SSブログ

【お酒】2267.甲子(きのえね) 純米 やわらか 缶(ICHI-GO-CAN) [12.千葉県の酒]

40359.JPG
製造所:株式会社飯沼本家
千葉県印旛郡酒々井町馬橋106
販売者:株式会社Agnavi
神奈川県茅ケ崎市本村2丁目2番18号
加工所:埼玉県比企郡小川町大字青山字木ノ下1581-1

品目:日本酒
●原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
●精米歩合:68%
●アルコール分:15度
●内容量:180mL
(以上、ラベルより転記)




飯沼本家さんのお酒は、これまでに以下の物をいただいております。
【お酒】26.ちばの地酒 通酒 カップ
【お酒】243.甲子正宗(きのえねまさむね) 純米酒 300ml
【お酒】500.ツーカップ200
【お酒】1322.甲子チーバくんカップ
【お酒】1328.ちばの地酒 通酒 本醸造 房総発見伝 カップ

今日いただくこのお酒は、“甲子 純米 やわらか”。
40360.JPG

造っているのは飯沼本家さんですが、この缶入り清酒も製造者と充填者とが異なる“ICHI-GO-CAN[レジスタードトレードマーク]”なる商品でした。
40362.JPG
40363.JPG
40364.JPG

この“ICHI-GO-CAN[レジスタードトレードマーク]”も、これまでに紹介した磐城壽奥の松と同じく、製造年月がどこにも表示されておりませんでしたよ。
40365.JPG
40366.JPG
40367.JPG
40368.JPG
40369.JPG

ルール(清酒の製法品質表示基準(平成元年11月22日国税庁告示第8号))を確認したところ、製造年月の表示は任意的記載事項(同5(10))とされていました。
どうやら令和4年の改正で、同5年から任意になったみたいでした。

なーんだ、オイラが勝手に表示が義務だと思っていただけだったみたい。
お詫びして、訂正させていただきます。


それではいただきましょう。
純米酒ですので、今日もぬる燗でいただきます。

お酒の色は、少し着いていることがわかりました。
40370.JPG


燗を付けると、酒臭い(ほめ言葉;以下同じ)香りがふわりと漂ってまいりました。

うまみは濃いめ。
酒臭い風味が満載で、米のうまみは厚みがあるものの隠れ気味。
苦みがあって、鋭いというよりも、重いね。
熟成感はないみたいです。
キレは・・・、口の中で風味がけっこう残ります。

酸味はややはっきり。
すっぱさは強くはなく、鋭さもそれほどでもない。
ただ、酸味由来と思われる深みを少し感じます。
スーかすか、ピリも然り。

甘みはややはっきり。
べとつきはないものの、幅を少し感じます。


濃醇苦重ちょい深旨やや甘口のおいしいお酒でした。

酒臭くて、どっしりとしていて重たいお酒。
味わい深いものの、飲みやすさは皆無でしょう。
それ故、“やわらか”という名はいかがなものかねぇ。

それでも私は、こういう酒臭い風味のお酒、けっこう好きですけれどね。