SSブログ

【お酒】1539.美濃紅梅 秘蔵古酒 2003年醸造 300ml【追記あり】 [21.岐阜県の酒]

8022.JPG8023.JPG
武内合資会社
岐阜県大垣市伝馬町一番地

原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造用アルコール
アルコール分/19%
精米歩合/60%
内容量 300ml
(以上、ラベルより転記)




今日は、岐阜の髙島屋で入手した、“秘蔵古酒”なるお酒をいただいてみたいと思います。
ですが造っているのは、大垣市の街中に蔵を構える蔵元さんでした。
8024.JPG

西を養老山地に、そして東を揖斐川にと挟まれている大垣の街ってのはね、湧水がとても豊富な場所なのです。
今はどうかはわかりませんが、私が子どもだった昭和50年代には、市内を流れる川はどれもみなきれいで、しかも各家庭ごとに自前の井戸を保有していて、蛇口をひねれば井戸水が出てくるほどだったのでした。

そんな大垣で造られたのお酒ですが、2003年に醸造され(て今日まで熟成され?)た古酒なのだとか。
しかもアルコール度数が19度ですから、おそらく原酒なのでしょう。
ただし、特定名称は付されておりませんでした。
8025.JPG

【2019/03/18追記】お値段は、なんと1,000円(税抜)でしたよ。
8033.JPG

ついとーる!
ついとーる!
勲章がいっぱいついとーる!
(マメシバ一郎より)
8026.JPG8027.JPG


古酒で原酒ということは、燗にすると味わいに角が出る恐れが少なからずあると思います。
そこでまずは、冷や(常温)でいただいてみたいと思います。

お酒の色は少し着いている程度で、それほど濃くはありませんでした。
8028.JPG


一口含むと、最初に酸味が来ますね。
すっぱさがやや強めで、鋭さも少しあるみたいです。

うまみは意外にも濃くはないものの、しっかりしています。
米のうまみがあって、幅を感じます。
苦みや雑味はありません。
それにこれも意外ですが、熟成感はほとんど感じませんでしたよ。

甘みはややひかえめかな。
それでもその存在はわかるし、幅のある甘みであることも感じます。


ちょいすっぱ旨口のおいしいお酒でした。
酸味が特徴的で、鋭さがあるものの角はありませんでした。

2003年醸造の古酒とのことで熟成感があってどっしりと重いのかと勝手に思っておりましたが、見当違いでした。
むしろ古酒だと言われないとわからないくらい、クセがなくて軽さを感じるお酒でしたよ。

私は、大根の酢漬け(山椒ふりかけ)や、
8030.JPG

菜の花のおひたしとあわせましたが、いずれもおいしくいただくことができました。
8029.JPG



次に、燗でいただいてみましたよ。
8031.JPG

燗をつけると、香りがふわっと漂ってまいりましたよ。
酒臭いというよりも、深みのある香りです。

味の基本は冷や(常温)と変わりません。
でも、燗のほうが味わいに深みが出ますね。
角やしつこさを感じない、さりげない深みです。
しかも苦みや雑味は出ませんよ。
甘みは少し引くみたいです。

燗に合わせたのは、牛肉の煮込み。
燗酒の深みが、肉の味とみそのコクとによく合いましたよ。
8032.JPG



★☆★☆まとめ★☆★☆

冷や(常温)も燗もいずれも酸味がほどよく効いていて、おいしくいただくことができました。
ただ、
さっぱりいただきたければ冷や(常温)で、
深みを楽しみたければ燗で、
といったところでしょうか。

実はワタクシは、大垣の街には子どものころから少なからず縁があったのでした。
それ故に、大垣の水が使われている(と思われる)このお酒には、魂のレベルでおいしさというか、懐かしさを感じてしまい、いただきながらセンチメンタルになっていたのかもしれません。
あ~酒臭かった!(29)  酒くさコメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 29

酒くさコメント 6

あとりえSAKANA

美しく盛られたお料理たち。
自作されたものですか?
美味しそう☆です(^ω^)
by あとりえSAKANA (2019-03-18 08:54) 

hanamura

古酒というか熟成に凝った時期がありましたが最近は、スグ飲んでしまいます。買ってくると高価いので手が出ないというのもあります。
一味、七味、山椒、柚子胡椒、などなど薬味を切らしている時に、ソレが欲しい料理を作ってしまったり、買って来たりした時の痛恨感が・・・。
by hanamura (2019-03-18 09:26) 

エクスプロイダー

古酒で原酒だと中々お高そうですね。
by エクスプロイダー (2019-03-18 10:08) 

skekhtehuacso

あとりえSAKANAさん、誰も作ってくれませんので、自分で作るしかないのですよ。
でもね、自分の好みのものだけを作って食べることができるので、楽しいかぎりです。
もちろん、まずくてもそれは自己責任ですけれど。
by skekhtehuacso (2019-03-18 21:16) 

skekhtehuacso

hanamuraさん、実はワタクシも、冷蔵庫にて古酒を自作しております。
どこかの節目で披露しようかと目論んでおりますが、果たしていつになることやら。
薬味はね、あたしゃ山椒依存症なもので、山椒だけは絶対に切らすことができませんよ。
by skekhtehuacso (2019-03-18 21:19) 

skekhtehuacso

エクスプロイダーさん、せやせや!
しまったしまった、島倉千代子!
値段を紹介したろと思ってレシートを保管しててん!

本文に追記したったさかい、読んどいて。
by skekhtehuacso (2019-03-18 21:21) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。