SSブログ

【お酒】893.天穏 辛口特別純米 馨 カップ [32.島根県の酒]

3699.JPG3700.JPG
板倉酒造有限会社
島根県出雲市塩冶町468

アルコール分 15度以上16度未満
原材料名:米・米こうじ
精米歩合 60%
島根県産米100%
180ml詰
(以上、ラベルより転記)




島根県での酒集めで入手した天穏シリーズも、とうとうこれが最後の一個となりました。
これまでに、以下のものをいただきました。
天穏 ういらぶてんおん カップ
天穏 ぱ、る、る 200 カップ
天穏 上撰 カップテンオン
天穏 しまねの純米酒 しまねっこカップ
今日いただくこのお酒は、特別純米酒です。
特別純米酒の意味については、かつてこちらでまとめております。


このカップ酒のフタは、横についているツマミを引っぱって、側面をぐるっとはがして開ける“ティアオフ方式”でした。
3701.JPG
3702.JPG
3703.JPG
かつて一度紹介しておりますが、ティアオフ方式」は、かつてワンカップ大関が「昭和45(1970)年9月~平成4(1992)年9月」(※1)の間にそのフタに採用していた古い方式なのだとか。
現在では、プルタブを一度手前に引っぱって、そののちに上に引き上げてパカッと開く“プルアップ方式”が主流ですね。
どちらも、カップ酒の先駆者である大関さんが開発なさったようです。

しかし、これまでにいただいた天穏シリーズのフタには、上撰カップでも純米酒カップでも、いずれもプルアップ方式が採用されておりました。
それなのに、この辛口特別純米酒だけ、どうして古い方式を採用しているのでしょうね?。


そんな不可解なこのカップ酒を、そろそろいただいてみたいと思います。
特別純米酒ですので、今日もぬる燗でいただきます。

お酒の色は、天穏 しまねの純米酒 しまねっこカップほどではないですが、わずかに茶色がかっているみたいでした。
3704.JPG


うまみは濃くはないですね。
お米のうまみをかすかに感じます。
醸し出された酒臭い(←ほめ言葉です)も、ほんの少しあるかも。
それに、軽い苦みが少しあるみたいです。

酸味ははっきりしています。
さわやかさがあって、すっぱさを少し感じます。
それに、ちょっとだけピリッと来るみたいです。

辛口と銘打たれただけあって、甘みはひかえめです。
でも、ゼロではなく、ちょっとあるのがわかります。


軽い苦みと酸味とが味を引き締める、爽快辛口のおいしいお酒でした。
これは酸味を味わうお酒ではないでしょうか。
淡くはないと思いますが、軽快な感じがしました。
ちょいピリでしたが、それも味のうちでしょう。
しまねっこカップよりもこっちのほうがおいしいと思いますが、でもやっぱり、私としては普通酒のぱ、る、る200カップのほうがいけるような気がします。

(※1)ダイヤモンド・ビジネス企画編著『ワンカップ大関は、なぜ、トップを走り続けることができるのか?』p.74(2014.10 ダイヤモンド社)
あ~酒臭かった!(43)  酒くさコメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 43

酒くさコメント 2

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
そうですね、ヤマカガシだと思います。
毒蛇は勿論ですが、毒を持たないヘビも怖いです。
by johncomeback (2016-06-04 04:45) 

skekhtehuacso

johncomebackさんヤマカガシは危険ですが、シマヘビはかわいいですよ。
かつて住んでいた家では春になるとシマヘビの子が出てきていたので、つかまえて手のひらに載せたりして遊んでいました。
by skekhtehuacso (2016-06-05 00:02) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0