SSブログ

【お酒】285.八海山 特別純米原酒 生詰 300ml [15.新潟県の酒]

700.JPG701.JPG
八海醸造株式会社
新潟県南魚沼市長森1051

原材料名/米(国産)・米麹(国産米)
精米歩合/55%
アルコール分/17.5度
300ml詰
(以上、ラベルより転記)


八海山は、かつて本醸造と普通酒とを飲み比べております。
今日いただくのは、特別純米酒で、かつ原酒で、しかも生詰のお酒です。

蔵元さんによれば、このお酒は夏季限定のものなのだそうです。
そして、「召し上がる1時間ほど前に冷蔵庫へ移し、キンキンに冷やして飲むのがおすすめです。」(※1)とのこと。

でしたら、ご指示どおりにさせていただきましょう。
ついてにグラスも冷凍庫でキンキンに冷やしてしまいましょう。
702.JPG


ほんのかすかに、吟醸香のような香りを感じます。
これは、八海山お得意の低温長期発酵の成せる技でしょうか。

一口いただくと、酸味とうまみとを感じます。

酸味は強くはないですが、かなりはっきりしています。
スッキリしていて、さわやかな酸味です。
刺激やピリピリ感はありません。

うまみは濃くはないですが、かなりしっかりしています。
これはお米本来のうまみですね。
まろやかで、ふくらみのあるうまみです。
吟醸酒のような苦味を少し感じますが、それ以外には雑味を感じません。

甘みはひかえめです。
でも、わずかにあって、お酒の味にコクを出しています。


スッキリさわやかな酸味と、お米のうまみとを感じる、やや淡麗でやや辛口のおいしいお酒でした。
原酒なのに、クドさやピリピリ感をまったく感じません。
むしろ、アル添本醸造かと思うくらいスッキリしていて、スイスイといけてしまいます。
でも、実際には原酒で、アルコール度数は17.5度と高めです。
スイスイいけますが、あとから来る、危険なお酒でした。


もしかして、生詰って、生酒のフレッシュさを残しつつも、甘ダレを防いで辛口を維持するための技法なのでしょうか?。

(※1)季刊『魚沼へ』2014年夏号(vol.43)p.28(2014.6 八海醸造株式会社)
あ~酒臭かった!(26)  酒くさコメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 26

酒くさコメント 2

ちゅんちゅんちゅん

おはようございます!
八海山・・・自分のような初心者でも
飲みやすいお酒だと思います。
焼き鳥やに置いてあるので
よくいただいております✿
by ちゅんちゅんちゅん (2014-07-22 07:26) 

skekhtehuacso

ちゅんちゅんちゅんさん、確かに八海山は飲みやすいですね。
私はかつて普通酒と本醸造とをいただきましたが、イマイチ物足りないように思いました。
しかし、今回いただいたこの八海山は、おいしいお酒でした。
by skekhtehuacso (2014-07-22 22:29) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0