SSブログ

【お酒】2217.木曽のかけはし 特別純米酒 180ml [20.長野県の酒]

30405.JPG
(製造者)西尾酒造株式会社
長野県木曽郡大桑村須原893

清酒
内容量180ml
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)
アルコール分15度
精米歩合59%

分類 特別純米酒
原料米 長野県産美山錦100%
精米歩合 59%
醸造地 長野県木曽郡大桑村須原八九三
採水地 長野県木曽郡大桑村
(以上、ラベルより転記)



楽國信州シリーズ(長野県酒類販売(株)の企画商品)から、
今日いただくのは、
こちら久々の“木曽のかけはし”。
30406.JPG

西尾酒造さんのお酒は、かなり前に以下のものをいただいております。
【お酒】137.木曽のかけはし 300ml
2回目はこちら
【お酒】213.木曽のかけはし カップ

今日いただくのは、特別純米酒
30407.JPG

品質表示はこちら。
なぜに精米歩合が60%じゃなくて“59%”なのか?
30408.JPG

へー!
長野県産の美山錦を使っているのね。
ということは、淡麗でキレがよいのでしょうか?
30409.JPG


それではいただきましょう。
特別純米酒には香りを特徴とするものもありましたので、まずは冷蔵庫で冷やしたものをいただきます。
お酒の色は、ほとんどわからない程度。
30410.JPG

盃に鼻を近づけると、フレッシュな香りをちょっとだけ感じます。
含むとそれが口の中で広がりました。

うまみは意外にも濃いめ!
米のうまみがとても濃厚で、舌の上にどっしりと乗っかってきましたよ。
吟醸酒らしい苦みがありましたが、ごくかすか。
酒臭さはなく、熟成感もなし。
キレはまあまあかな。

酸味ははっきり。
すっぱさはそれほどでもなく、弱め。
でも、酸味自体の深みをしっかりと感じます。
スーはなく、ピリもなし。

甘みはややはっきり。
強くはないものの、幅を感じます。


やや爽快で濃醇深旨やや甘口のおいしいお酒でした。

フレッシュさがありましたがしつこくはなく、程よい感じでした。
どっしりした濃いうまみは、美山錦使用とは思えないほど。
それでいて雑味ゼロ。
またこの酸味の深みは、かつていただいた普通酒でも感じた覚えがありますぞ!

木曽のかけはしは、特別純米酒もやっぱりおいしいお酒でした。


ここで、燗にしてみましたよ。
30411.JPG

フレッシュさが、やや引くみたいです。
甘み引くね、やや辛口!。
しかもキレがよく、かつちょいスーが出てきた。
そのせいか、うまみと深みとがより一層はっきりしてまいりましたよ。

燗にすると、ちょい爽快で濃醇深ちょいスースッキリ旨やや辛口のおいしお酒になりました。

冷やしたものを燗とでは、甘みが全くちがうように感じました。
しかもキレのよさは、まちがいなく燗のほうがよい。


冷やしたものと燗とでまったく異なった味わいを楽しめる、おいしくてかつ面白いお酒でした。

あ~酒臭かった!(36)  酒くさコメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 36

酒くさコメント 0

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。