SSブログ

【お酒】1353.豊川稲荷 参拝酒 カップ [23.愛知県の酒]

6431.JPG
発売元
豊川市門前町四十六番地
大島屋

製造者
福井酒造株式会社Y
愛知県豊橋市中浜町二一四番地

原材料名 米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール
アルコール分 15度以上16度未満
内容量 180ml
(以上、ラベルより転記)




昨日は、豊川稲荷東京別院の境内にあるお店で入手したカップ酒をいただきました。
一方で今日は、本家本元の豊川稲荷(豊川閣妙厳寺:愛知県豊川市)の参道にある酒屋さんで入手した“参拝酒”なるものをいただきますよ。
6432.JPG

中身は、かつていただいた四海王カップと同じですね。
ということは、おそらく液化仕込みなのでしょう。
6433.JPG
6434.JPG


普通酒ですので、今日もぬる燗でいただきます。

お酒の色は、かすかに茶色ががっていて、透明感がありました。
6435.JPG


うまみはしっかりしているものの、濃くはないですね。
最初に苦みを感じます。
けっこう鋭い苦みです。
それに熟成感が少しはっきりしています。
一方で米のうまみや酒臭さ(←ほめ言葉です)は、薄めというかほとんど感じません。
キレはよいみたいです。

酸味は、どちらかというとやや弱めかな。
すっぱさが弱めながらも、鋭さがありますね。
刺激やピリピリ感はありません。

甘みはひかえめです。
ほとんど効いていませんが、ごくかすかに感じる甘みに幅を感じます。


ほろ苦ちょい熟口のお酒でした。
苦みと熟成感とが前に出てきていて、それ以外の味の要素がかなり引っ込んでいるようでした。
というか、これはあくまでも私の感想ですが、米のうまみや酒臭さを(私は)感じなかったことから、その反面、苦みや弱めの酸味が目立つのではないかと思いました。
もしかしてこれが、液化仕込みを熟成させた味わいなのでしょうか?
でも、クドさがないことから、飲みにくくは感じませんでした。

同じ豊川稲荷でも、カップ酒の味わいは、あたしゃ東京別院のほうに軍配を上げたいと思います。
あそうだ、ラベルのデザインもかな。
あ~酒臭かった!(39)  酒くさコメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 39

酒くさコメント 0

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。