲焼缶。
北野エースで買ったのですが、お値段はなんと321円(税込)!
23035.JPG

ワタクシが学生だった頃は、さんま蒲焼缶は100円くらいで買えたのにね。
当時は米不足で、苦労して入手したタイ米を炊飯器で炊いて、ちょっとクサいタイ米ご飯の上にさんま蒲焼缶を乗せて、うな丼のつもりでかき込んで空腹をしのいでおりましたよ。
それが令和の世の中では、高級缶詰と化してしまったのね。

その高級さんま蒲焼缶は、いつものとおり“さんまざく(うざくの代用食)”でいただきました。
23036.JPG

キクマサもさんまざくも、おいしゅうございましたとさ。

めでたし、めでたし!
あ~酒臭かった!(37)  酒くさコメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 37

酒くさコメント 4

hanamura

1993年米騒動?二女が生まれて大変だったなぁ。当時は広島だったから、お好み焼きを食べて暮していたっけ?カレーにタイ米は普通かな、お茶碗に盛って白米で食べようとしたから良くなかったンだよね。
by hanamura (2021-07-01 06:28) 

skekhtehuacso

hanamuraさん、タイ米よりもお好み焼きのほうが断然おいしいわ!
あれは炊飯器との相性は最悪でしたね。
でも貧乏学生だったワタクシには、ぜいたくはできなかったのでした。
さんま蒲焼缶は貧乏学生にも入手しやすいありがたいおかずでしたが、今や高級缶詰になっちゃって、悲しいかぎりでございます。
by skekhtehuacso (2021-07-01 21:09) 

viviane

一見、サラ~リと作っている様に見えてしまいますが・・・
キュウリの切り方、素晴らしいです
お酒好きさんならではの「腕」ですね^^
サンマの蒲焼缶はパスタに使います
茹で上がったパスタにレタスと缶詰・チューブニンニクを投入するだけですが・・・美味しいですよ^^
山形の岩ガキと言えば鶴岡?
山形行きたい病は岩ガキ?より美酒ですよね^^
鶴岡って結構仙台からは遠いんです(/_;) 
でも、岩ガキ食べたいわ~

by viviane (2021-07-02 20:53) 

skekhtehuacso

vivianeさん、きゅうりを酢の物にするときは、この“蛇腹切り”にすることで、味もしみるし歯ごたえも残っていちばんおいしくなると思います。
パスタですか!和食以外では想定しておりませんでしたよ。
岩ガキは、もちろん吹浦産(遊佐町)がおいしいのですが、それは山形市内でもいただけるのです。
もちろん、おいしい地酒と一緒にね。

あーいかんいかん!
どうしても行きたくなってきちゃった。
by skekhtehuacso (2021-07-02 21:16) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。