SSブログ

【お酒】2246.白鶴 大吟醸 180ml [28.兵庫県の酒]

39979.JPG
白鶴酒造株式会社
神戸市東灘区住吉南町四丁目五番五号

日本酒
アルコール分 15%以上16%未満
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
精米歩合 50%
180ml
(以上、ラベルより転記)





灘五郷は御影郷に蔵を置く白鶴酒造さん。
本家である本嘉納家(菊正宗)に対して、白嘉納家とも称されます。
39982.JPG

その白鶴酒造さんのお酒は、これまでに以下のものをいただいております。
【お酒】1193.白鶴 上撰 淡麗純米 お燗瓶
【お酒】1457.白鶴 上撰 金冠 200ml カップ
【お酒】1499.白鶴 特撰 特別純米酒 山田錦 180ml
【お酒】2050.白鶴 純米大吟醸 180ml
【お酒】2082.白鶴 大吟醸 180ml アルミボトル
【お酒】2118.白鶴 香るうまくち原酒 アルミ缶
【お酒】2157.白鶴 上撰 山田錦 カップ

今日いただくこのお酒は、アル添大吟醸。
39980.JPG
39981.JPG


話のネタもないですので、さっさといただきます。
大吟醸ですから、冷蔵庫で冷やしたものをいただきます。

お酒の色は、ほぼ無色でした。
39983.JPG


上立ち香は、鼻を近づけるとかすかにフルーティー。
でも含むとそれが口の中でふわりと広がって、鼻へと抜けて行きます。

うまみはやや淡めですが、しっかりしています。
米のうまみに淡めながらにも厚みを感じます。
吟醸酒にありがちな苦みが少しあって、鋭さを感じます。
酒臭さはなく、熟成感もなし。
キレは、アル添酒にしてはそれほどでもないみたい。

酸味はややひかえめ。
すっぱさはわかるものの、弱めです。
スーはないものの、なぜかちょいピリ!

甘みはややひかえめ。
存在はわかるものの前には出て来ず、かすかに感じる程度です。


ちょい芳香のやや淡麗でちょい苦ちょいピリ旨やや辛口のお酒でした。

やや淡めでしたが、それでも米のうまみをしっかりと感じ、飲み応えがありました。
ただ、ちょい苦とちょいピリとを感じ、大吟醸、すなわち「吟味して製造した清酒」(清酒の製法品質表示基準(平成元年11月22日国税庁告示第8号)1)でかつ「固有の香味及び色沢が特に良好なもの」(同2(2))を名乗るにもかかわらず、雑味が目立つように思いました。
それにアル添酒にしてはキレがそれほどでもなく、かつ苦みやピリも相俟ってしつこさを感じました。

あくまでも、私の感想ですけれどね。
あ~酒臭かった!(32)  酒くさコメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 32

酒くさコメント 0

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。