SSブログ

何十回目だか知らんがまた山形へ行ってきたぞ!なんか文句あるか? [旅]

 
 
あたしゃまた山形へ行きたくなったので、
山形へ行ってまいりました。
 
 
 
 
 
 
え?
どうして行きたくなったのかって?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そりゃアンタ!
そこにはこの時期にしか食べることができない
“おいしい一口”
があるからですよ。

そのたった一口のためだけに、
山形へ出かけたのでございました。

その顛末を、ここに報告させていただきます。



もちろん、事前にPCR検査を受けて、
23385.JPG

“低リスク”の評価を得ておりましたよ。
人間としてはむしろ低レベルだけれどな。
23386.JPG
23387.jpg













☆★2021年8月7日(土)☆★


今回の旅では、青春18きっぷを使用いたしました。
23388_2.JPG

旅のはじまりは、我孫子駅(千葉県我孫子市)から。
どうせ千葉県民ですから。
202107yamagata001.JPG
202107yamagata002.JPG

我孫子駅からは、常磐線の中距離電車に乗車。
6:26発の高萩行323Mでした。
202107yamagata003.JPG

323Mに2時間25分乗って、終点の高萩駅(茨城県高萩市)にて乗り換え。
202107yamagata004.JPG

改札を出てNEWDAYS(売店)を物色。
“福島浜通りの地酒呑みくらべ”なるカップ酒3種セットを見つけてGET!
でもこのセット、この後で3度も見かけたんだよな。
202107yamagata005.JPG

高萩駅からは、9:06発いわき行普通537Mに乗車。
202107yamagata006.JPG

勿来の海を眺めながら、537Mに乗って行きました。
202107yamagata007.JPG

537Mに44分乗って、終点のいわき駅(福島県いわき市)に到着。
202107yamagata008.JPG
202107yamagata009.JPG

現在、時刻は午前10時前。
202107yamagata010.JPG

でも目的地まで行く普通電車は、12:14まで来やしない。
(10:53のやつは途中までしか行かないのです。)
202107yamagata011.JPG

こういうときは、
金で解決だ!
202107yamagata013.JPG

10:25発の特急ひたち3号仙台行に乗車することにいたしましたよ。
202107yamagata012.JPG

堂々たる10分遅れのご到着。
相変わらずの常磐線クオリティだね。
(踏切安全確認やらトイレ非常ボダン押しやらがあったんだってさ)
202107yamagata014.JPG

そのひたち3号の車中にて、昼食。
持参したおにぎりをいただきました。
マズソ。
202107yamagata015.JPG

忌々しい場所へつながっているであろう電線。
さっさと撤去すりゃいいのに。
202107yamagata016.JPG

ひたち3号に50分乗って、着いたのは浪江駅(福島県双葉郡浪江町)。
202107yamagata017.JPG
202107yamagata018.JPG
202107yamagata019.JPG

駅の近くをちょっと歩いただけでも、草に包まれかけた家々を発見。
復興はまだまだ終わらないみたいですね。
202107yamagata020.JPG
202107yamagata021.JPG

ここなんか、いつから障子を張り替えていないのやら。
202107yamagata022.JPG

浪江駅から歩いてやってきたのは、“道の駅なみえ”。
202107yamagata023.JPG
202107yamagata024.JPG

かつて浪江町に蔵を置いていた鈴木酒造店さん。
福島第一原発の爆発で被災し、山形県長井市に避難してお酒造りを続けていたんだよね。
202107yamagata025.JPG

その鈴木酒造店さんが道の駅なみえの敷地内に蔵を設けて、浪江での酒造りを再開なさったのでした。
202107yamagata026.JPG
202107yamagata027.JPG

お店の裏手には、蔵と思われる施設がありましたよ。
202107yamagata028.JPG

酒の出る蛇口?
いいえ、水でした。
202107yamagata029.JPG

道の駅なみえでの成果は皆無でした。
お店の取り揃えは、四合瓶9割/一升瓶1割。
少量酒の設定は、カップ酒は皆無で、300ml瓶は本醸造生酒と低度数のスパークリングのみ。
本醸造生酒を買いたかったところでしたが、この暑さの中を背負って歩かなければいけなかったので断念いたしました。
まあでも、生きてさえいれば、またいつか寒い時期に来られることでしょう。

