SSブログ

“白牡丹 広島の酒 ライトカップ”をまた飲んでみましたよ~だ! [また飲んでみました]

10754.JPG
白牡丹酒造株式会社K
広島県東広島市西条本町15番5号

アルコール分15.0度以上16.0度未満
原材料名 米・米麹・醸造アルコール・糖類
国産米100%使用
200ml詰
(以上、カップの印刷事項より転記)


《初回記事はこちら》
【お酒】764.白牡丹 広島の酒 ライトカップ




今日は、久しぶりに白牡丹 広島の酒 ライトカップをいただいてみましたよ。

品質表示は前回と同じで、糖類添加あり/酸味料添加なしの普通酒でした。
10755.JPG


普通酒ですので、今日もぬる燗でいただきます。

お酒の色は、ほぼ透明でした。
10756.JPG


燗をつけると、お酒の甘い香りがフワッと漂ってまいりました。

うまみは淡めですが、薄くは感じません。
やわらかいうまみが効いていて、厚みを少し感じます。
苦みはごくかすかで、熟成感はなく、酒臭さも感じません。
キレはよいものの、アル添酒にありがちな透明感は感じません。

酸味はひかえめです。
すっぱさは弱めです。
スースー感は少しはっきりで、ピリピリ感はごくかすかです。

甘みはやっぱりはっきりです。
べとついた感じはなく、さらっとしていて厚みがありますね。


淡麗ちょいスー旨甘口のおいしいお酒でした。
三増酒なのにうまみが淡めなりにしっかりしておりました。
また酸味料が添加されていないためか、クドさはまったく感じませんでした。
淡めでしたが薄くはなく、やわらかいうまみが効いていて飲み応えを感じました。
また、たしかに甘めでしたが、甘みにしつこさはありませんでした。

広島の糖添三増酒って、酸味料が添加されていないものが少なからずありますね。
これはあくまでも私の予想ですが、この類の糖添酒って、もしかしたら糖類添加は増量策ではなくて、お酒を甘口にするための方策なのでしょうか?
酒税法では清酒の原材料として糖類を使用することが認められておりますが、その目的は定められてはおりませんからね。
あ~酒臭かった!(33)  酒くさコメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 33

酒くさコメント 0

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。