SSブログ

【お酒】321.千代の光 カップ [15.新潟県の酒]

831.JPG832.JPG
千代の光酒造株式会社
新潟県妙高市窪松原656

原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
アルコール分15度
180ml詰
(以上、フタより転記)


このカップ酒を検索してみたところ、糖類・酸味料が添加されていると紹介しているサイトがいくつかありました。
しかし、私がいただいたこのお酒には、糖類・酸味料を使用している旨の表示はありませんでした。
833.JPG

蔵元さんのWebsiteでは普通酒は紹介されていませんでしたので正確なところは確認しておりませんが、もしかしたら、おそらくここ数年の間に糖類添加を廃止したのかもしれませんね。


糖類添加を廃止することは、一般消費者にとっては喜ばしいことだと思います。
しかし、添加を廃止すれば多少なりとも味が変わってしまうことになるわけですから、千代の光を飲み続けてきた地元の人たちにとっては、親しみのある味を失ってしまうことになるのです。

これは私の予想ですが、蔵元さんとしては、味が変わることを考慮した上で、それでも酒質の向上を目指して糖類添加を廃止する決断をなさったわけでしょうから、その決断はきっと一大決心だったと思います。
それでも、以前よりもおいしいお酒になっていれば、きっと地元の人たちにとっても喜ばしいことでしょう。

そんなことを想像しながら、きっとおいしいお酒が詰められているであろうと期待しつつ、今日もぬる燗でいただきます。


口に含むと、お酒のよい風味がします。
酒臭さとはちょっとちがう、甘くて香ばしい風味です。
この風味は、賀茂緑加茂五葉のそれに似ているように思います。
これって、麹由来のものなのでしょうか?

うまみは淡めですが、しっかりしています。
酒臭さはひかえめで、むしろやわらかいうまみだと思います。
少し苦みを感じます。

酸味はやや強めです。
スーッとしていて、ちょっとピリッと感じます。

甘みは強くはないですが、かなりはっきりしています。


やや強めの酸味と、はっきりした甘みとがよく合っている、やや淡麗で甘辛口のおいしいお酒でした。
白牡丹をいただいたときもそうでしたが、酸味が甘みのクドさを抑えてくれるのではないかと感じました。
あ~酒臭かった!(21)  酒くさコメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 21

酒くさコメント 2

yoshida

昔というか20年以上も前ですが、この蔵の近くの上越市に住んでいたことがあって、地元酒の千代の光はときどき飲んでいましたが、そのときはずいぶん甘い酒だなぁと思っていました。
当時とは少なからず酒質が変わっているでしょうから、また飲んでみたくなりました。
by yoshida (2014-09-06 08:53) 

skekhtehuacso

yoshidaさん、コメントありがとうございます。
20年前の味を思い出しながら、再び味わってみるのもおもしろいですね。
このお酒は、十日町の酒屋で入手しました。
by skekhtehuacso (2014-09-06 09:41) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0