敷地内には羊が一匹。
こんな暑いところへ連れて来られてかわいそう!
ゼーゼーと苦しそうに息をしておりましたよ。
シンボル的存在のようですが、だったらもう少し飼育環境を考えてあげてほしいな。
202107yamagata030.JPG

駅に戻る途中、イオンにも立ち寄ったのですが、成果はなし。
失意のうちに、浪江駅へと戻ってまいりました。
202107yamagata031.JPG

冷房のない待合室にて、扇子で体をあおぎながら次の電車を待ったのでした。
暑かったけれど、道の駅なみえにいた羊さんの気持ちがよくわかりました。
202107yamagata032.JPG

その浪江駅からは、13:18発の原ノ町行普通675Mに乗車。
202107yamagata033.JPG

終点の原ノ町にて、14:04発の仙台行普通247Mに乗りかえ。
202107yamagata035.JPG

247Mに1時間20分乗って、仙台駅に到着。
202107yamagata036.JPG

仙台駅からは、仙山線に乗りかえ。
16:00発の山形行快速3841Mでした。
202107yamagata037.JPG

ビールを飲みながら乗って行きましたよ。
なんか文句あるか?
202107yamagata038.JPG

山の中をビュンビュンと飛ばしていく仙山線。
乗っていると、とても気分がいいね!
202107yamagata039.JPG
202107yamagata040.JPG

山寺が見えると、そこはもう山形県。
202107yamagata041.JPG

カジョセンが見えると、そこはもう山形駅。
202107yamagata042.JPG
202107yamagata043.JPG
202107yamagata044.JPG
202107yamagata045.JPG

駅ビルにある酒屋さんを物色。
出羽桜の赤缶を発見!
青缶はよく見るけれど、赤いのは初めてでした。
純米吟醸深緑ラベルは既出でした(完全に忘れておりました。)
202107yamagata046.JPG

スーパーでは、霞城寿の銀撰300ml瓶と、魔斬一合瓶とをGET!
味マルジュウ(だし醤油)は2本買っておきました。
202107yamagata047.JPG

ホテルにチェックインしたのち、山形の夜の街へと繰り出したのでした。
202107yamagata048.JPG

向かうはもちろん、
居酒屋伝七さんですよ。
202107yamagata049.JPG

ほ~ら、あったあった!
“おいしい一口”があったあった!
202107yamagata050.JPG

晩酌コースを予約しておきましたよ。
(居酒屋伝七さんはコースのみのお店です。)
202107yamagata051.JPG

“湯上がり娘”なる枝豆。
青みを少し残して茹でてあって、とても香味好い枝豆でした。
202107yamagata052.JPG

アカミズの煮物。
これはまちがいないね。
202107yamagata053.JPG

生木くらげがうまかった!
あたしゃ人吉の“入道”さんで食べて以来でしたよ。
202107yamagata054.JPG

いくらと山芋の酢の物。
山芋をおろさずに歯ごたえを残した細さに切られていたのがいいね!
202107yamagata055.JPG

タコとキュウリの辛み和え。
ビールにもお酒にも合う!
202107yamagata056.JPG

丸なすの瓶漬け。
パリッとしていてみずみずしい、おいしいなすでした。
202107yamagata058.JPG

置賜地方(米沢市を中心とする県南部)で採れた丸なす。
それをこうやって瓶で漬けるんだってさ。
202107yamagata059.JPG

これらに合わせたお酒は、羽前桜川の辛口!
糖類酸味料フル添加なのに、なぜかおいしい不思議な酒。
でも個人事業主(自然人商人)だった頃と比べると、淡麗になっちゃったみたいでした。
202107yamagata057.JPG

