SSブログ

【お酒】1583.大盃 にごり酒 原酒 300ml [10.群馬県の酒]

9054.JPG9055.JPG
牧野酒造株式会社
群馬県高崎市倉渕町権田2625の1

アルコール分18度以上19度未満
原材料名 米・米こうじ・醸造アルコール
原料米は日本国産100%
300ml詰
(以上、ラベルより転記)




牧野酒造さんのお酒は、かつて榛名山 本醸造 カップをいただいております。
9056.JPG

今日いただくこの大盃(おおさかずき)なるお酒は、原酒のにごり酒でした。
9057.JPG9058.JPG

原酒ということで、アルコール度数は18度台と高めでした。
ですがどうやら普通酒のようですね。
9059.JPG

滓の量は、范文雀、
じゃなくて、半分弱でした。
9060.JPG


にごり酒ですので、冷蔵庫で冷やしたものをいただきます。

お酒の色はわずかに象牙色がかっておりました。
それに注いでいてとろみを感じましたよ。
9061.JPG


量の割には、滓のざらつきはそれほど気にはなりませんでしたよ。
ただ、アル添普通酒の原酒だけあって、アルコール香がわかります。

うまみはもちろん濃いめです。
米のうまみそのものでしょうよ。
とろみはやっぱりはっきりしております。
苦みが少しあって、強くはないものの鋭さをちょっとだけ感じます。
もちろんキレはよくありませんが、後味は意外にもさっぱりしておりますね。

酸味はややはっきりです。
すっぱさに角がなく、ヨーグルトのような風味を少し感じます。
スースー感は少しあるみたいですが、とろみに隠されているようです。
ピリピリ感はありません。

甘みは、これも意外にもややひかえめですぞ。
弱めの甘みですが、その存在はわかります。
けっしてべとつかない、クドさのない甘みをわずかに感じる程度です。


濃醇ちょい苦ちょいちょいスー旨やや辛口のおいしいにごり酒でした。
意外にもやや辛口で、私としてはうれしいところでした。
しかし甘みはゼロではなく、わずかにあって味わいをまとめているようでした。
ちょい苦とちょいスー(アルコールに由来か?)とを感じましたが、これも原酒ならではの飲み応えでしょう。

どっしりとしているものの後味は重くない、おいしいにごり酒でございましたとさ。



今日のおつまみ。

昨日の残りのなすを再び焼かなすにし、愛知県の赤味噌(豆味噌)で味噌田楽に仕上げました。
9050.JPG

これも昨日の残りの小松菜。
サッとゆでてしょうゆ洗いし、みょうがとともに出し汁に浸しておひたしにいたしました。
9051.JPG

そして出し巻(ねぎ入り)。
9052.JPG

ごちそうさまでした。
9053.JPG
あ~酒臭かった!(26)  酒くさコメント(4) 

あ~酒臭かった! 26

酒くさコメント 4

ma2ma2

濁り酒は最近飲んでいないです。
原酒だとアルコール度数も高めになりますね。
by ma2ma2 (2019-05-26 21:33) 

あとりえSAKANA

小雪か、濁り酒か、と問われると
北海道で39.5度を記録するような
暑さですから、きっと昨日の小雪が
さっぱりして合うかもしれませんね。
by あとりえSAKANA (2019-05-27 00:30) 

skekhtehuacso

ma2ma2さん、度数は高めでアルコールの香りもありましたが、意外と口当たりがよくてスイスイと行けてしまいましたよ。
危険なお酒ですわ。
by skekhtehuacso (2019-05-27 21:18) 

skekhtehuacso

あとりえSAKANAさん、この大盃にごり酒はとろっとしていたので、暑いときはさっぱりしていた小雪のほうが合うのではないかと思いましたとさ。
by skekhtehuacso (2019-05-27 21:19) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。