SSブログ

【お酒】284.清泉川 純米酒 カップ [06.山形県の酒]

694.JPG695.JPG
株式会社オードヴィ庄内
山形県酒田市浜中乙123番地

原材料名 米(国産)・米麹(国内産)
アルコール分 15度
精米歩合 60%
180ml詰
(以上、ラベルより転記)


変わった名前の蔵元さんです。
蔵元さんのWebsiteによれば、オードヴィとは、“命の水”という意味なのだそうです。
どうやらフランス語(eau de vie)のようですね。
日本のお酒だけではなくて、ワインやフルーツリキュールなども造っていらっしゃるようですので、日本の酒の蔵元というイメージを払拭したかったのかもしれませんね。


ひさしぶりに見ました。
このカップ酒のフタは、横についているツマミを引っぱって、ふたの周りをぐるっとはがして開ける方式です。
696.JPG697.JPG
これって、おそらく20世紀の頃に広く使われていた古い方式のものですよね。
私は、これが主流だった頃には、日本のお酒にまだ目覚めてはいませんでした。
じゃあ、何で知っているんだよ!

下の写真のように、今日においてカップ酒で広く使われているのは、リングを上に引っぱってパカッと開ける方式です。
698.JPG699.JPG

なぜ、後者が主流になったのでしょうか。
これは完全に私の推測ですが、もしかしたら後者のほうが密閉性が高いのかもしれませんね。

そんな懐かしい開け方のこのお酒を、今日もぬる燗でいただきます。


純米酒らしく、うまみはやや濃いめで、しっかりしています。
しかし、後味はすっきりしていて、口の中に残らずにスーッと消えていきます。
もしかして熟成させているのでしょうか、少し老ね香のようなものを感じます。

酸味もしっかりしています。
すっきりしていて、さわやかな酸味です。
少しすっぱさもあるようです。
刺激やピリピリ感はありません。

甘みもそこそこあるようです。
そのせいか、コクを感じます。


やや濃いめだが後味すっきりのうまみと、すっきりさわやかな酸味との、やや濃醇ですっきり甘辛口のお酒でした。
複雑な味のお酒だと思いました。
あ~酒臭かった!(20)  酒くさコメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 20

酒くさコメント 4

hanamura

カップ酒のフタ・・・えええ?どうだっけ???
50年生きて、30年飲んで、まったく覚えがありません。
by hanamura (2014-07-19 06:57) 

skekhtehuacso

hanamuraさん、私はもっと飲酒の歴史が浅いですが、この日に紹介したフタが付いたワンカップ大関を、まわりの大人が飲んでいたのを覚えています。
by skekhtehuacso (2014-07-19 19:55) 

ちゅんちゅんちゅん

おはようございます!
パックンと開けるフタしか知りませんでした☆
by ちゅんちゅんちゅん (2014-07-22 07:29) 

skekhtehuacso

ちゅんちゅんちゅんさん、カップ酒のフタにも歴史ありということでしょう。
フタの開発のみならず、カップ酒の開発過程については、ワンカップ大関のサイトに詳しく掲載されています。
by skekhtehuacso (2014-07-22 22:32) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0