真打登場!
これぞ“おいしい一口”岩ガキ
202107yamagata060.JPG

長さ10cm。
202107yamagata061.JPG

幅4cm。
202107yamagata062.JPG

おっと、
いただく前に酒を用意しなければ。
もちろん、東北泉。
202107yamagata063.JPG

ものすごくクリーミー!
しかも臭みゼロ!
海水の塩気をほんのりと感じますよ。
202107yamagata064.JPG

その岩ガキに、東北泉がバッチリ!
岩ガキも東北泉も、鳥海山の恵みですからね。
202107yamagata065.JPG

お料理はまだまだ供されてまいります。
三点盛は、
コリンキー(生食用かぼちゃ)の漬物(左)、
鯛の塩麹焼(中)、
クリームチーズのさくらんぼソースがけ(右)。
202107yamagata066.JPG

山形牛の牛かつまで出て来ちゃったりなんかしちゃったりして!
202107yamagata067.JPG

これに合わせたのは、
ばくれんの超辛口大吟醸・出羽の里33%。
202107yamagata068.JPG

ちょい重の大吟醸。
純米酒用に育成された出羽の里を使用しているからかな?
でもそのちょい重が、牛かつとの相性バッチリでした。
202107yamagata069.JPG

そして〆は、山菜ときのこの汁。
202107yamagata070.JPG

山菜もきのこも、もちろん塩漬け。
うまみが凝縮されて、生よりもおいしくなるのでした。
202107yamagata071.JPG

いつ来ても、安心と感動とを提供してくださる居酒屋伝七さん。
今回もまた、堪能させていただきました。
202107yamagata072.JPG

こうして、山形の夜は更けていったのでした。
202107yamagata073.JPG













☆★2021年8月8日(日)☆★


この日は、普通電車を乗り継いで帰るのみ。
202107yamagata074.JPG

山形駅駅から乗ったのは、
202107yamagata075.JPG

奥羽本線(山形線)の6:30発福島行普通420M。
202107yamagata076.JPG

蔵王よ、
必ずまた来るぜ!
202107yamagata077.JPG

420Mに終点の福島駅まで1時間半ほど乗って、東北本線に乗りかえ。
8:10発の郡山行普通1126M。
202107yamagata078.JPG

郡山駅では、9:04発の新白河行普通2128Mに乗りかえ。
202107yamagata079.JPG

2128Mの終点である新白河駅では、10分の乗りかえ時間がありました。
そこで改札外にあるNEWDAYS(売店)を物色。

初見のカップ酒3種(奥の松・澤正宗・澤乃泉)を発見してGET!
JR東日本の東北応援キャンペーン“東北MONO”のラベルでした。
202107yamagata081.JPG

その新白河駅では、9:53発の黒磯行普通4130Mに乗りかえ。
202107yamagata080.JPG

黒磯駅では、10:21発の宇都宮行普通640Mに乗りかえ。
いつもは205系4連の640Mですが、この日はE233系増結編成(5両)でしたよ。
202107yamagata082.JPG

あーダメ人間だダメ人間だ!
黒磯駅のNEWDAYS(売店)がコロナ禍で土休日は閉店中だと知っていて新白河駅で買い込んできたアル中ハイマー型ダメ人間だ。
でもそのおかげで、初見のカップ酒3種にめぐり合うことができたのでした。
202107yamagata083.JPG

640Mに50分ほど乗って、着いたのは宇都宮駅(栃木県宇都宮市)。
202107yamagata084.JPG
202107yamagata085.JPG

































♪ド・ミ・ソ・ド♪

☆★おしらせ☆★

































ああそうさ!



ここからは、

いつものパターンのやつさ!!



なんか文句あるか???













まずは、餃子像様に最敬礼。
<(_ _)>
202107yamagata086.JPG

バスに乗って、東武駅前を目指しました。
202107yamagata087.JPG
202107yamagata088.JPG
202107yamagata089.JPG

