SSブログ

【お酒】2154.月不見の池 お燗瓶 [15.新潟県の酒]

28518.JPG
製造者 猪又酒造株式会社
新潟県糸魚川市大字新町71-1
製造場 新潟県糸魚川市大字新町 26-1

原材料名 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
アルコール分 15度
内容量 180ml
(以上、裏に貼られたラベルより転記)




猪又酒造さんのお酒は、これまでに以下のものをいただいております。

14.月不見の池 つきみずのいけ カップ
2回目はこちら
2123.月不見の池 300ml
2124.月不見の池 吟醸 生貯蔵酒 300ml

今日いただくこのお酒も普通酒ですから、かつていただいた月不見の池普通酒と同じ中身でしょう。
28519.JPG


普通酒ですので、今日もぬる燗でいただきます。

お酒の色は、ほぼ無色透明。
28610.JPG


うまみは淡め。
でも、米のうまみを淡めなりにふんわりと感じます。
熟成感はなく、酒臭さもありません。
苦みがあって、軽めですが鋭さを少し感じます。
キレはよく、スッと引きます。

酸味はややはっきり。
すっぱさはどちらかというと弱めですが、それでも鋭さを感じます。
ちょいスーですが、ピリピリ感はなし。

甘みはややひかえめ。
存在はわかるものの、厚みなく、べとつかずにかなりさらりとしています。


淡麗ちょい苦ちょいすっぱちょいスー旨やや辛口のおいしいお酒でした。

淡めでしたが、米のうまみを感じ、酸味があって飲み応えを感じました。
それでいてキレがよく、後味スッキリでした。
苦みもいい感じに引き締めているようでした。

でもさ、
最近になってカップ酒をいただいたときは、
色も味も枯れた感じがしたんだけれどね。
今回はまったくでしたよ。
なんでかね?


これはやっぱりうまいね!
まちがいなくに合うでしょうね。






















な~んて!
そんなことばっかり言っていると、

オマエ、魚に合う魚に合う言うだけで、ぜんぜん合わせとらんやんけこのボケ!、カス!、チ(自主規制)

ってお叱りを受けることでしょう。
(すでに一部の読者様からは受けております。)



ですが今日は平日。
仕事帰りにスーパーへ行ったって、おいしい魚なんか売っちゃいない。
っていうか、スーパーの魚はこれまたおいしくないのよね。


そこで今日は、
いつものさんま蒲焼缶を用意いたしました。
28611.JPG

何度も言うようですが、
このさんま蒲焼缶、
昨今ではもう、200円以上もするのよね。

オイラが学生だった頃には、安い店じゃ100円もしなかったのに。
炊きたてのご飯の上にさんま蒲焼缶を開いて乗せて、うな丼のつもりでかき込んで空腹を満たしていたっけ。
それに当時は平成の米不足で、ご飯は店を何軒も通ってようやく見つけたタイ米やオーストラリア米だったよ。


そのさんま蒲焼缶を使って作ったのは、いつものやつ。
さんまざく(うざくの代用食)。
28612.JPG

うん!、まちがいない。
月不見の池のキレのよさが、さんまのうまみとバッチリ!
めでたし、めでたし。
28613.JPG
あ~酒臭かった!(33)  酒くさコメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 33

酒くさコメント 0

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。