SSブログ

【お酒】323.324.松みどり 本醸造&吟醸辛口 飲み比べ [14.神奈川県の酒]

838.JPG
中澤酒造株式会社
神奈川県松田町惣領1875


今日は、中澤酒造さんの“松みどり”から、本醸造と吟醸酒とを飲み比べてみたいと思います。
同じ蔵元さんの吟醸酒とそうでないお酒とを飲み比べることで、吟醸造りについてなにか掴めることがあればと思っております。


中澤酒造さんは「松田町の中心地、JR御殿場線の松田駅裏手にある。」とのこと。(※1)
鉄道に詳しい皆様にとっては、あさぎりが小田急線から御殿場線へ乗り入れる駅の裏手にあると言ったほうがわかりやすいかもしれません。

“松みどり”というこのお酒の名前について、文献では以下のように紹介されています。
酒造業の創業は江戸時代末期の文政年間。当時、鍵和田家は小田原藩の御用商人として大久保家に出入りしていた
代表銘柄の松美酉(まつみどり)は、この地域一体の松の美しさと、おめでたいといわれる十二支の酉にちなんで、藩主の大久保公が名付けたという。その美しい松は、今でも松田一帯に見ることができる。」(※2)

松みどりの意味は、緑の松ではなくて、美しい松と酉とだったのですね。



839.JPG840.JPG
松みどり 本醸造 カップ
アルコール分15度以上16度未満
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
精米歩合70%
180ml詰
(以上、ラベルより転記)


本醸造ですので、今日もぬる燗でいただきます。


うまみはやや淡目ですが、かなりしっかりしています。
酒臭さはひかえめで、むしろやわらかいうまみです。
ほんのわずかに香ばしさを感じましたが、苦みもなく、きれいな味わいです。

酸味はやや強めです。
ちょっとすっぱさがあって、少しピリッと感じました。
それに、この酸味には深みを感じます。
これは私が好きな酸味です。

甘みはひかえめですが、その存在はわかります。
この甘みが、お酒にコクを添えています。


やや淡めでしっかりしたうまみに、深みのある酸味がよく合っている、やや淡麗で辛口のおいしいお酒でした。
うまみが淡めなせいか、酸味の深みを感じることができました。
これは私が好きな味でした。



841.JPG842.JPG
松みどり 吟醸辛口 カップ
アルコール分15度以上16度未満
原材料名 米・米麹・醸造アルコール
精米歩合60%
180ml詰
(以上、ラベルより転記)


ラベルには、お米の産地の表示がありませんね。
昔から使用しているラベルのデザインだからなのかもしれませんが、国産米ならばその旨を表示するのがルールですので、遵守していただきたいものです(※3)。
吟醸酒ですので、冷蔵庫で冷やしたものをいただきます。


吟醸香は感じませんでした。
これはもしかして、味で勝負するということでしょうか。

うまみはかなり淡めです。
ですが、淡いながらもピンと主張しているうまみです。
吟醸酒らしい、やわらかいうまみです。
このお酒には、本醸造にあった香ばしさは感じません。
それに、苦みや雑味も感じませんでした。

酸味は弱めで、ほとんど感じません。

甘みは、本醸造よりもさらにひかえめです。


酸味や雑味を感じないので、淡いうまみをストレートに感じ取ることができる、淡麗辛口のおいしいお酒でした。
澄んでいて、とてもきれいな味わいでした。
この味わいこそが、吟味して醸造した成果だと思います。


【まとめ】
吟醸酒は、淡いうまみを前面に出すために、酸味や雑味を出さないように造ってあることがわかりました。
一方で、本醸造は、深みのある酸味を味わうことができる、淡麗ではあるものの飲み応えのあるお酒でした。
どちらも食事に合う、おいしいお酒でした。


(※1)山成健治『かながわの地酒』p.94(1998.10 神奈川新聞社かもめ文庫56)
(※2)同p.94-95
(※3)米穀等の取引等に係る情報の記録及び産地情報の伝達に関する法律(平成21年4月24日法律第26号)8条1項
あ~酒臭かった!(27)  酒くさコメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 27

酒くさコメント 4

hanamura

飲みくらべ企画おもしろいですね。
読んだ印象では、本醸造が私の好みです。
by hanamura (2014-09-07 09:43) 

ちゅんちゅんちゅん

こんばんは!
この日は2本飲まれたのですか?
自分の舌はとってもお利口さんなので(笑)
日を空けるとすっかり忘れてしまいます^^;
by ちゅんちゅんちゅん (2014-09-07 18:08) 

skekhtehuacso

hanamuraさん、今回はひとつの蔵元さんのカップ酒を偶然に2つ入手したのでやってみました。
造りの違いがわかったようで、有意義でした。
by skekhtehuacso (2014-09-07 20:45) 

skekhtehuacso

ちゅんちゅんちゅんさん、翌日が休みだと酒が進んでしまいます。
私も味を忘れてしまいますので、思い出せるようにするためにもこのブログに記録しておくことにしております。
by skekhtehuacso (2014-09-07 20:47) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0