お目当てはもちろん、
三平食堂さんですよ。
202107yamagata090.JPG

まずはビール(かっぱえびせん付)。
オマエさっき飲んだばっかりじゃないか!
202107yamagata091.JPG

そして、生野菜サラダ!
202107yamagata092.JPG

野菜がねぇ、
みずみずしくておいしいのよぉ~
なんでオネエなんだよ。
202107yamagata093.JPG
202107yamagata094.JPG

食べ続けていると、
ポテトサラダが出てきてこんにちは!
202107yamagata095.JPG

あ~、おいしかった!
あっちゅう間やね。
なんで関西弁なんだよ。
202107yamagata096.JPG

そしてもちろん餃子!
奥が普通の餃子で、手前がしそ餃子です。
202107yamagata097.JPG

普通の餃子の餡。
ほとんど野菜なのよね。
この野菜たっぷりの餃子の味が、野菜が大好きなワタクシを魅了してやまないのでございますですぞ!
202107yamagata098.JPG

こちらはしそ餃子の餡。
餡をしそで巻いてあるのよね。
これまた爽やかでまいう~♪なのでございますですぞ!
202107yamagata099.JPG

その餃子には、しょうゆは使いません。
酢とこしょう、ラー油でいただきます(孤独のグルメ方式)。
202107yamagata100.JPG

どえりゃあことうみゃあもんでだちかんがや!
オマエいつか名古屋の人に刺されるぞ。
モチモチの皮を噛むと、野菜の風味満載のエキスが噴き出して来るのでした。
202107yamagata101.JPG

ビールをさっさと空けて、燗酒に移行。
十一正宗でございます。
202107yamagata102.JPG
202107yamagata103.JPG

淡麗甘口でキレイな十一正宗、
野菜の風味満載の餃子、
合わないわけがないっちゅうねん!
オマエ昔関西人の彼女に“アンタの関西弁ムカつく”って言われたじゃないか。
202107yamagata104.JPG

あー、おいしかった。
三平食堂さん、ごちそうさまでした。
普通電車に乗って東北から帰って来る際には、けっして素通りできないのでした。
202107yamagata105.JPG

トイレ利用を兼ねて、東武デパートの酒コーナーを物色。
“七水”なる虎屋本店さんのアロマぼとる(左)と、鹿児島の前割り芋焼酎一合瓶(右)とを見つけてGET!
何度も来ているはずなのに、初見のお酒・焼酎に出会えてラッキーでした。
202107yamagata106.JPG

お腹も心も満たされたところで、オリオン通りを歩いて宇都宮駅へと戻りました。
202107yamagata107.JPG

オリオン通りには、“黄ぶな”。
疫病退散の願いが込められているのよね。
202107yamagata108.JPG

おっとおっと!
宇都宮へ来たからには、総鎮守である二荒山神社へお参りしなければなりません。
202107yamagata109.JPG

95段の石段を上がって、
202107yamagata110.JPG

拝殿にて二礼二拍手一礼。
楽しく旅をさせていただいてありがとうございました。
202107yamagata111.JPG

参拝を終えたのち、石段を下りて宇都宮駅へ向かって、
202107yamagata112.JPG

宇都宮駅からは、上野東京ラインのグリーン車に乗って、
202107yamagata113.JPG

ビールを飲みながら帰ったとさ。
まだ飲むのかよ。
202107yamagata114.JPG

明るいうちに帰宅できた酔っぱらい。
黒猫のダンナには、2日分を一度に遊んでいただけましたとさ。
202107yamagata116.JPG
(友情出演)




以上、

カップ酒7個、
一合瓶2本(うち再度購入1本)、
300ml瓶2本(うち再度購入1本)、
前割り焼酎一合瓶1本、
の旅でした。


お目当てにしていた道の駅なみえでの成果は皆無でしたが、それ以外の偶然に立ち寄った場所でははからずも初見のお酒に出会うことがかないました。

また今回は台風が来ていたにもかかわらず、その影響を全く受けることなく徘徊することができました。

しかも折りたたみ傘を家に置き忘れて出かけてしまったというのに、雨に降られることは一切ありませんでした。








ああ、楽しかった。
やっぱり旅は、心の栄養補給だな。
202107yamagata115.JPG

あ~酒臭かった!(35)  酒くさコメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あ~酒臭かった! 35

酒くさコメント 18

タンタン

酒集めはそこそこの成果でしたけど、天候に恵まれて良かったですね。
三平食堂さんの餃子食べてみたいです^^
by タンタン (2021-08-14 08:23) 

のらん

ひと雨もこず、夏まっさかりのカンカン照りでしたね〜♪
冷えたビールも飲めない羊さん、かわいそう(/_;)
でも、夢のプリプリ生ガキに出会えて、よろしゅうございました(^.^)
で? 黒猫のダンナにも、もちろん生ガキをお土産に???
by のらん (2021-08-14 13:47) 

newton

今回も良いお酒に出会いましたね。初孫に出羽桜、飲み過ぎ注意ですね。
by newton (2021-08-14 15:11) 

ロコときどきキナコ

扇子(=^・・^=)センス~♪
by ロコときどきキナコ (2021-08-14 21:04) 

さる1号

くわぁ〜、岩ガキが美味しそう過ぎる〜
この一口のために出かけたのも納得です
餃子も美味しそうだ^^
by さる1号 (2021-08-15 08:58) 

やまびこ3

701系電車をみるとホッとする体質になってしまいました。
by やまびこ3 (2021-08-15 10:46) 

フジトモ

8月8日の朝5時頃、雨に打たれながら餃子像に挨拶してきましたよ。
宇都宮駅からは東京上野ラインの熱海行きに乗って名古屋を目指したけどね。
by フジトモ (2021-08-15 18:57) 

skekhtehuacso

タンタンさん、今回はラッキーでした。
いつか宇都宮へお越しくださいな。
by skekhtehuacso (2021-08-15 19:03) 

skekhtehuacso

のらんさん、この羊の飼い方には虐待の兆しすら感じましたよ。
猫にカキは、ダメなんじゃないかな?
by skekhtehuacso (2021-08-15 19:04) 

skekhtehuacso

newtonさん、あー耳が痛い耳が痛い。
飲みすぎ注意ですが、すでに飲み過ぎておりました。
by skekhtehuacso (2021-08-15 19:05) 

skekhtehuacso

ロコときどきキナコさん、楽天で見つけて即買いでした。
by skekhtehuacso (2021-08-15 19:06) 

skekhtehuacso

さる1号さん、伝七さんは夏の岩ガキ以外にも、季節ごとにおいしいものを出してくださるので、ときどき出かけたくなっちゃうのでした。
by skekhtehuacso (2021-08-15 19:07) 

skekhtehuacso

フジトモさん、まだ記事にはなさっていませんね。
楽しみにしておりますよ。
by skekhtehuacso (2021-08-15 19:11) 

skekhtehuacso

やまびこ3様、見慣れているからでしょうか。
E721系と併結しているときもありますが、701系のほうが確実に空いているのでそっちへ乗ってしまいます。
by skekhtehuacso (2021-08-15 22:09) 

丹醸

こんにちは 美味しいもん食べてて羨ましい~  

七水のアロマボトルはレアですね。横倉本店の新アイテムですかね?

道の駅なみえに行かれたんですね! 私も行こう行こうと思ってるんですが・・・ なかなか 国道6号が放射線量が下がったためバイクで全線通れるので国道6号を原付で走破する時に行こうと思います。^^
by 丹醸 (2021-08-16 10:01) 

skekhtehuacso

恐れ多くも畏くも、丹醸様におかれましてはコメントを頂戴いたしましたること、恐悦至極に存じ奉ります。
<(_ _)>

七水はおそらく新商品でしょうね。
初めて見ましたから。
アロマぼとるシリーズはラベルが変わったり新商品が加わったりと変化があるみたいですから、けっして見逃せないと思っております。

残念ながら、道の駅なみえには、磐城壽のカップ酒はありませんでした。

国道6号は、通行は可能でしょうけれど、帰還困難区域内には途中で休憩できる場所がないみたいですから、どうか通行計画を綿密に立案なさって下さい。
by skekhtehuacso (2021-08-16 21:00) 

caveruna

湯上がり娘は、うちの田舎では定番の枝豆です。美味しいですよね♪
by caveruna (2021-08-16 22:40) 

skekhtehuacso

caverunaさん、東北ではメジャーなのですか。
青みを残すように茹でられていて、風味のよい一品でした。
by skekhtehuacso (2021-08-16 23:14) 

酒くさコメント、書いちゃう!

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。